9月9日は『ロールケーキの日』!秋の新商品を一挙紹介
実は「ロールケーキの日」は6月6日と9月9日の年2回制定されており、そのため9月は「秋のロールケーキの日」と言われています。どちらも断面が6と9の字に見えることから付けられたそうです。今や国民スイーツとなったロールケーキですが、この時期は秋の食材を使った新作が続々と登場しています。今回は沢山ある中で私が特に気になった商品を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
【堂島ロール】堂島マロンロール
人気の堂島ロールに、渋皮栗、黄栗、マロンペーストを使ったマロンクリームをたっぷり忍ばせ、風味豊かな栗の生地で優しく包み込んだ栗尽くしの贅沢な逸品です。2種類の栗を使用することで風味と食感が楽しめます。堂島ロールと言えば、言わずと知れた関西ロールケーキブームの火付け役となったお店です。私も定番のモノやチョコレート味など何種類か食べたことはありますが、まだマロン味は食べたことがありません。是非食べてみたいです。
【トップス】モンブランロール
濃厚なチョコレートケーキが有名なトップスから秋の味覚をたっぷり使った「モンブランロール」が発売されました。柔らかいプレーンの生地にマロンクリームと刻んだ栗の甘露煮がぎっしり包まれています。表面にもマロンクリームがトッピングされており、1口食べるとマロンの香りと優しい甘みが口いっぱいに広がります。手土産にもぴったりなスイーツです。ちなみにこちらのチーズケーキもおすすめです。
スポンサードリンク
【キハチ】季節のトライフルロール熊本栗
熊本産の栗ペーストと生クリーム、カスタードクリーム、刻んだ熊本産渋皮栗甘露煮を、香ばしいヘーゼルナッツ入りの生地でふんわり包んだロールケーキです。栗のホクホクした食感とヘーゼルナッツの香ばしい香りが口いっぱいに広がります。苺、バナナ、キウイ、パパイヤ、マンゴーの5種類のフルーツで作られた定番の「キハチトライフルロール」も美味しいですが、和風テイストのこちらも是非食べてみたいです。
【新杵堂】秋色スターロール(スイートポテト)
ふわふわした生地の表面に砂糖をまぶしてキャラメリゼした香ばしい生地に、さつまいもペーストと焼きいもペーストを混ぜ合わせたオリジナルスイートポテトが巻き込まれています。キャラメリゼのシャリシャリとした食感としっとりしたスイートポテト風味のロールケーキの組み合わせが絶妙はバランスとなっています。秋の訪れを感じさせてくれる逸品です。こちらは楽天のスイーツランキングで常に上位にいる人気店です。私も何度かお取り寄せしたことがあり、ケーキも美味しいですが和菓子もおすすめです。
【R.L】くるくるワッフル渋皮マロン
マロン餡を混ぜ込んだマロンクリームをベースに、カスタードクリーム、渋皮付き栗の甘露煮を巻いた秋の味覚満載のロールケーキです。チョコレート風味のワッフル生地とマロンクリームとの相性も抜群です。さらにワッフルの上には、チョコレートとアーモンドをトッピング。見た目も豪華なスイーツとなっています。ベルギーワッフルとは違うふわふわワッフルに色々なクリームがサンドされたこちらの商品は、子供にも大人気です。
【伊藤久右衛門】抹茶スイートポテトロールケーキ
抹茶を使ったスイーツを数多く手掛けている「伊藤久右衛門」秋限定で販売されているロールケーキです。しっとりした甘みと抹茶の風味豊かな生地に、厳選したさつまいもで作られたクリームを巻き込んだ和のロールケーキです。こちらは単品の販売は無く、宇治抹茶スイーツセット 「秋みのり」の中の一つとしての販売となります。「伊藤久右衛門」の商品はメディアにも数多く取り上げられており、特に「宇治抹茶チーズケーキ」は絶品です。
【ヤマザキ】PREMIUM SWEETS 栗のロール(茨城県産和栗のマロンクリーム)
9月1日から10月31日までの期間限定商品。国産小麦粉を使用したスポンジ生地には和栗のマロンクリームがたっぷりと巻き込まれています。和栗の生産高第1位の茨城県産を使用し、和栗の豊かな風味と濃厚な味わいにこだわったロールケーキです。食べやすいように3センチ幅にスライスしてくれているのもうれしいですね。ちょっとしたおやつに、ぴったりな商品です。全国のスーパー、コンビニエンスストア等で販売中。
まとめ
ロールケーキは家族では勿論、友達の集まりや、ちょっとした手土産にぴったりなスイーツです。今回紹介した商品はどれも秋らしい、ちょっと大人っぽい仕上がりとなっています。いつもは大好きなコーヒーと一緒にスイーツを頂くのですが、今回はあえて紅茶もしくは日本茶と合わせてみようと思っています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年3月】
我が家の近くの公園では、桜の花が咲きはじめ、お花見をされている方もちらほ
-
-
今話題の『ホットチョコレート』!各メーカーの新商品を紹介
毎年、冬の季節になると飲みたくなるのが温かくて美味しい「ホットチョコレー
-
-
掃除が楽しくなる高機能でお洒落な掃除道具を紹介
家事の中で一番苦手なものと言えば「掃除」を揚げられる方も多いと思います。
-
-
今話題の昔懐かしい『揚げパン』!専門店も続々登場
給食の人気定番メニュー「揚げパン」が昨年からジワジワ人気となっているのを
-
-
クリスマスイルミネーション!関西おすすめ情報『大阪編』
もうすぐクリスマスがやってきます。全国各地でクリスマスシーズンに向け数多
-
-
カウントダウンイベントがいっぱい!年越しはどこで過ごします?
毎年たくさんのカウントダウンイベントが全国各地で行われますが、今年も色々
-
-
話題の万能調味料『怪味ソース』!塩レモンの次はこれに決定
塩麹、塩レモンに続く万能調味料として注目を集めている「怪味ソース」をご存
-
-
私が『コストコ』で買ったおすすめ商品の紹介【2020年8月】
お盆前の三連休に母とコストコに行って来ました。今回は三連休ということで人
-
-
ローソンのご当地『からあげクン』&『スイーツ』が食べたい
ローソンでは、9月6日(火)より人気定番商品「からあげクン」の発売30周
-
-
今年の干支『申』は縁起が良い!おすすめサルグッズを紹介
2016年になって早くも1週間が立とうとしています。経済ニュースでは日経平均が4日連続下落等