『姫路的形海水浴場』に家族で潮干狩りに行ってきました!
公開日:
:
ライフスタイル
先日の休日に友達家族と姫路にある「的形海水浴場」に潮干狩りに行ってきました。こちらは兵庫県では有名な潮干狩り場で私たちが行った日も多くの方が潮干狩りを楽しんでいました。今回は家族で楽しむにはぴったりの「姫路的形海水浴場」の潮干狩りについて紹介させていただきたいと思います。
スポンサードリンク
「姫路的形海水浴場」について
こちらは、幅500mの広い白砂の海岸が続く関西有数の海水浴場で、小さなお子さんでも安心して楽しむことができる遠浅の海や5000人収容できる休憩所が完備していることから、毎年多くの家族連れが訪れる人気スポットです。「姫路的形海水浴場」では、4月から6月まではアサリやハマグリ等などが採れる潮干狩り開催され、7月から8月にかけては海水浴が楽しめます。他にも4月から8月まではバーベキューやキャンプが利用可能で、7月中旬から8月までは無料のビーチバレーコートも設置される予定です。
施設情報
住所
兵庫県姫路市的形町的形1718
電話番号
0120-559-939
「潮干狩り」利用期間
4月~6月
※期間中無休
「潮干狩り」利用時間
- 開場時間:午前8時~午後5時
- 潮干狩可能時間:午前9時~午後5時
※5月3日(祝),4日(祝),5日(祝)の3日間は8時より潮干狩可能
「潮干狩り」料金
- 大人(中学生以上)/1,400円
- 小人(4歳以上)/500円
駐車場
- 二輪車/無料
- 普通車/500円
- 大型車/1,000円
スポンサードリンク
潮干狩り場について
私たちが訪れた日は干潮が18時39分と遅かったので、子供達は潮干狩りというよりも海遊びをしていました。砂浜に穴を掘ってお風呂ごっこをしたり、ゴーグルをつけて海の中を覗いたり、とても楽しそうでした。
いつもはそんな遊びもできないほどのお客さんだそうなのですが、この日は干潮が遅いことが影響し海の中でも休憩所でもゆっくり過ごすことができました。
また、休憩所の前の砂浜以外であればバーベキューもOKなので、親たちは鶏の丸焼きや焼肉、焼きそばなどビール片手に楽しく過ごし、取れたてのアサリやハマグリを酒蒸しにして食べて満喫しました。
娘もあさりを少し取れていました。
休憩所・売店について
休憩所は2ヶ所あって、第一駐車場近くの休憩所はこの日もほぼ満席でした。私たちがいた第二駐車場近くの休憩所はガラガラだったので遊び疲れた子供たちや飲み疲れた大人たちは寝転んで休憩することができました。
殆どの方が自分たちで食べ物を持ち込んおり、売店で買われる方はあまりいませんでした。確かにどの食べ物も600円超とお高めなので自分で持っていった方が経済的だと思います。
お菓子は全て150円でした。
自販機はお茶のペットボトルが170円、水のペットボトルが140円もしました。
シャワー及びトイレについて
水のシャワーは無料で使うことができます。シャワー室は壁で区切られているだけで扉は無いので他のお客さんに丸見え状態です。
なので私達は上記の足洗い場で大体の汚れを取っただけでシャワーは使いませんでした。
仮設トイレが何か所もあり、数には困りませんでしたが、最近では珍しい汲み取り式トイレだったのでにおいが凄かったです。子供たちも初めての汲み取り式トイレに怖がり、なかなか行ってくれなかったので困りました。トイレは今後是非とも改善してほしいです。
まとめ
初めての潮干狩りは潮干狩りをしたという感じではなかったですが、それなりに楽しめました。娘もちょっと早めの海遊びにとても満足し、また行きたいと言っています。私たちは次回は本来の潮干狩りを楽しみたいと思います。
余談ですが、この日は中国人のツアー客が大勢着訪れていたのですが、その中の一部の若者が他の人がいるのにもかかわらず砂浜でサッカーをし始めて、砂ほこりは舞うは、私たちのバーベキューにボールが当たりそうになるは散々でした。潮干狩りを楽しむのは良いのですが、マナーは守ってほしいと思いました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ムダ毛処理にお悩みの方必見!速くて安全な脱毛方法を紹介
これから、春から夏に向けてだんだん薄着になり、肌の露出が増えてきます。そ
-
-
目指せ『筋トレ女子』!おすすめエクササイズ&アイテムを紹介
40歳を過ぎたころから、いつもと同じ生活をしていても、太ったり、疲れやす
-
-
気になる『ジュニアNISA』について調べてみました
最近CMやポスターなのでよく見かけるようになった「ジュニアNISA」。「
-
-
お洒落なインテリアにもぴったりなシンプル色育児用品の紹介
小さなお子さんがいるご家庭は、パパやママの目が届くリビングでお子さんを遊
-
-
我が家の夏旅行!『竹野浜海水浴場』&『城崎マリンワールド』
先日の三連休に以前から計画していた娘の海デビューのために、兵庫県豊岡市に
-
-
JR東日本開発の『痴漢通報アプリ』をご存じですか?
先日、JR東日本が乗客の方が痴漢行為を受けた際にスマートフォンのアプリを
-
-
やらなきゃ損!節税対策『ふるさと納税』を初めてみました
皆さんは何か節税対策はされていますか?我が家は今年から、先日のブログでも
-
-
【2018年】お洒落で便利なアウトドア商品を紹介
もうすぐ夏休みですが、みなさんはどこかに出かける予定はありますか。我
-
-
『緊急事態宣言』を受けて我が家がはじめたこと
新型コロナウイルスが世界各国で猛威を振るい、アメリカなどの主要国が大規模
-
-
2月3日は節分!節分の由来って知ってますか?
節分とは? 元々節分とは、季節の変わり目である立春、立夏、立秋、立冬の前の