2021年バレンタイン特集!『オンラインショップ』おすすめ商品の紹介
公開日:
:
おすすめ情報
今年も2月の恒例となりました「おすすめバレンタイチョコレート」を紹介したいと思います。昨年までは百貨店のおすすめ商品を紹介していましたが、今年人込みをさけるため、オンラインで購入することにしました。まだ、チョコレートを購入していない方、是非参考にしてください。
スポンサードリンク
マリベル
「マリベル」はアメリカ・ニューヨークにある高級チョコレートショップで、厳選された素材で作られたこだわりのチョコレートとキュートなデザインが特徴の人気ブランドです。
おすすめ商品
ワンダートレジャー2021バレンタイン 税込5,400円
こちらは、チョコレート同様に素材にこだわった10種類のクッキーがクラシカルな銀色の缶に見目麗しく詰められたバレンタイン限定商品で、フランスの伝統的なクッキー「ナンテ」は蝶ネクタイを付けたバレンタインバージョンとなっています。詰められた商品はどれも風味、食感が豊かで味わいも深く、またバラエティに富んだラインナップは喜ばれること間違いなしです。
キャレ ド ショコラ ジュエリーケース 税込3,780円
こちらは、カカオそのもの味わいが楽しめるダーク70%、マイルドなミルク感に包まれたミルク38%、ちょっぴり大人のラム酒を合わせたダークチョコレート、香り豊かなヘーゼルナッツなど様々なフレーバーが楽しめる商品で、パッケージにはマリベルならではの貴賓あるボックスが使用されています。プレゼントには勿論、自分へのご褒美にもぴったりな一品です。
ピエールマルコリーニ
「ピエールマルコリーニ」はベルギー出身のピエール・マルコリーニ氏が手掛ける高級チョコレートブランドで、美味しいチョコレートを作るためにカカオ豆産地の開拓から焙煎まで全ての工程をブランドで行っているのが特徴です。2015年にはベルギー王室御用達にも認定されています。
おすすめ商品
ピエールマルコリーニ 2021 バレンタインセレクション 5個入 税込2,160円
こちらは、人気のハートのクールシリーズとピエールマルコリーニの代名詞ともいえる「ピエールマルコリーニグランクリュ」を詰め合わせこの時期限定のアソートメントで、パッケージは今年限定のハートが散りばめられた特別仕様となっています。
スポンサードリンク
レオニダス
「レオニダス」は創業100年を超えるベルギーの老舗チョコレート店で、チョコレート好きが集まるベルギーにおいてインターネット投票で3年連続1位を獲得するなど、地元でも根強い人気を得ているブランドです。
おすすめ商品
プラリネギフト 6個入 税込1,800円
こちらは、コーヒー風味のクリームにプラリネを重ねた冬の定番マノンカフェをはじめ6種類のプラリネをアソートした商品です。プラリネとは、ナッツ風味のミルクチョコペースト等、ソフトな食感の素材のチョコレートで覆ったもので「レオニダス」のプラリネは、濃厚かつ深いコクと口どけの良さがチョコレート好きも思わずうなる逸品と言われています。
グリーン ビーン トゥ バー チョコレート
「グリーン ビーン トゥ バー チョコレート」は、中目黒にある日本発のビーントゥバーチョコレート専門店で、カカオ豆からチョコレートになるまでの全行程を一貫して手作業で行うこだわりのお店です。
おすすめ商品
ボンボンショコラBOX 4個 税込2,160円
こちらは、ガナッシュ、プラリネ、コーティングまで全て手作業によって作られたこだわりのチョコレートで、産地別のカカオ本来の香りが楽しめます。ミルク、日本酒、ハニージンジャー、ごまのフレーバーが入っており、カカオと和テイストの絶妙なコラボレーションが存分に楽しめる一品です。
ピスタアンドトーキョー
「ピスタアンドトーキョー」は、昨年オープンしたピスタチオスイーツ専門店で、ナッツの女王と呼ばれるピスタチオの豊潤なコクと美味しさを存分に引き出したスイーツを多彩に提案しているブランドです。
おすすめ商品
ピスタチオ トリュフ 8個 1,404円(税込)
こちらは、北海道産生クリームと隠し味にグランマルニエを使用したピスタチオチョコレートを使ったトリュフで、柔らかい食感の中に刻みピスタチオがアクセントになっています。バレンタインだけの限定商品です。
まとめ
各百貨店では今年もバレンタインの特設売り場を設けているようですが、私が住む兵庫県はまだまだ感染が収まっておらず、不安でしたので、今年はオンラインで購入することにしました。正直、実際に見て買いたい気持ちはありますが、感染する可能性を考えるとやはり会場に行くのは怖いですね。今回紹介させていただい商品はどれもおすすめなのですが、特に私がおすすめなのが「ピエールマルコリーニ」です。以前プレゼントとして「ピエールマルコリーニ」を購入したことはあったのですが、最近ミスタードーナツとピエールマルコリーニのコラボドーナツにどハマりしている自分用に今年は購入しようと思います。食べるのが今から楽しみです。
来年は新型コロナも終息し、色々な商品を安心して選べる環境に是非戻ってほしいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【最新】万能調味料!誰でも簡単に美味しい料理が作れます!
共働きや子育てで忙しい主婦の方や節約の為自炊している方に人気で年々売り上
-
-
クリスマスイルミネーション!関西おすすめ情報『京都編』
もうすぐクリスマスがやってきます。全国各地でクリスマスシーズンに向け数多
-
-
ゴールデンウィーク特集!おすすめスポットの紹介【水族館編】
ゴールデンウィークまであと少しとなりました。連休中、どこへ行こうか悩まれ
-
-
【2017年】ハロウィン特集!おすすめグッズの紹介
10月の一大イベントといえばやはり「ハロウィン」ですよね。10月に入って
-
-
もうすぐハロウィン!おすすめ限定フードを紹介
10月のイベントといえばやはり「ハロウィン」ですよね。すっかり日本でも定
-
-
栄養満点食材『納豆』の最新商品&おすすめレシピを紹介!
前回のブログでも紹介したとおり「脂質異常症」が判明した私は、食生活改善の
-
-
関西で焼き菓子が美味しい人気スイーツ店を紹介します!
旅行や帰省する際、お土産選びに困られたことはありませんか?関西には美味し
-
-
秋の味覚第2弾!『さつまいも』を使った新商品を紹介します!
前回のブログで紹介した「栗」に続き、今回はこちらも秋を代表する人気食材「
-
-
【2017年】コンビニ大手3社の春のおすすめ商品を一挙紹介!
去年の「ファミリーマート」と「サークルKサンクス」の統合に続き、先日、今
-
-
『特別展ガウディ×井上雄彦』3月21日より神戸で開催!
世界的建築家アントニ・ガウディ氏と日本を代表する漫画家井上雄彦氏のコラボ