『東京おもちゃショー2016』で気になった最新玩具を紹介
公開日:
:
最終更新日:2021/04/14
エンタメ
毎年開催されている日本最大級のおもちゃイベント「東京おもちゃショー」が6月9日(木)~12日(日)の4日間、東京ビッグサイトで今年も開催され、参加企業160社、約35,000点の玩具が展示されました。今年の傾向としては、少子化を受け20代後半から30代の「大人の男女」をターゲットした商品が多く出展されています。「リカちゃん人形」や「セーラームーン」、「ゴジラ」や「プラレール」など子供の頃買えなかったおもちゃを買ってもらおうという各メーカーの狙いがあるそうです。そんな「東京おもちゃショー2016」で紹介された玩具の中で私が気になった商品を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
「東京おもちゃショー2016」で紹介された私の気になった商品を紹介
【シー・シー・ピー】赤外線コントロール潜水艦 サブマリナーカメラ
「サブマリナーカメラ」は、潜水艦の前面に搭載されたカメラで、30万画素の動画を約5分、120万画素の写真を約800枚撮影することができます。写真と動画のボタンが付いたコントローラーで、潜行・浮上・前後進・左右回転の動きを楽しみながら水中撮影も楽しめます。撮影したデータは本体内蔵のメモリー(256MB)に保存し、付属のUSBケーブルで潜水艦本体とパソコンをつなぐと映像を見ることができます。暗い場所を明るく映す2灯のヘッドライトや食事中の魚を観察するのに便利なエサ入れアームが付いているなど遊び心もある商品です。
詳しくはこちら
【メガハウス】おえかきアーティスト
「おえかきアーティスト」は「描けば描くほどお絵描きが好きになる」をテーマにしたデジタルスケッチブックで、9インチの液晶パネルに専用タッチペンを使って絵を描いて遊ぶ玩具です。描いた絵が動き出す「動く絵モード」や撮影した写真に落書きして遊ぶ「カメラモード」など全部で10種類のモードを搭載しており、「動く絵モード」では表示されている白枠の中に描いた絵を自由に動かすことができます。他にも、内臓カメラで撮影したモノに落書きして遊ぶ「カメラモード」や50音の中から好きな文字を選んでなぞり書きして遊ぶ「もじなぞりモード」があります。使える色は96色で、太さの異なる鉛筆やペン、クレヨン、筆など12種類の中から好きな筆感が選べます。お値段は2万円前後と、やや高額ですが、納得の機能商品だと言えるでしょう。
※2016年7月上旬発売予定
詳しくはこちら
スポンサードリンク
【タカラトミー】プラレール スマホで運転!ダブルカメラドクターイエロー
「プラレール スマホで運転!ダブルカメラドクターイエロー」は今回開催された中でとく人気を集めていた商品で、プラレールの先頭車両に2つのカメラを搭載し、その映像をスマートフォンで見られるというモノです。カメラは運転席部分と客席部分の2ヵ所にあり、スマホで簡単に切り替えられます。スマホのコントローラー画面には録画ボタンもあり、映像を録画後、SNSに投稿することも可能です。他にも、スマホから警笛を鳴らしたり、ライトをつけたり、走行速度を変更したりと鉄道マニアにはあまらない玩具です。
※2016年10月発売予定
【メガハウス】3Dドリームアーツペン ガールズデザインセット(4本ペン)
専用のペンで描いたイラストにマジカルライトを当てて固めるだけで簡単に立体物が作れる「3Dドリームアーツペン」からの新商品で、「お城」や「ファッションアイテム」など女の子の大好きなモチーフが約20個作れるセットとなっています。髪形や洋服などを組み合わて遊ぶ「きせかえドール」は、80万通り以上の組み合わせが楽しめます。専用ペンは紫色と赤色の他、このセットでしか手に入らないネオンオレンジとピンクが入っています。熱や紫外線を使わない安心・安全な構造とお子さんの想像力を育てる内容が多くの親御さんの支持を集めている玩具です。
※2016年6月下旬発売予定
詳しくはこちら
【セガトイズ】アートアクアリウム プリズリウムF18
こちらは、アートアクアリウムアーティスト木村英智氏がプロデュースし累計600万人を動員させた幻想的な水中アート展覧会「アートアクアリウム」を自宅で楽しめる玩具で、18面体の特殊水槽の中で優雅に泳ぐ金魚のレプリカと2つのLEDの光の変化の幻想的な映像を見ることができます。15分間のオートタイマー機能も装備しており、就寝前の癒しのひとときにぴったりな商品です。
※2016年8月11日発売予定
詳しくはこちら
まとめ
今回はスマホと連動したユニークな玩具や、大人も思わず欲しくなるような高機能な玩具がたくさん出典されていました。とくに、「プラレール スマホで運転!ダブルカメラドクターイエロー」はメディアでもよく取り上げられており、その映像を見ると、そのハイスペックさに驚きます。他の商品の殆どが、また発売されていませんが発売されたら実際に手に取って、是非試してみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
2018年は面白い事がいっぱい!注目すべき5つのイベントを紹介
2018年ももうすでに半月が過ぎようとしていますが、今年はどんな1年にな
-
-
2015年花火シーズン到来!兵庫県のおすすめ花火大会を紹介
7月に入り、梅雨明けと共にやってくるのが、毎年恒例の花火大会です。私の住
-
-
『東京おもちゃショー2015』で気になった最新玩具を紹介
日本最大級のおもちゃイベント「東京おもちゃショー2015」が、6月18日
-
-
沖縄旅行で宿泊した『リッチモンドホテル那覇久茂地』について
先日、親戚2家族で沖縄旅行へ行った際に宿泊した「リッチモンドホテル那覇久
-
-
『夜の動物園』がオススメ!夏の人気限定イベントを紹介
先日、ニュースで今年100周年を迎える天王寺動物園(大阪市天王寺区)が、
-
-
関西の夏の夜は『動物園&水族館』がおもしろい!
先週末の4日に私が住む関西地区で梅雨入りが発表されました。その後、関東で
-
-
人気ドラマ『リーガルハイ』!帰ってきた極上の法廷コメディ
photo credit: Joy & Mya - Steel non se la sent
-
-
ピーターラビットに会える!六甲山・英国フェア開催中
兵庫県にある六甲山の六甲ガーデンテラスエリア内で6月6日(土)~8月31
-
-
レゴランドが大阪に登場!4月23日のオープンが楽しみ!
東京・お台場の「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」に次ぎ、国内で
-
-
人気ドラマ『遺留捜査』!待望のスペシャル第4弾も面白そう!
photo credit: Joy & Mya - Steel non se la sent