【株初心者】9月第一週の値動きについて思う事
公開日:
:
株式投資
前回でも紹介しましたが我が家も本格的に株式投資をはじめました。そこで今週の株取引について自分なりの見解と今後の値動きについて紹介したいと思います。ちなみに、この記事は株取引について自分なりに調べて勉強したことを備忘録的な感じて殴り書きした内容となっております。知識不十分な点は否めないですが、参考にしていただければ幸いです。
尚、投資についてはあくまでも自己責任でお願いいたします。利益を保証するものではございませんので、無理のない範囲で運用されることをお勧めいたします。
スポンサードリンク
今週の動きについて
やはり今週の一番の値動きといえば、好調だったニューヨーク株式市場の急落に尽きると思います。
IT関連株を中心に大幅値下げを記録し、NYダウは2日連続下落を記録しました。これは米国で労働者の日と言われている9月の第1月曜日「レイバーデー(Labor Day)」を含む三連休前に利確しようとする人が多かったことが要因とも言われていますが、それ以外にも金融緩和の影響で過剰に上昇していたニューヨーク株式市場相場に調整が入ったのでは?と言われています。確かにニューヨーク株式市場の盛り上がりは凄まじいものがありましたので調整が入ってもおかしくはないと私も思います。なので、今後もこのような下落が何回かあるかもしれませんので、米国株を購入する際にはその点を注意して購入したいと思います。
ちなみに今回の下落では前回のブログで注目していると言っていた「GAFAM」も含まれており、どの銘柄も株価が大幅に値下がりました。なので、この機会に購入しようと思っています。狙っているのは、人気銘柄プラス配当がある「アップル」と「マイクロソフト」で色々情報を集めてベストタイミングで購入出来ればと思っています。
スポンサードリンク
今後の見解について
国内株ではマザーズ市場がちょっと混乱している気がします。上昇する銘柄と下落する銘柄の差が激しく、素人には難しい市場になってきた。9月は荒れる相場になるかもしれませんね。なので我が家は東証1部銘柄を中心に購入しようと思います。注目しているのは、復興、リニア新幹線、延期となった東京五輪、国土強靭化、都心部での再開発プロジュクトで需要が見込まれる大手ゼネコンと、時価総額が2兆円を超える今年最大の新規株式公開(IPO)と言われている「キオクシアホールディングス」の株を40.6%保有する東芝です。大手ゼネコンは将来に対する不安から株価が低迷していますが、利益も配当もきちんと出しているので、中長期的にはおすすめだと感じています。東芝は、キオクシア上場後、段階的に売却し、売却益の過半を株主に還元すると表明しています。なのでこちらも今後大いに期待できる企業だと注目しています。
注目銘柄
国内株
大成建設(1801)
大林組(1802)
清水建設(1803)
鹿島建設(1812)
五洋建設(1893)
前田建設工業(1824)
東芝(6502)
米国株
アップル(AAPL)
マイクロソフト(MSFT)
まとめ
来週は、月曜日がニューヨーク市場が休みなので日本市場もそんなに動かないと思いますが、「レイバーデー(Labor Day)」明けの火曜日がどのような動きになるか今からドキドキしています。そのまま下落するのか、はたまた反発して上昇するのか・・・。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【株初心者】2021年4月第三週の値動きについて思う事
今週の株取引について自分なりの見解と今後の値動きについて紹介したいと思い
-
-
【株初心者】2021年6月三週の値動きについて思う事
今週の株取引について自分なりの見解と今後の値動きについて紹介したいと思い
-
-
【株初心者】10月第三週の値動きについて思う事
今週の株取引について自分なりの見解と今後の値動きについて紹介したいと思い
-
-
【株初心者】2021年2月第四週の値動きについて思う事
今週の株取引について自分なりの見解と今後の値動きについて紹介したいと思い
-
-
【株初心者】2021年3月第二週の値動きについて思う事
今週の株取引について自分なりの見解と今後の値動きについて紹介したいと思い
-
-
株初心者が失敗しないための「銘柄の選び方」を紹介
私が株式投資を本格的にはじめたのは2020年6月からで、新型コロナウイル
-
-
【株初心者】2021年4月第二週の値動きについて思う事
今週の株取引について自分なりの見解と今後の値動きについて紹介したいと思い
-
-
【株初心者】12月第二週の値動きについて思う事
今週の株取引について自分なりの見解と今後の値動きについて紹介したいと思い
-
-
【株初心者】2021年6月二週の値動きについて思う事
今週の株取引について自分なりの見解と今後の値動きについて紹介したいと思い
-
-
【株初心者】2021年4月第五週の値動きについて思う事
今週の株取引について自分なりの見解と今後の値動きについて紹介したいと思い