スタバだけじゃない!タリーズの新商品から目が離せません!
人気コーヒーチェーン店といえば「スターバックスコーヒー」を思い浮かべますが、その「スターバックスコーヒー」のライバルとしてよく取り上げられるのが、同じくアメリカを本拠地とする「タリーズコーヒー」です。タリーズコーヒーはコーヒー以外のメニューが豊富で、その影響かスターバックスコーヒーよりも女性に人気があるそうです。そんなタリーズコーヒーから先日発売となった秋の新商品を紹介したいと思います。ドリンク、フード共にとても魅力的な商品がラインナップされていますので、是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。
photo credit: DSC_5102 via photopin All rights reserved by the author
スポンサードリンク
タリーズコーヒーとは
photo credit: Tully’s via photopin All rights reserved by the author
1992年にシアトルで開業したタリーズコーヒーは、スターバックスコーヒーに次ぐ全米2位の売り上げを誇っている。同じシアトル系コーヒー店ということで何かとライバル関係にあった両社は「シアトルでタリーズコーヒーを探したいならスターバックスの店の前であたりを見回すことだ」とまで言われています。本社施設も以前は道路を挟んで向かい合わせに存在していました。そんな競争の激化から2012年には、米国タリーズ社が倒産。その後競売の結果、アメリカの人気俳優パトリック・デンプシー氏により落札されている。日本においては2005年にタリーズコーヒージャパンが、米国タリーズ社より商標権、営業権等の各種ライセンス権利を譲り受け、完全独立を果たしている。2006年には大手飲料メーカー「伊藤園」の子会社となっています。
公式HPはこちら
スポンサードリンク
新商品の紹介
【スイートカラメルパンプキンラテ】
2015年9月4日(金)発売。
コクの深いエスプレッソと1杯ずつ丁寧にスチームされたミルクに、カラメル香る、やさしい甘さのパンプキンホイップクリームをトッピングした秋らしいカフェラテです。最後にトッピングされたピスタチオの緑色と食感が良いアクセントになっています。
【カラメルパンプキンスワークル】
2015年9月4日(金)発売。
パンプキンの味が楽しめるコーヒーフレーバーのフローズンドリンク。なめらかなで、ほんのり甘いパンプキンホイップクリームをからめながらいただくと、まるでスイーツを食べているような感覚が楽しめる商品です。
【ラ・フランスミックス&ティー】
2015年9月4日(金)発売。
秋のフルーツでもある山形県産ラ・フランス果汁を使用した秋らしいフルーツティー。アールグレイとラ・フランスの芳醇な香りが絶妙なバランスの甘さ控えでさっぱりした紅茶となっています。
【エンパナーダ マンハッタン スパイシーミート】
2015年9月4日(金)発売。
「エンパナーダ」とは中南米諸国では有名な料理の1つで、肉や野菜、チーズ等の具材をサクサクに焼いたパイ生地で包んだものです。ニューヨーク等ではフードトラック(移動販売車)等で楽しめ、アメリカでもお手軽フードとして定着している。「エンパナーダ マンハッタンスパイシーミート」はエンパナーダをタリーズ風にアレンジした商品で、スパイスがほのかに効いたミートボールと特製デミグラス風ソース、コクのあるチーズが楽しめる商品です。
【ギリシャスタイルヨーグルト with ブルーベリーバナナ」(低脂肪 】
2015年9月4日(金)発売。
コクのあるバナナビューレと甘酸っぱいブルーベリーソース、ギリシャスタイルヨーグルトを使ったタリーズオリジナルスイーツです。たっぷりのバナナピューレと大粒のブルーベリーソース、グラノーラが入っているので食べ応えは充分です。
【ボールパークドッグ シュリンプビスク】
2015年10月2日(金)発売。
こちらは人気のボールパークドッグの秋冬向け商品で、エビの風味が豊かなクリームベースのなめらかで濃厚な味わいのビスクソースと自慢のバゲットパンを使った贅沢な逸品です。とろけるチーズソースとトッピングのフライドオニオンの食感が良いアクセントとなっています。
【ショコラミルクレープ カシス】
2015年10月2日(金)発売。
ココアを混ぜ込んだクレープを何層にも重ねたチョコレート好きにはたまらない、ボリュームたっぷりのミルクレープです。甘酸っぱいカシスソースと、ほろ苦いチョコレートの組み合わせは大人のスイーツという感じに仕上がっています。
【安納芋とりんごのモンブランタルト】
2015年10月2日(金)発売。
甘みが強く濃厚な種子島産安納芋「みつ姫」とりんごを使った秋らしいスイーツ。収穫後、熟成させ糖度を高めた「みつ姫」のペーストと、クリームに混ぜ込まれたりんごの酸味、タルトのサクサクした食感が楽しめる商品です。
【オリジナルスコーン ハニークリーム】
2015年10月2日(金)発売。
紅茶は勿論、カフェラテとの相性も良いスコーンで、香ばしく、しっとりした食感とタリーズハニーとホイップクリームとのハーモニーが絶妙な仕上がりとなっています。
【T’sパンケーキ カスタードキャラメル】
2015年9月11日(金)発売。
ふんわりとしたパンケーキに、なめらかな口当たりとやわらかい甘みのカスタードソースがかけられ、その上にはクルミの粒が入ったキャラメルソースとローストアーモンドがトッピングされています。
【T’sフレンチトースト マロンアップル】
卵とミルクが風味豊かなオリジナルフレンチトースト。香り高いイタリア産の栗を使ったマロンソースとシャキっとした国産りんごの果肉が入ったりんごソースが添えられています。
まとめ
タリーズコーヒーはドリンクは勿論、フードメニューが豊富なのでランチや小腹がすいた時によく利用しています。私たちがよく行く「神戸北野坂店」は、異国情緒あふれるおしゃれな建物で、ゆっくり寛ぐにはぴったりな場所です。近くには「スターバックスコーヒー」の神戸北野異人館店もあり、そちらもおすすめです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2016年3月】
先週末に今年初のコストコに行ってきました。今回は3月に開催される「ママ友
-
-
働くママ必見!簡単で美味しい絶品『時短調理商品』の紹介
みなさん最近、「時短」という言葉をよく耳にしませんか?新しく発売される家
-
-
【2017年】この冬おすすめ『インスタントラーメン』新商品の紹介
昨年に引き続き、今年もインスタントラーメンの冬の新商品を紹介させていただ
-
-
【2019年10月】最近私が注目している『文房具』を紹介
先日紹介させていただいた「美容商品」以上に日々、様々な商品が販売されてい
-
-
クリスマスソング特集第二弾!クリスマスにおすすめのCDを紹介
もうすぐクリスマスですが、みなさんクリスマスは誰と過ごされますか?我が家
-
-
『第5回KOBE豚饅サミット2015』開催決定!
去年もプログで紹介しました「KOBE豚饅サミット」が今年も開催されること
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年7月】
7月に入り、各地で台風による豪雨や35度を超える猛暑等、心身共に疲れる日
-
-
4月4日は『あんぱんの日』!おすすめの専門店を一挙紹介
毎年、様々な種類が登場しているパン業界の中で、不動の人気を誇っている商品
-
-
コンビニの隠れた人気商品『サラダチキン』をご存じですか?
2013年にセブンイレブンが発売し、一躍注目されるようになった「サラダチ
-
-
2014年クリスマスコフレ!人気商品の紹介
毎年この時期になると各化粧品メーカーが思考を凝らしたクリスマスコフレを販