うま過ぎるコンビニポップコーン!専門店にも負けてません!
最近、コンビニ各社では、オリジナルポップコーンをこぞって発売しています。どれも専門店並みの美味しさでネットでも話題となっています。今回は大手コンビニ店で売られているポップコーンついて紹介いたします。
スポンサードリンク
7プレミアムポップコーン(セブンイレブン)
【キャラメルポップコーンブラウンシュガー】189円(税込)
ミネラル分を多く含み、濃厚でコクがあり、風味も豊かなブラウンシュガーとバターを煮詰めたキャラメルを贅沢に絡めたポップコーンです。香ばしいキャラメルとカリッとした食感が楽しめます。甘みと苦味が絶妙なバランスで大人のポップコーンという感じです。こちらは一時品切れで入手困難になるほどの大人気でした。
【チーズポップコーン】159円(税込)
熟成したチェダーチーズとカマンベールチーズを混ぜ合わせた濃厚な味わいのポップコーンです。袋を開けた時からチーズの香りがすごいです。カマンベールも入っているそうなのですが、あまりわかりませんでした。正直、チーズがあまり好きではない方は辛いと思います。食感はしっかりとしたサクサク感で、味の濃厚さといい、食感といいビールのおつまみにぴったりですね。
ちなみに上記のポップコーンは「マイクポップコーン」で有名な「ジャパンフリトレー株式会社」が販売しています。また、上の部分がジップロックのようにチャック状になっているので保存にとても便利です。
スポンサードリンク
ポップコンビ(サークルKサンクス)※4月7日発売
こちらの商品の特徴は1つで2つの味が楽しるという事と、机や車等で食べやすいようカップ型になっている事です。メインターゲットは20代~30代の女性ということでパッケージカラーはオレンジ、ピンク、ブルー、イエローと可愛らしい色合いになっています。
【キャラメル&チーズ】148円(税込)
キャラメル味と香り豊かなチェダーチーズ味がミックスされています。こちらは一番人気です。
【ストロベリー&ミルク】148円(税込)
ほんのりとした酸味のストロベリー味と、甘さ控えめのミルク味がミックスされています。
【キャラメル&マイルドソルト】148円(税込)
あっさりめのキャラメル味と、甘塩っぱいマイルドソルト味がミックスされています。
【ハニーバター】148円(税込)
はちみつ風味の甘めポップコーンと、バターフレーバーのほどよい塩味が効いたポップコーンがミックスされています。
不二家ミルキーポップコーン(ローソン)1,058円(税込)※3月24日発売
こちらはローソンの「大人向けのプレミアム菓子シリーズ」の第7弾として作られたもので、丸い形状のポップコーンをバターと生クリームを加えた「ミルキーシロップ」で包み、最後にパウダー状の「ミルキー」をまぶした商品です。ミルキーらしいやさしいミルク味に、バターと生クリームの濃厚なコクとほのかな塩味をプラスし、大人の味に仕上げられています。ピンクとブラウンのパッケージの中央には「ペコちゃん」がプリントされ、上部は四葉のクローバーに形取られています。中身も食べやすいよう、100gずつ個別包装されているので、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。全国のローソン店舗で限定9万個の販売となっていますので、気になる方はお早めに。
【今までの大人向けのプレミアム菓子】
第1弾「ロッテ ガーナポップコーン」
第2弾「亀田製菓 ハッピーターンティータイム」
第3弾「越後製菓 ふんわり名人プレミアム」
第4弾「森永ミルクキャラメル ポップコーン」
第5弾「明治 アーモンド&マカダミアスペシャルナッツチョコアソート」
第6弾「ロイズ デザート ポテトチップス」
第7弾「不二家ミルキーポップコーン」
まとめ
本当にたくさんの種類が発売されているポップコーン。どれも美味しく、次はどれを買おうか迷ってしまいます。ただ、おやつについつい食べ過ぎてしまい、食事が食べられないこともしばしば・・・。これから夏に向けて冷たいビールのお供に良いですね!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
もうすぐハロウィン!おすすめ限定フードを紹介
10月のイベントといえばやはり「ハロウィン」ですよね。すっかり日本でも定
-
-
【2020年】5月10日は『母の日』!プレゼントするならこの商品
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
【2017年】今しか食べられない!秋の味覚を使った新商品の紹介
秋といえば、スポーツや芸術を思い浮かべる方も多いと思いますが、私にとって
-
-
私が『コストコ』で買ったおすすめ商品の紹介【2020年6月】
先月に続き今月も姉夫婦とコストコに行って来ました。今回は久しぶりに朝一で
-
-
クリスマスソング特集!クリスマスにおすすめのCDを紹介
クリスマス気分をより一層盛り上げてくれるクリスマスソング。音楽ショップや
-
-
一度は食べてみたい全国の『中華まん』おすすめ10選
私が住む神戸市は、日本三大中華街である「南京町」がある街で有名です。近く
-
-
【2018年】神戸発『焼き菓子』が美味しいスイーツ店を紹介
2016年の6月のブログで神戸の焼き菓子が美味しいスイーツ店を紹介させて
-
-
男性の方必見!ホワイトデーに女性が欲しい商品を紹介!
バレンタインデーから1ヶ月。今週末は男性にとっては悩みの種のホワイトデー
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年8月】
もうすぐ9月に入るにもかかわらず、まだまだ蒸し暑い時期が続いていますが、
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年10月】
10月も残りわずかとなり、朝晩の冷え込みを感じるようになりました。この休