話題の大阪・谷町発の新B級グルメ『ペペ飯』をご存じですか?
大阪屈指のオフィス街、市営地下鉄谷町四丁目駅周辺で話題となっている「ペペ飯」をご存じですか?大阪の新たなB級グルメとしてマスコミにも度々取り上げられています。今回は、今後益々注目されそうな予感がする、「ペペ飯」について紹介したいと思います。
スポンサードリンク
ぺぺ飯とは
ペペ飯とは、「ペペロンチーノ」に「ご飯」を加えたもので、双方の名前を組み合わせて名付けられました。このメニューを発案したのが、大阪の谷町にある居酒屋「和魂 ほむら」。ユニークなメニューを数多く揃えているこちらのお店では、「ペペ飯を国民食に」というスローガンの基、周辺店が一丸となって「ペペ飯」の普及に努めているそうです。元祖「ほむら」で出されている「ペペ飯」は、ダシが多めのぺぺロンチーノに白ご飯、蒸し鶏、梅干しをトッピングし、最後に鶏のスープかけていただきます。店主いわく、「炭水化物に炭水化物は大阪の文化。そば飯でもなくラーメンでもない。スープパスタは谷町のオリジナル。大阪のコテコテスパゲッティーがぺぺ飯」だそうです。また、毎月11日を「ペペ飯の日」(数字の「1」と「ペペ」の「へ」が似ているからだそうです)として、各店趣向を凝らしたオリジナルペペ飯メニューを提供しています。ちなみに「ほむら」では、過去に「トムヤムクンペペ飯」や大きめのプリンが乗った「プリンペペ飯」、フライドポテトが乗った「ポテペペ飯」などが販売されていました。
【ペペ飯の基本ルール】
1.多くのダシを加える
2.パスタを二つ折に
3.梅干しを乗せる
4.白ご飯は絶対!
※これは、麺とご飯との一体感や最後までご飯を美味しく食べられるための秘訣です。
スポンサードリンク
谷町ペペ飯提供店
和魂 ほむら
【TEL】06-6941-3322
【住所】大阪府大阪市中央区谷町3丁目2-14ヨーク谷町ビル1F
【営業時間】PM6時~AM3時
【定休日】日曜・祝日
【6月のペペ飯の日メニュー】ニンニク200%UP!!ホルモン炒めぺぺ飯
公式HPはこちら
ミッシェル・ヴァン・ジャポネ
【TEL】06-6941-3010
【住所】大阪府大阪市中央区常盤町1-1-9
【営業時間】17時:30分~23時
【定休日】日曜日
【6月のペペ飯の日メニュー】鱧の炙りと新玉ねぎのペペ飯
楽酒楽肴 越冬
【TEL】06-6943-8161
【住所】大阪市中央区本町橋7-13松井ビル1階
【営業時間】月~金17時30分~23時、土15時〜23時
【定休日】日曜日
【6月のペペ飯の日メニュー】八尾えだまめのジュレ仕立て
公式HPはこちら
麺屋 封(めんやふう)
【TEL】06-6942-1022
【住所】大阪府大阪市中央区谷町3-2-6 園田ビル1F
【営業時間】[月~金]11時:30分~15時、18時~24時[土]11時30分~15時)
【定休日】日曜・祝日
中国厨房しゃんらん
【TEL】06-4304-0064
【住所】大阪府大阪市中央区玉造1-6-22
【営業時間】11時30分~13時30分、17時~22時[日・祝]17時~22時
【定休日】不定休(ブログで休みの日を告知しています)
キャーブ・ド・ポワロー
【TEL】06-6941-5150
【住所】大阪府大阪市中央区本町橋5-3
【営業時間】15時~25時
【定休日】日曜日
たばこや
【TEL】06-6763-3655
【住所】大阪府大阪市天王寺区上本町2-1-30
【営業時間】[月~金]18時~27時[土]18時~23時
【定休日】日曜・祝日
エルドラド
【TEL】06-7177-8382
【住所】大阪府大阪市中央区大手通1-3-7日宝大手町ビル1F奥
【営業時間】[月~土]19時~27時[祝]19時~25時
【定休日】日曜
Slits(スリッツ)
【TEL】06-6943-1858
【住所】大阪府大阪市中央区南新町2-3-2ミヤモトビル 2F
【定休日】水曜
Beroberobar
【TEL】06-6353-2334
【住所】大阪府大阪市北区天神橋3-4-15
【営業時間】11時~14時、18時~24時
【定休日】日曜
天満橋バル Hut
【TEL】06-6942-9288
【住所】大阪市中央区内平野町1-3-1川口ビル1F
【営業時間】11時30分~14時30分、17時30分~23時30分
【定休日】日曜
リベル
【TEL】06-6809-6635
【住所】大阪市中央区常盤町2-1-3ハイネス常盤町101
【営業時間】17時30分~23時30分
【定休日】日曜・祝日
キッチンテラ
【TEL】06-6809-5920
【住所】大阪市中央区釣鐘町1-5-9日建ビル1F
【営業時間】17時30分~23時
【定休日】日曜
味酒 かむなび
【TEL】06-6765-0930
【住所】大阪市中央区内久宝寺町2-7-12
【営業時間】17時30分~23時
【定休日】月曜
季節一品料理 かず伸
【TEL】06-6942-3951
【住所】大阪市中央区谷町3-4-9OHMビル1階
【営業時間】[月~金]17時30分~25時[土]17時30分~23時
【定休日】日曜・祝日
ペペ飯レシピ
【谷町ペペ飯の作り方】
材料
- EVオリーブ油・・・50ml
- ニンニク・・・一欠け
- タカノツメ・・・少々
- パスタ(1.4mm)・・・90g
- スープ(コンソメor鶏がらスープの素)・・・200ml
- ご飯・・・お茶碗半分
- 梅干し・・・1個
- 擦り胡麻・・・少々
- 荒挽き黒こしょう・・・少々
作り方
- パスタを二つ折りにして通常通りに3分間茹でる。
- 茹でている間にEVオリーブ油をフライパンで温め、ニンニク(香りだけを油に移すなら潰して、ニンニクを効かせるなら、みじん切りに)を炒め、色付いたらタカノツメを入れます。
- スープを加え、乳化させたら塩こしょうで味を整え、茹であがったパスタを加えます。
- 器の中央にご飯を盛り、ソースと合わせたパスタを上からかけ、梅干し、擦り胡麻、黒こしょう、青ネギ等をトッピングして完成。
【チキンラーメンで作る簡単ペペ飯の作り方】
材料
- チキンラーメン・・・1袋
- EVオリーブ油・・・50ml
- ニンニク・・・ 一欠け
- タカノツメ・・・少々
- 水・・・400ml
- カタクリ粉・・・1つまみ
- ご飯・・・お茶碗半分
- 梅干し・・・1個
- 擦り胡麻・・・少々
- 荒挽き黒こしょう・・・少々
- 葱・・・少々
- 大葉・・・少々
- 焼き豚or蒸し鶏(お好みで)
作り方
- フライパンにオリーブ油を入れニンニクを炒め、付いたらタカノツメを入れる。
- 水を加えてチキンラーメンを二つ折りにして入れる。
- 麺がほぐれたら、カタクリ粉を入れ、さっと混ぜ合わせる。
- ご飯を盛った器に麺を上からかけ、荒挽き黒こしょう、葱、大葉を乗せたら完成。
まとめ
はじめてテレビでこの料理を見た時は、炭水化物が大好きな関西人らしいB級グルメだなぁ~と感じました。洋風のペペロンチーノと和の梅干しの組み合わせがどんな感じなのかとても興味があります。今度、大阪に出かける機会があれば、谷町まで足をのばし、是非とも味わってみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
コロナ第二波が来る前に買いたいおすすめハンドジェル
毎日、ニュースで感染者の増加が問題となっている新型コロナウイルス。我が家
-
-
靴好きの方必見!人気ブランドの2016年秋の新作スニーカーを紹介
最近、朝晩は比較的過ごしやすくなり、そろそろ秋が近づいているのではと感じ
-
-
2016年秋の味覚第3弾!『りんご』を使った新商品を紹介
秋の味覚シリーズ第3弾は、日本人の多くがよく口にする果物「りんご」です。
-
-
神戸の百貨店で買える私のおすすめ「食パン」を紹介!
私は百貨店の食品フロアに行くと必ず買ってしまうのが「食パン」です。私が住
-
-
LEGO(レゴ)特集!男の子向けレゴの新商品を紹介
前回のブログでは、女の子向けの「レゴ・フレンズ」の新商品を紹介しましたが
-
-
梅雨時期に持っていたら便利なオススメグッズを紹介!
寒さも和らぎすっかり春らしくなってきたこの頃ですが、この暖かい季節が終わ
-
-
2018年は面白い事がいっぱい!注目すべき5つのイベントを紹介
2018年ももうすでに半月が過ぎようとしていますが、今年はどんな1年にな
-
-
『特別展ガウディ×井上雄彦』3月21日より神戸で開催!
世界的建築家アントニ・ガウディ氏と日本を代表する漫画家井上雄彦氏のコラボ
-
-
ピーターラビットに会える!六甲山・英国フェア開催中
兵庫県にある六甲山の六甲ガーデンテラスエリア内で6月6日(土)~8月31
-
-
『こめ油』は意外と身近に利用されているスーパーフードです
先日インターネットを見ていると社団法人日本スーパーフード協会発表の、「2