今が旬の『さんま』!人気店のさんま料理が兎に角美味しそう
9月22日のプログで秋の味覚を使った新商品をいくつか紹介させていただきましたが、今回は同じく秋の味覚である「さんま」を使った新商品を紹介したいと思います。「さんま」は近年、中国や台湾などの過剰漁獲の影響で日本近郊での漁獲量が減少し、昨年の記録的な不漁までとはいかないながらも、近年続いている不漁は今年も続く見込みだそうです。漁獲量減少に比例するように、価格も年々高騰し、以前は大衆魚と呼ばれていた「さんま」も最近では高級魚の仲間入りをするのでは?と囁かれています。そんな危機的状にある「さんま」は秋の味覚を代表する食材だけあって、この時期、様々な飲食店で期間限定メニユーとして登場しています。今回はその中で私のおすすめメニューを紹介させていただきます。
スポンサードリンク
「さんま」を使ったおすすめ新商品
【すき家】さんま蒲焼き丼
こちらは9月6日(水)から登場している秋の新商品で、じっくりと焼いてから蒸し上げたさんまを、自慢のタレに3度付け焼きを繰り返すことで、香ばしくふっくらとした蒲焼きに仕上げています。上にトッピングされた新鮮な大根おろしとの相性も抜群です。付属の山椒をかけることでまた違った味わいも楽しめます。同じく秋の新商品として、さんまと牛丼が一度に味わえる「さんま牛」とピリ辛のコチュジャンだれがかかった「ねぎ玉さんま牛」も登場しており、こちらもおすすめです。
【大戸屋】生さんまの炭火焼き定食
こちらは、根室・花咲港で水揚げされた生さんまの炭火焼きが丸丸一尾いただける新メニューで、もっと食べたい!という方のために、270円(税込)プラスで2尾付きも用意されています。炭火焼きのパリっとした食感と独特の香ばしい風味、おろしたての大根特有の辛味成分が生成されたこだわりの大根おろしの組み合わせは、素材の美味しさを充分に引きだしています。
尚、「大戸屋」では、10月10日(火)までにSNSにハッシュタグ「#ootoya_sanma」をつけて写真投稿するとペア食事券を50組100名様にプレゼントするキャンペーンも行われていますので、是非チェックしてみてください。
スポンサードリンク
【スシロー】炙りさんままぜそば
スシローでは、8月30日(水)より、「すし屋のまぜそばシリーズ第3弾」として、今が旬の上質な旨味と脂がつまったさんまを使った「炙りさんままぜそば」をスシロー全店で販売。醤油とオリーブオイルの特製ダレを合わせたもっちりとした中太麺に、醤油を塗ってこんがり炙ったさんまの身と、いくら、大根おろしなどがトッピングされた食べ応えたっぷりのメニューで、添付されているすだちを加えると、さっぱりとした味わいも楽しめます。
尚、こちらのメニューはなくなり次第終了となります。他にも、9月15日(金)からは香ばしい、脂がのったさんまとすし飯の間に詰まった甘酢しょうが絶妙な「炙りさんまの押し寿司」も期間限定で発売されています。
【ファミリーマート】三陸産さんまと青ねぎのペペロンチーノ
こちらは、アンチョビのコクがプラスされたソースを使って作られたペペロンチーノに、今が旬の「さんまと」と新鮮なカットネギと炒めることで甘みが引き出された2種の青ねぎをトッピングした秋らしい新メニューです。なおこちらは、北海道、沖縄県では取り扱いがございません。
「さんま」を使ったおすすめ動画レシピ
最近流行っている動画レシピサイトでも「さんま」を使ったレシピがいくつか紹介されています。その中で私が実際作って美味しかったレシピを紹介いたします。
サイトではバジルとマヨネーズのソースが使われていましたが、我が家ではピザソースを多めにした作りました。小さいお子さんがいるご家庭はこちらの作り方の方がクセがなくていいと思います。
まとめ
さんまは大好きな食材なのですが、塩焼き以外に調理方法がわからない上、小骨が多いので、家族が好んで食べてくれないのが悩みの種でした。その点、今回紹介した商品は食べやすく、味もバラエティーに富んでいるので、すごくおすすめです。動画レシピも簡単で美味しいレシピなのて゛、是非楽してみてください。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
靴好きの方必見!人気ブランドの2016年秋の新作スニーカーを紹介
最近、朝晩は比較的過ごしやすくなり、そろそろ秋が近づいているのではと感じ
-
-
【2020年】5月10日は『母の日』!プレゼントするならこの商品
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
『焼きキットカット』第2弾が発売!今度はチーズケーキ味
ウェハースをチョコレートでコーティングした人気菓子「キットカット」。今ま
-
-
ミスタードーナツ!クロワッサンドーナツ&クリスマス商品の紹介
11月に入り、街やお店の飾りつけがクリスマス色になってきました。たくさん
-
-
2014年クリスマスコフレ!人気商品の紹介
毎年この時期になると各化粧品メーカーが思考を凝らしたクリスマスコフレを販
-
-
【2017年】クリスマスプレゼントにおすすめな玩具を紹介
もうすぐクリスマスですが、お子さんに何をプレゼントするか決められましたか
-
-
【2018年】お洒落で便利なアウトドア商品を紹介
もうすぐ夏休みですが、みなさんはどこかに出かける予定はありますか。我
-
-
今から注目!2018年流行りそうな食べ物を一挙紹介
今年も年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」につい
-
-
【2018年】今年の春コスメは機能性&見た目のインパクトが凄い
今年もそろそろ春が近づいてきましたが、この時期になると話題となるのが各化
-
-
寒い季節に食べたくなるインスタントラーメン!冬の新商品を紹介
これからの寒い時期、温かいものが恋しくなりますよね。そんな時、簡単に食べ