『ポイ活』して年間約6000円の日用品をもらいました
公開日:
:
ライフスタイル
我が家も楽天をはじめ、色々なポイントを集めて活用しています。その中の一つに「@cosme」というサイトがあるのですが、そのサイトのポイントで去年は約6000円の日用品をいただきました。とてもお得なサイトなので紹介させていただきたいと思います。
スポンサードリンク
@cosmeとは
「@cosme」とは、日本最大のコスメ・美容の総合情報サイトで、カテゴリやブランド別などの人気商品ランキングや口コミ、新商品情報や化粧品メーカーのイベント情報等美容に関するあらゆる情報が掲載されています。
ポイントの貯め方
「@cosme」は色々なポイント貯めるコンテンツが沢山あるのでポイントが貯めやすいです。特に毎月更新される「月のスタンプカード」は毎日スタンプを押すと最終日に500ポイントも貰えるので、これはクリアしておきたいですね。他のコンテンツでも500ポイントが出るので、気づいたら結構貯まっています。
ポイントでのおすすめ買い物方法
「@cosme」では貯めたポイントを「@cosme SHOPPING」で使うことが出来ます。「@cosme SHOPPING」では過去6ヶ月間の「購入回数」と「累計購入金額(税込)」で会員ランクが決まるのですが、私は殆ど購入しないのでずっと最低ランクの「ブロンズ(一般会員)」です。
会員ランクについてはこちらをご覧ください。
このブロンズ会員で買い物をした場合、5500円(税込商品代金合計)以上でないと送料が無料にならないのですが、年に何度が1500円以上で無料になるキャンペーンが行われていて、私は毎回この時期に購入するようにしています。
スポンサードリンク
2019年の買い物履歴
2019年は約6000円の商品をポイントで購入することが出来ました。
見事にボディソープばかりですが、日々使うものなのでとても有難いです。
まとめ
私もいくつかの「ポイ活」をしていますが、こちらはその中でも上位に入るお得なサイトだと思います。今年もすでに約2000円の買い物をし、今回は定番のボディソープとマスカラを購入しました。また、こちらはサイト内でプレゼントキャンペーンもよく行われているので、そちらも是非チェックしてみてください。意外に当たります。
これからもコツコツと無理のない範囲で「ポイ活」は続けていこうと思っています。その成果も不定期ではありますが、紹介させていただきますので「ポイ活」に興味のある方是非参考にしてみてください。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大掃除をラクにしてくれる便利な掃除グッズの紹介
今年の汚れ落とし、来年を気持ちよく迎えるために行う年末の大掃除。そんな時
-
-
子供英会話教室はどこがいい?我が家の経験談を紹介
我が家の4歳になる娘は、2歳の頃から子供向け英会話教室に通っています。私
-
-
【2017年】コストコ商品!買って良かったものベスト5
当ブログで何度も紹介されていただいた我が家の大好きなコストコ商品。今年も
-
-
質の良い『睡眠』で健康を手に入れる為に必要な知識を紹介
皆さんは、睡眠について満足していますか?睡眠不足で体がだるく感じるなどし
-
-
新生活に欠かせない生活家電!マストバイアイテムを紹介
4月は地方から都会の学校に進学する新入学生や、学校生活を終え新たに社会へ
-
-
夏休みの自由研究!小学校2年生の娘が貼り絵を作ってみました
早いもので夏休みも残りわずかとなりました。関西の一部の地域では来週から授
-
-
臨時休校中におすすな学習コンテンツの紹介
先日発表された全国の小中学校、高校、特別支援学校の臨時休校要請により、娘
-
-
掃除が楽しくなる高機能でお洒落な掃除道具を紹介
家事の中で一番苦手なものと言えば「掃除」を揚げられる方も多いと思います。
-
-
簡単に旧式オーディオ機器をBluetooth対応にして快適生活
ここ最近、我が家で音楽を聞く際に使っている機器は、オーディオ機器からip
-
-
髪の乾燥に注意!簡単ヘアケア方法とおすすめ商品の紹介
皆さんは冬になるとお肌や喉の乾燥を気にされ、色々対策をされると思いますが