【2020年5月】気になる新商品を食べてみました!
毎月沢山の新商品が登場しています。そんな数ある商品の中で私たちが興味をひかれ、商品を実際に購入・食べた商品を紹介したいと思います。尚、あくまでも個人的な感想ですので参考程度によんでいただければ幸いです。
スポンサードリンク
【マクドナルド】ごはんチキンタツタ
価格:440円(税込)
こちらは、5月13日(水)から全国のマクドナルド店舗にて期間限定で販売されている商品で、1991年の初登場以降長年多くの方から愛されているマクドナルドの人気商品「チキンタツタ」のごはんバーガーバージョンです。
醤油ダレを両面に塗って焼いた焼きおにぎり風のごはんバンズで、生姜醤油味の竜田揚げ、千切りキャベツ、辛味と酸味が効いたオリジナルソースをサンドした味わいはとても美味しかったです。「チキンタツタ」のふわふわバンズとの相性も良かったですが、私的には和で統一されたこちらの方が好みでした。前回も思いましたが、ごはんバーガーシリーズはどれもとても美味しいと思います。
【マクドナルド】ひとくとタツタ
価格:200円(税込)
こちらは、「チキンタツタ」で使われている生姜醤油が香るチキンパティをひとくちサイズに仕上げた商品で、衣のクリスピーなサクサク食感が食欲をそそります。
チキンの揚げ物といえば、「チキンマックナゲット」を思い浮かべますが、そちらに比べると衣がサクサクしていて味もあっさりしていると思います。私としては衣の食感も味もこちらの方が好みですが、サイズが小さくて、若干物足りなさを感じました。あと、そのままでも美味しいですが我が家ではマヨネーズに一味をプラスしたソースに付けて食べてみたのですが、違った味が楽しめて美味しかったです。
【マクドナルド】マックシェイク 森永ラムネ
価格:Sサイズ120円(税込)、Mサイズ200円(税込)
こちらは、スッキリさわやかな味わいの「森永ラムネ」とのコラボレーション商品で初夏にぴったりなラムネ味のマックシェイクです。
CMを見て以来、すごく期待していた商品だったのですが、結果としては思っていた以上に甘さが強く、私的には1回で充分かなぁと思いました。「森永ラムネ」の味はしっかり感じたのでその点は満足していますが、もう少し飲みやすくしていただけると良かったのにと思ってしまいました。
スポンサードリンク
【セブンイレブン】くりぃむわらび(黒みつ入り)
価格:108円(税込)
こちらは、とろけるようなわらび生地で黒蜜とホイップクリームを包んだスイーツで、濃厚な黒蜜ソースとコクのあるホイップクリームが相性抜群の商品です。
とにかく、この商品は食感がすごいです。とろとろのわらび生地はクセになります。ホイップクリームはコクがあるのに甘さ控えめで黒蜜ソースときなこと一緒に食べると上品な味となって、とても美味しかったです。これはまたリピートしたいと思います。
【セブンイレブン】チーズのような濃厚なひと粒おもチー
価格:213円(税込)
こちらは、もちとチーズを使った一口サイズの新食感スイーツで、風味豊かなクリームチーズとカマンベールチーズが使われています。もち粉とわらび粉を蒸して練り上げたもちもちのおもちと中に入った濃厚なチーズクリームのバランスも絶妙です。
確かに新食感というだけあって、独特な食感のスイーツだと思います。もちもちとろとろの生地はふわっと口に溶け、濃厚なチーズクリームもチーズの味がしっかり味えました。ただ、この味でこの量でこの値段だったら上記の「くりぃむわらび」を買ってしまうと思います。
まとめ
今回はマクドナルドとセブンイレブンの新商品を紹介させていただきました。どちらも我が家がよく行くお店なので新商品が出るといつもついつい買ってしまいます。ちなみに今回の新商品の中では「ごはんチキンタツタ」が一番のお気に入りでした。なので17時以降限定販売ではなく、どの時間帯でも食べられるメニューにしていただきたいです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
キレイとおいしいを体験!『ダスキンミュージアム』がオープン
2015年10月1日(木)に大阪・吹田市に株式会社ダスキンの企業博物館「
-
-
人気アイス『ピノ』専門店が東京と大阪に期間限定オープン!
昨年、東京・原宿に登場し話題となった人気アイスクリーム「ピノ」の専門店「
-
-
子供の発育促進に最適なおすすめ『知育玩具』を紹介
先日、ニュースを見ていると家電量販店のビックカメラが玩具を専門に扱う新型
-
-
クリスマスソング特集!クリスマスにおすすめのCDを紹介
クリスマス気分をより一層盛り上げてくれるクリスマスソング。音楽ショップや
-
-
次世代ロボットトイ『toio(トイオ)』の体験会に行ってきました!
先日紹介させていただいた「2019年上期ヒット商品番付」の東の前頭にもラ
-
-
ゴールデンウィーク特集!おすすめスポットの紹介【お城編】
前回紹介した「水族館編」と「観光牧場編」に続く第3弾の今回は、私が大好き
-
-
紅葉シーズン到来!関西おすすめスポットの紹介『京都編』
もうすぐ本格的な紅葉シーズンが到来します。全国各地に紅葉名所がある中、ご
-
-
JR灘駅にある非接触型ベーカリー『Side filed Bread』は超おすすめ
今回は、神戸市灘区でJR灘駅付近にあるおしゃれなパン屋さん「Side f
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2016年7月】
前回コストコへ訪れてから約3ヵ月が経ち、久しぶりにまたコストコに行ってき
-
-
【2019年】運気がアップするかも?おすすめ縁起物グッズの紹介
2019年も残すところ後わずかとなりましたが、みなさんは2020年向けて