月9の新ドラマ『信長協奏曲』!面白いの?
公開日:
:
最終更新日:2015/09/07
エンタメ
photo credit: Joy & Mya – Steel non se la sentiva… via photopin (license)
フジテレビで放送。月9枠で初の時代劇『信長協奏曲』
本日21:00から初回30分拡大版にて、放送されます。
フジテレビ開局55周年記念プロジェクトとして、7月にテレビアニメ化され、そして本日より実写連続ドラマスタート。さらに公開時期未定ですが、劇場版が決定している作品『信長協奏曲』になります。
かなりフジテレビがこの作品に力を入れているのが分かります。
先週はフジテレビの各番組(めざましテレビ・スマスマ等)に宣伝のため、俳優陣が出演し続けておりました。実際、話題作として認識はしておりますが、織田信長を描いた時代劇というのは、あまりに在り来たり感がしてどうなのかなと思ってしまいます。このドラマ面白いのかなぁ??
スポンサードリンク
原作は漫画
月刊漫画雑誌「ゲッサン」(小学館)で、2009年から連載中の大人気漫画だそうです。実は恥ずかしながら私はこの作品知らなかったです。雑誌自体知りませんでした。実際面白いの??と思い、1巻を見てみました。結論から言うと、見続けないと分かりません。
ストーリー
簡単に説明しますが、フジテレビの公式サイトを見てみると、
修学旅行で時代村にやって来た高校生のサブロー(小栗旬)は、ある出来事でサブローが転び、足下には“戦国武将体験コース”と書かれた看板が。見回すと友人の姿がない。一人でアトラクションに迷い込んだと思うサブローは、抜け出そうと高い壁に登るが落下してしまう。
サブローが目を覚ますと、建物など何もない自然風景。携帯電話も圏外。そこでサブローは自分とそっくりな織田信長と出会う。そして、「自分の代わりに織田信長として生きてくれないか?」と問われ、アトラクションだと疑わないサブローは、信長の証としての刀を受け取って承諾した。
信長が去ると、新たな侍が出現し、サブローを信長と疑わずに那古野城へ連れて行く。そこに今川勢が攻めて来てすぐに戦場へと向かうことに。まだ、アトラクションと思い込むサブローだが、戦場で繰り広げられる命のやりとりに、ようやくここが本物の“戦国”だと気づいて・・・。
引用元:http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-drama/story/story_01.html
少し原作と、戦国時代にタイムスリップする経緯が違いますが、どのような演出で話が進むのか気になります。
キャスト
小栗旬、柴咲コウ、向井理、藤ヶ谷大輔(Kis-My-Ft2)、夏帆、藤木直人、濱田岳、高嶋政宏、山田孝之、など
気になるキャスティングは、やはり小栗旬さんと山田孝之さんの共演でしょう。二人は映画(クローズ等)などでよく共演しており、仲のいい親友だそうです。実際、山田孝之さんは小栗旬さんから直接「ドラマをやるから出てよ」と電話でオファーがあり承諾したらしいです。
私の個人的な感想ですが、二人ともいい作品によく出ている印象を受けます。なので二人の作品は良く拝見します。
たまたま、好きな原作の映画やテレビドラマに二人が出ているだけですが・・・。二人とも個性的ないい演技しますよね。
スポンサードリンク
主題歌
何と言っても、今回この作品の主題歌は、あのミスチルことMr.Childrenのニューシングルです。
それだけでも、このドラマの注目度が上がってしまいます。
題名は『足音 ~Be Strong』、11/19にリリースされます。
ちなみに、私は大のミスチルファンで、ファンクラブにもはいっております。最近ライブコンサートに行けてないなぁ~。
Mr.Childrenがフジテレビ「月9」ドラマの主題歌を手掛けるのは、2001年の『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』以来、約13年ぶりとなります。あのドラマは面白かった。ミスチルが主題歌から挿入歌まで楽曲のトータルプロデュースをしたのは、良く覚えております。
この曲を手掛けた桜井さんは、
「このドラマの背中を押したくて、また自分たちにも、新しい風を吹かせたくて、気負い過ぎていたのでしょう。何曲作っても納得できなくて、何度も何度も手直しして、やっと『これだ!!!』って曲が完成しました。強さと優しさを併せ持つそんな曲を、『信長協奏曲』からプレゼントされた、そんな気持ちです。ありがとう、また次の一歩を踏み出せます」
引用元:http://www.musicman-net.com/artist/40169.html
主題歌発表時にコメントを寄せております。
まとめ
今回の月9の新ドラマは、見てみないと何とも言えませんが、期待して見たいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ムーミン生誕100周年!映画公開やイベントが満載!
2014年は「ムーミン」の生みの親であるフィンランドの作家トーベ・ヤンソ
-
-
キングオブコント2014!7代目優勝者が決定!!
キングオブコント2014。レベルの高い戦いでした。 本日20:00からTBSテレビ系列で放送さ
-
-
レゴランドが大阪に登場!4月23日のオープンが楽しみ!
東京・お台場の「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」に次ぎ、国内で
-
-
卒業旅行におすすめ!全国人気テーマパークの紹介
学生最後の一大イベントといえばやはり「卒業旅行」です。みなさん、国内にし
-
-
ドクターXの米倉涼子!最新シリーズも高視聴率取れるか?
photo credit: Joy & Mya - Steel non se la sent
-
-
今年の夏は『海の駅』へ行こう!おもしろイベントが盛り沢山
全国的に梅雨も明け、子供達も夏休みに入り、夏本場という感じになってきまし
-
-
2015年花火シーズン到来!兵庫県のおすすめ花火大会を紹介
7月に入り、梅雨明けと共にやってくるのが、毎年恒例の花火大会です。私の住
-
-
人気ドラマ『遺留捜査』!スペシャル第3弾が面白い!?
photo credit: Joy & Mya - Steel non se la sent
-
-
【2017年】新たな春のイベント『イースター』をご存じですか?
日本でもすっかり定着した秋の一大イベント「ハロウィン」。その様子は各局の
-
-
【2017年】美味しくて可愛い『イースタースイーツ』特集
前回の「イースターイベント」続き、今回も「イースター」にちなんだ情報を紹