『シェイク・シャック』NYで人気のハンバーガーが日本上陸!
ニューヨークで人気No.1のハンバーガーと評判のハンバーガーショップ「シェイク・シャック(Shake Shack)」が日本進出を発表。「Ron Herman」や「Afternoon Tea」等を手掛けるライフスタイルブランド「The SAZABY LEAGUE(サザビーリーグ)」と提携し、2016年の東京1号店をはじめとし、2020年までに10店舗の出店を計画している。最近はマイナスイメージの強いファストフード業界の追い風になれるか期待です。
スポンサードリンク
「シェイク・シャック(Shake Shack)」とは?
「シェイク・シャック」は元々、ニューヨークのマディソンスクエアパークのホットドッグの屋台としてスタートした。創業者はアメリカで数々の人気レストランを経営するユニオン・スクエア・ホスピタリティグループの最高経営責任者、ダニー・マイヤー(Danny Meyer)氏。2004年には同公園に最初の店舗をオープン、人気となった。その後、ニューヨークの複数の地区に店舗を展開。Zagat NYC「最も人気のあるニューヨークのレストラン」、TIME「歴史上、最も影響のある17のバーガー」、Bon Appetit 誌「アメリカで最も重要なレストランTop20」等、ニューヨークを代表するハンバーガーショップとして何度も選出されている。 現在はアメリカ国内をはじめ、ロンドン、イスタンブール、モスクワ、ドバイ、ドーハなど世界で64店を展開している。
スポンサードリンク
「シェイク・シャック」のメニューについて
「シェイクシャック」の最大の魅力は、何と言ってもこだわり抜いた上質な素材です。ハンバーガーは健康的に飼育されたアンガスビーフのサーロインを使用。他には、ホットドッグ、フローズンカスタード、波状のフレンチフライ等、サイドメニューも充実しています。また、肉を使わないベジタリアン向けの「マッシュルームバーガー」もあり、さすがニューヨークという感じです。
【シャックバーガー】
店の看板メニューでもあり、売上ナンバー1のハンバーガーです。ビーフパティ、チーズ、レタス、トマトにシャックソース(マヨネーズをベースに作られた秘伝のソース)がトッピングされています。
【スモークシャック】
チーズバーガーにスモークベーコン、ぴりっと辛いチェリーペッパーがトッピングされています。
【チーズフライドポテト】
じゃがいもは甘みのあるユーコン・ゴールド・ポテトを使用。トッピングのチーズはシェイク・シャックオリジナルのアメリカン・チェダーチーズで、波状の太めのじゃいもと濃厚なチーズはよく絡み合います。こちらはかなりの人気で、ほとんどの人が、ハンバーガーと一緒に注文しています。
【フローズンカスタード】
フローズンカスタードは通常のアイスクリームに比べ、乳脂肪が少なく、卵黄を多く使用して作られているので、キメの細かい、しっとりとした濃厚さが特徴です。バニラやチョコレート等のスタンダードメニューと日替わりの3種類から選べます。
【シェイク】
コーヒー味のシェイク。コーヒー豆は100%フェアトレードを使用しています。
米ハンバーガー店「カールス・ジュニア」25年ぶりに日本再進出
2015年秋に全米5位の大手のハンバーガーチェーン「カールス・ジュニア」が東京都内に1号店を開くと発表した。日本では1989年に1度進出していたが、提携先の外食企業の都合により、わずか数年で撤退した。直火焼きしたアンガス牛100%のお肉や、焼きたてのパンが売りのこちらは、ボリューム感のある商品も多く若者に人気がある。約10年で全国150店を目指している。
まとめ
競争激化のファストフード業界で、また新たな黒船がやってきます。最近では、日本マクドナルドが不祥事で売上が激減しており、「シェイク・シャック」へ流れるお客が多いのも予想されます。新しモノ好きの私としては、一度食べてみたいハンバーガーなので、是非関西圏内でも出店を期待したいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2017年】コンビニ大手3社の春のおすすめ商品を一挙紹介!
去年の「ファミリーマート」と「サークルKサンクス」の統合に続き、先日、今
-
-
『ローソン』40周年創業祭開催!40品の記念商品が続々登場
大手人気コンビニのローソンが今年40周年を迎えるに伴い、「40周年創業祭
-
-
【営業マンの基本】顧客の断りや抵抗に遭遇した時の対処法
営業活動において、何の抵抗も無く商品やサービスを購入してくれる顧客はごく
-
-
朝食の定番『食パン』!2016年売上ランキングから新商品まで紹介
毎年、様々な種類が登場している「パン」ですが、その中でもついつい買ってし
-
-
日経トレンディが大胆予想!2016年ヒット予想ベスト30を紹介
前回のブログで紹介しました「2015年ヒット商品ベスト30」と同じく、月
-
-
日経トレンディが気になる2020年ヒット商品ベスト30を発表!
先日、月刊情報誌「日経TRENDY(トレンディ)12月号」が「2020年
-
-
【2017年】5月14日は『母の日』!プレゼントするならこの商品
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年1月】
新年早々、発達した低気圧の影響で全国的に荒れ模様となっており、インフルエ
-
-
神戸で密かに話題の『ひがしなだスイーツめぐり』を紹介
私が住む神戸には、多くのスイーツ店が集積する神戸東灘区があります。関西は
-
-
奈良観光が熱い!外国人観光客に人気の訳を調べてみました!
最近、奈良県が密かに観光客に人気なのをご存知でしょうか。2014年の1年
Comment
外苑店に行ったらコーヒーが無かった、つかホットドリンクが何も無かった
オープンしたてで売り切れなのかと思ったらコーヒーは元々メニューに載ってない
コーヒーの飲めないバーガーショップって訳分からんしもう行かない
混んでたからテラス席になったけど、この季節に外でフローズンとかばかにしてる