9月9日は『ロールケーキの日』!2016年新商品を一挙紹介
お手頃な価格と持ち運びに便利なことから今や手土産スイーツと定番となった「ロールケーキ」。その断面の模様から、毎年6月6日と9月9日の年2回「ロールケーキの日」が制定されています。我が家でもこの時期になると、新作のチェックをし、美味しそうと思ったモノを購入しては、家族で楽しんでいます。今回の新商品は、マスカットやブルーベリーの果物を使ったモノから、日本初上陸のモノまでバラエティーに富んだラインナップとなっています。そんな、数ある新商品の中で私が気になった商品をいくつか紹介させていただきます。
スポンサードリンク
【エス コヤマ】ふわふわメイプルロール
9月1日発売
今や「堂島ロール」を抜いて関西一有名な「小山ロール」は、度々、マスコミに取り上げられている芸能人御用達スイーツです。兵庫県にある唯一の販売店は連日、大行列で、数時間待ちはざらという人気ぷりです。その「小山ロール」の新商品のこちらは、シェフが「今までとは違うロールケーキを提案しよう」と考案したロールケーキで、卵白と卵黄を別々に立てる「別立て」という手法で作られたロール生地は、今までにないふわふわ感とした食感に仕上がっています。中のクリームもほんのりメイプル色に染められており、生地にもクリームにもメイプルシュガーが練り込まれたメイプル独特の風味がひろがるやさしいロールケーキとなっています。
【パティスリー キハチ】季節のロール シャインマスカット
8月24日~9月30日
こちらは、すっきりとした甘さが特徴のシャインマスカットを使った季節限定のロールケーキです。ジューシーなマスカットの果肉とチーズクリームとヨーグルトを合わせたさわやかなクリーム、まわりのしっとりしたシフォン生地との相性も抜群で、マスカットの芳醇な香りと味が楽しめる秋らしいスイーツに仕上がっています。
スポンサードリンク
【ローソン】もち食感ロール(宇治抹茶)
8月16日発売
宇治抹茶入りのもちもちした生地で小豆の粒がたっぷり入った「小倉ホイップクリーム」を巻いたこちらの商品は、生地のほろ苦さが「小倉ホイップクリーム」の上品な甘味を引き立てています。小分けにされているので、ちょっと小腹がすいた時やホームパーティのデザートにおすすめです。
【ローソン】プレミアム ブルーベリーとチーズのロールケーキ
8月9日発売
ローソンの大人気商品「プレミアムロールケーキ」の新商品で、ブルーベリー風味のケーキ生地の中央にkirのiクリームチーズと北海道産クリームを合わせたホイップクリームを絞りこんだ、さわやかなロールケーキです。ホイップクリームの中にはブルーベリーソースが、上には生のブルーベリーがトッピングされています。うす紫の生地と白いクリーム、生のブルーベリーの鮮やかな紫の色のコントラストが食欲をそそるスイートに仕上がっています。
【ヤニック】ヤニック クリームロールケーキ
8月19日発売
こちらは、台湾国内では3年で累計280万本を売り上げるほど多くの人に愛されていることから「幸せのスイーツ」とも呼ばれている商品で、コンビニ大国・台湾の4大コンビニでも販売されている国民的スイーツです。昨年のかき氷専門店「アイスモンスター」に続いて今年台湾から初上陸しました。「ヤニッククリームロールケーキ」は、スポンジにたっぷりの生クリームを巻いたシンプルな作りで、雪のような口溶けの生クリームと生地のモチモチ食感が特徴の人気№1商品で、「ヤニック」では、他になめらかめでクリーミーなクリームと完熟マンゴーの果肉をふんだんに使用した日本限定商品の「マンゴーロールケーキ」、日本国産の抹茶を使用した「ヤニック抹茶ロールケーキ」、フランス産のチョコレートを贅沢に練り込んだ「ヤニックチョコレートクリームロールケーキ」のなどがラインナップされています。9月15日からは新作の「タピオカウーロンロールケーキ」を加わり、ますます注目されること間違いなしです。ちなみにこちらは日本での実店舗はなく、自社サイトもしくはアマゾンのオンライン注文のみとなっています。
【ロールケーキ専門店アリンコ】メープルロール
9月1日~9月30日
こちらは、新しい東京土産として定着しつつあるロールケーキ専門店「ARINCO」のラゾーナ川崎店のみで発売されている期間限定商品で、以前販売されている時は連日完売の大人気商品でした。メープルのやさしい甘さのクリームにクラッシュしたプラリネアーモンドを散りばめられた上品な甘さと香り、食感が楽しめるスイーツです。「ARINCO」はとにかく「限定」が多いことで有名なロールケーキ専門店で、現在約20種類あるメニューは1つのお店で購入することはできません。販売する土地の原材料を使用し、その土地で愛される商品を作りたいという想いから販売もその店舗のみで行っていることが多く、そのこだわりと、他にはないメニューが人気を集めています。
まとめ
今回紹介したロールケーキは、どれもなかなか個性的ですごく美味しそうだと思います。「ローソン」と「パティスリー キハチ」は比較的購入しやすいと思いますが、「エス コヤマ」は私も何度か買いに行ったことがあるのですが、あまりの行列に断念したことがある人気店です。なので、こちらはしっかり計画を立てて購入しに行きたいと思います。「アリンコ」と「ヤニック」は今回初めて知ったお店なので、どんな感じがわからないのですが、近い内に是非とも味わってみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ミスタードーナツ!クロワッサンドーナツ&クリスマス商品の紹介
11月に入り、街やお店の飾りつけがクリスマス色になってきました。たくさん
-
-
UCCからカプセル式コーヒーメーカー『DRIP POD』が新登場!
今ではたくさんの家庭で見られるようになったカプセル式コーヒーメーカー。今
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2019年9月】
先週の日曜日に姉家族とコストコに行って来ました。増税前最後の日曜日という
-
-
関西で最近話題になっている最新『フード専門店』を紹介
私が住む関西地区は昔から食文化が盛んで、毎年様々なお店が出店しています。
-
-
話題の『熟成食』!肉、魚の次はスイーツに注目!
「熟成食」の進化が著しいことをご存じですか?「熟成食」は素材本来の味を高
-
-
LEGO(レゴ)特集!レゴ・フレンズの新商品を紹介
私の大好きなレゴの夏の新商品が発売になりました。今年の4月に登場した大阪
-
-
【2015年】夏に流行りそう?!話題の冷たい食べ物を紹介
昨年末のブログで「2015年に流行りそうな食べ物」を紹介いたしましたが、
-
-
私が『コストコ』で買ったおすすめ商品の紹介【2020年5月】
5月5日の「こどもの日」に姉夫婦とコストコに行って来ました。トイレットペ
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介!
昨日、2ヵ月ぶりに「コストコ」に行ってきました。朝から雨が降り桜が散る中
-
-
LEGO(レゴ)特集!レゴ・シティの新商品を紹介
前回のブログでは、レゴ・デュプロシリーズの新商品を紹介しましたが、今回は