2016年の秋は『スヌーピー』とのコラボイベントに注目!
公開日:
:
最終更新日:2020/08/27
おすすめ情報
世界中で人気の「スヌーピー」のその仲間たちが登場する漫画「ピーナッツ」は昨年連載65周年を迎え、記念パーティの開催や3D映画の公開、日本初のスヌーピーミュージアムができるなど、とにかく話題となった1年でした。今年も引き続き、たくさんのイベントが企画されているようですが、その数ある中で私が気になった2つのイベント紹介したいとおもいます。
スポンサードリンク
阪急電車
阪急電車では、「スヌーピー」とのコラボイベントとして、スヌーピーをはじめとするピーナッツの仲間たちで装飾した「スヌーピー&フレンズ号」を2016年10月1日(土)~2017年1月9日(月・祝)の運行されます。他にもグッズの販売やスタンプラリーなど、「スヌーピー」が盛り沢山のイベントとなっています。
「スヌーピー&フレンズ号」運行
スヌーピーやチャーリー・ブラウンをはじめとするピーナッツの仲間たちで装飾した「スヌーピー&フレンズ号」は、2016年10月1日(土)~2017年1月9日(月・祝)の間。神戸線、宝塚線、京都線の3路線で運行されます。このコラボ電車は各線1編成ずつ運行し、それぞれ異なる特製ヘッドマークを掲げ、阪急電車に乗っているスヌーピーと仲間たちを描いた車内吊りポスターが飾られます。
運行期間
2016年10月1日(土)〜2017年1月9日(月・祝)
「PEANUTS MEET HANKYUスタンプラリー」開催
こちらは4か所あるスタンプポイントでスタンプを集めると参加賞としてコラボデザインのオリジナルグッズがもらえるイベントで、4か所全てのスタンプデザインが異なっているなど、スヌーピーマニアにはたまらないイベントとなっています。
開催期間
2016年10月1日(土)~2016年12月25日(日)
スタンプポイント
- 宝塚駅(改札内)
- 西宮北口駅(東改札内)
- 豊中駅(南改札外)
- 河原町駅(阪急京都観光所内)
※開催時間10時~17時
ゴールポイント
阪急ツーリストセンター大阪・梅田
※10時~17時
参加賞
マグネットボード
※なくなり次第終了
Wチャンス賞
オリジナルブランケット
※参加賞を獲得された方の内、応募した方の中から抽選で30名に進呈
「PEANUTS MEET HANKYU1日乗車券」発売
こちらはスタンプラリー参加にとても便利な阪急全線が1日乗り放題の乗車券で、「スヌーピー」オリジナルデザインバージョンとなっています。
販売期間・有効期間
2016年10月1日(土)~2016年12月25日(日)
「PEANUTS MEET HANKYUコラボグッズ」発売
阪急電車のマルーンカラーや制帽をかぶったかわいい「スヌーピー」が描かれたオリジナルグッズが阪急電鉄の駅ナカ・駅チカ店舗で10月1日(土より)販売されます。
スポンサードリンク
ミスタードーナツ
ミスタードーナツでは9月7日(水)より、「ミスドハロウィーンキャンペーン」を開催。同キャンペーンではハロウィーンシーズンに向け、スヌーピーとコラボした新商品とオリジナルグッズを順次販売。店全体もオリジナルの「スヌーピーと仲間たちがハロウィーンを楽しむ」デザインで装飾し、スヌーピーの世界観とハロウィーン気分が楽しめるよう演出されます。
スヌーピードーナツ
ミスタードーナツでは今年のハロウィーンシーズンに向け、「スヌーピーと過ごすハロウィーン」をテーマに、スヌーピーとコラボした見た目もかわい「スヌーピードーナツ」2種類と人気ドーナツをハロウィーン仕様にデコレーションした2種類、全4種類の新商品が発売されます。ふんわりしたイースト生地のドーナツの中にホイップを詰め、マロンチョコレートでコーティングし、チョコレートの目・鼻・耳でスヌーピーの顔を表現した「スヌーピードーナツ マロンチョコ」と、ホワイトチョコレートでコーティングした「スヌーピードーナツ ホワイトチョコ」は本物そっくりのかわいい出来栄えです。
販売期間
2016年9月7日(水)~10月31日(月)
misdo SNOOPYネルネルケット
やわらかいフランネル素材で作られたこちらの商品は。スヌーピーと仲間たちがドーナツのある時間を楽しんでいるシーンが描かれたブランケットで、コミック柄とストライプ柄の2種類が用意されています。
販売期間
2016年9月7日(水)~なくなり次第終了
販売価格
- スヌーピードーナツ1個+好きなドーナツorパイ6個+グッズ1個 1,080円(税込)
- ドーナツポップ(16個入り)+グッズ1個 918円(税込)
- 好きなドリンク1杯+好きなドーナツorパイ1個+グッズ1個 864円(税込)
misdo SNOOPYスケジュールン2017
こちらは厚みのあるしっかりとしたハードカバー仕様のA6サイズのスケジュール帳で、ゴムバンド付が付いたカラフルな色合いの「ピンク」「ブルー」、箔押しをつけ高級感漂う「ブラック」「ホワイト」の全4種類で、全国の店舗で利用できる総額1,000円分のクーポン付きとなっています。
販売期間
2016年10月5日(水)~~なくなり次第終了
販売価格
「misdo SNOOPYネルネルケット」と同じ内容です
まとめ
先日家族で「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に遊びに行き、改めて「スヌーピー」のかわいらしさを実感していたところだったので、このコラボ企画はなかなか興味深かったです。とくに阪急電車とのコラボは昔なつかしい「スヌーピー」しながらのママ友の間では、ディズニーやサンリオよりも「スヌーピー」好きが多く、今年のハロウィーンパーティのデザートは「スヌーピードーナツ」にしようとみんなで盛り上がっています。あと、個人的な希望なのですが、中目黒にある「ピーナッツ・カフェ」を神戸にオープンさせてほしいです。大人の隠れ家的雰囲気のピーナッツの世界観を是非味わってみたいです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
話題のTSUTAYA図書館!今度は神奈川県にオープン!
2013年4月に佐賀県武雄市図書館で話題となったTSUTAYA図書館が、
-
-
男性の方必見!女性が喜ぶホワイトデー商品を紹介【2017年】
昨年にひき続き今年もバレンタインチョコのお返しに悩まれている方におすすめ
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年1月】
新年早々、発達した低気圧の影響で全国的に荒れ模様となっており、インフルエ
-
-
夏の定番『冷やし麺』!人気各店のおすすめ商品を紹介
喉ごしが良く、食べやすい、これからの暑い季節にぴったりな「冷やし麺」。我
-
-
【2020年7月】私が『カルディ』で見つけたおすすめ商品の紹介
この4連休に久しぶりに「カルディ」で買い物をしてきました。最近の買い物は
-
-
デザイン家電特集!カッコイイ高機能商品ベスト5を紹介
最近の家電は機能だけでなく見た目にもおしゃれなモノが多く発売されています
-
-
アボカドを食べて健康になろう!美容効果もあり女性必見
今や美肌フードの定番となったアボカド。最近では調味料やお菓子など様々な商
-
-
今から注目!2015年流行りそうな食べ物を紹介
今年は、アナと雪の女王や妖怪ウォッチ、ウィザーディング・ワールド・オブ・
-
-
思わず飾りたくなるおすすめ『レゴフィギュア』を紹介
先週の土曜日に久しぶりに神戸市垂水区ある「三井アウトレットパーク マリン
-
-
【2019年5月】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
今週末に久しぶりに家族でイケアに行ってきました。今回はイケアから送られて