【2017年】今だけ!暑い季節にピッタリな『夏バーガー』を紹介
夏になると暑さのせいで食欲が落ちたりしませんか?そんな的にぴったりの食べ物が手軽かつボリュームたっぷりのハンバーガーです。ハンバーガー業界でも夏にむけて様々な新商品を発売していて、そんなバラエティに富んだ「夏バーガー」の中で私が気になったメニューをいくつか紹介したいと思います。ちなみに、どれも期間限定で販売されているモノばかりですので、気になった方はお早目にお店にいくことをおすすめします。
スポンサードリンク
マクドナルド
東京ローストビーフバーガー
こちらは、肉の旨みが十分に味わえるローストビーフとジューシーな100%ビーフパティを四角いバゲット風バンズでサンドしたバーガーで、中に含まれた赤ワインのコクが特徴の赤ソースと、西洋わさびのピリっとした辛味が特長の白ソースがローストビーフと良い具合に絡まって上品な味わいに仕上げられています。朝メニューには、同じく肉の旨みがしっかり味わえるローストビーフとチェダーチーズ、レタスをマフィンでサンドした「東京ローストビーフマフィン」も登場しています。
大阪ビーフカツバーガー
こちらは、関西の洋食店では定番の「ビフカツ」をイメージした、サクサクとした衣と濃縮した特製ソースがトッピングされた柔らかいビーフカツにが食欲をそそる、ボリュームたっぷりのバーガーです。また、一緒にサンドされたマスタード風味のマヨソースと濃厚なチェダーチーズが味に変化をもたらし、最後まで美味しくいただける味に仕上がっています。朝メニューには、ビーフカツ、チェダーチーズ、特製ソースをマフィンでサンドした「大阪ビーフカツマフィン」も登場しています。
モスバーガー
アジアンカレーモスバーガー
こちらは、スパイシーな辛みと香りが食欲をそそる「モスオリジナルカレーソース」を使用した夏にぴったりの商品で、インドネシアなどでよく使われている辛味調味料「サンバル」をはじめとした11種類のスパイスとココナッツの香りがクセになるバーガーです。基本となる「アジアンカレーモスバーガー」にチーズをプラスした「アジアンカレーモスチーズバーガー」やピリッと辛いハラペーニョをトッピングした「スパイシーアジアンカレーモスバーガー」など数種類のメニューが用意されています。
スポンサードリンク
ロッテリア
やわらか焼肉バーガー
こちらは、暑さがピークを迎える中、真夏の暑さや残暑を乗り切るためにスタミナをつけていただきたいという思いから、開催された「ロッテリア肉フェスタ2017」のために開発された商品で、パティにオーストラリア産の牛肉を使用し、味の決め手となるソースには、味噌ベースにコチュジャン、ごま油、唐辛子などを加えた、コクのある甘辛味噌の「焼肉だれ」と、ごまの風味の塩だれに、白ねぎ、玉ねぎを合わせ、隠し味にレモンと柚子胡椒を加えたさわやかな香りと辛みが特長の「ねぎ塩だれ」の2種類が用意されています。また、通常3枚使用しているパティを5枚使用した「大盛」や7枚使用した「メガ盛」など、ボリューム選べるようになっていますので、食欲に自信のある方、是非チャレンジしてみてください。
ファーストキッチン・ウェンディーズ
プレッツェルチリアボカドパクチーバーガー
こちらは、ファーストキッチン・ウェンディーズの人気商品である「プレッツェルバーガー」をベースに、ビーフパティと相性抜群のスパイシーなチリソースとクリーミーなアボカド、スッキリとした味わいのパクチーが絶妙な組み合わせとなってお口の中に広がっていく、パクチー好きにはたまわないバーガーです。ファーストキッチン・ウェンディーズでは夏季限定商品として他にも、チリソース、ハラペーニョ、チョリソー丸ごと一本をトッピングした「プレッツェルチリチョリソーバーガー 」や、チリソースとハラペーニョをLサイズのビーフパティと一緒にいただく「プレッツェルチリバーガー」も販売されています。
フレッシュネスバーガー
マンゴーバーガー
こちらは、2011年と2012年に期間限定で発売し好評だった商品で、今回5年ぶりの復刻発売となります。メインとなるマンゴーには、バランスの良い酸味と甘みにとろけるような甘さと果肉のなめらかな舌触りが特長のマンゴーの女王様とも呼ばれているタイ産マハチャノック種マンゴーを使用し、そのマンゴーの濃厚な甘さと爽やかな酸味がビーフパティのジューシーな旨味を引き立ています。また、マヨネーズとマスタードのみのシンプルな味付けが、素材本来の美味しさが感じられ、食欲をそそられる仕上がりとなっています。
J.S.FOODIES
カラムーチョバーガー
こちらは、人気ブランド「ジャーナル スタンダード」が提案する食のセレクトショップ「J.S.FOODIES」と、「ポテトが辛くてなぜおいしい!」のキャッチフレーズが有名な湖池屋のロングセラー商品「カラムーチョ」がコラボレーションした商品で、100%ビーフパティ、クリーミーなモントレージャックチーズ、フレッシュな野菜に加え、スティックカラムーチョをたっぷりとトッピングしたバーガーです。にんにくの効いたカラムーチョ風味の特製ソースにローストした唐辛子とオリジナルチリビーンズの辛さがよいアクセントになっており、また、カラムーチョのサクサクした食感が一口食べるとやみつきになるバーガーです。
まとめ
我が家でも夏に限らず、ハンバーガーは家族でよく食べているメニューです。今回紹介した商品でも、マクドナルドの2商品はすでに食べていて、私的には「大阪ビーフカツバーガー」のほうが全体的なバランスが良くて美味しかったです。次は、「J.S.FOODIES」の「カラムーチョバーガー」を食べてみたいと思っているのですが、如何せん、三ノ宮にある「J.S.FOODIES」はいつも長蛇の列ができる大人気のお店なので、こちらは食べれればラッキーだなぁと思っています。
関連記事
-
-
貼るを楽しむコクヨの新ブランド『GLOO』をご存じですか?
皆さん、今年の1月にコクヨからシンプルかつスタイリッシュなデザインと、高
-
-
沖縄旅行で宿泊した『リッチモンドホテル那覇久茂地』について
先日、親戚2家族で沖縄旅行へ行った際に宿泊した「リッチモンドホテル那覇久
-
-
西宮市で人気のグルメバーガー『エスケール』に行ってきました
今日2月9日は「肉の日」ということで、お肉を食べられた方も多いと思います
-
-
『超満腹帝国』が今週末開催!美味しいグルメが勢揃い!
今年で17回目を迎える人気イベント「超満腹帝国」。全国のご当地グルメの他
-
-
『コンビニおでん』特集!大手3社のおすすめ情報
今年もコンビニ各社、新たな商品開発やだしの改良など独自性を出しています。
-
-
レゴランドが大阪に登場!4月23日のオープンが楽しみ!
東京・お台場の「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」に次ぎ、国内で
-
-
寒い季節は、生姜パワーで体の芯から温めましょう!
冬の季節は寒い日々が続き、外へ出かけるのが億劫になってしまします。そんな
-
-
私がオススメする関西にある話題のパン屋さんを5つ紹介
私が住む関西地区は昔からパン屋さんの激戦区で今年に入ってからも沢山のお店
-
-
新生活に欠かせない生活家電!マストバイアイテムを紹介
4月は地方から都会の学校に進学する新入学生や、学校生活を終え新たに社会へ
-
-
【2019年】クリスマスプレゼントにおすすめな玩具を紹介
もうすぐクリスマスですが、皆さん、お子さんへのプレゼントを何にするか決め