【2018年】関西の夏の夜は面白い!おすすめイベントの紹介
公開日:
:
最終更新日:2019/07/09
おすすめ情報
これから夏本番に向け、全国各地では夜のイベントが沢山企画されています。私が住む関西地区でもたくさんのイベントが予定されていますが、その中で特に私がおすすめしたいイベントをいつくか紹介させていただきたいと思います。
スポンサードリンク
二条城夏季ライトアップ2018 -Directed by NAKED-
こちらは毎夏、旧暦の七夕にあたる8月に堀川遊歩道や鴨川河川敷などの京都各地で開催される「京の七夕」の一環として行われるイベントで、昨年から2年連続で二条城の桜まつりを手掛けたクリエイティブカンパニー、NAKED(ネイキッド)が「妖怪たちの七夕」をテーマに、国宝二之丸御殿に「がしゃどくろ」や「牛鬼」といった妖怪たちを使ったプロジェクションマッピングや、特別名勝・二之丸庭園をはじめとする城内のライトアップなど、幻想的な二条城が楽しめます。他にも琴の生演奏や笹に短冊を結いつける「願いごとコーナー」、伝統工芸を使ったイベントなど様々な企画が用意されているおすすめイベントです。
詳細情報
開催日
2018年8月1日(水)~15日(水)
開催場所
京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 元離宮二条城
開催時間
19時〜21時30分
※最終入城は21時
料金
一般/600円
中学生・高校生/350円
小学生/200円
下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab –TOKIO インカラミ
こちらは世界遺産の下鴨神社・糺(ただす)の森を舞台に、糺の森の参道を光のアート空間にする「呼応する、たちつづけるものたちと森 – 下鴨神社 糺の森」と下鴨神社の桜門の中の空間に「呼応する球体 – 下鴨神社」を展示、参道沿いの木々の桜門内を光と音とデジタルテクノロジーにより、幻想的なアート空間へ変化させています。歴史ある神聖な場所と最新テクノロジーアートの融合という、興味深い体験が味わえるおすすめイベントです。
詳細情報
開催日
2018年8月17日(金)~9月2日(日)
開催場所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59 下鴨神社(賀茂御祖神社) 糺の森
開催時間
18時30分〜22時
※最終入場は21時30分
料金
平日/1,000円
土日/1,200円
※小学生以下無料、20歳以上の保護者同伴が必要
スポンサードリンク
イルミナイト万博夕涼み
こちらは、夏の夜の万博記念公園を楽しむ毎年恒例のイベントで、ミラーボールを使った幻想的な「太陽の広場」や、カラフルなイルミネーションで装飾された光の並木道など、普段とは異なる万博記念公園を楽しむことができます。さらに今年は万博記念公園初となるビアガーデンを同時開催。「ギョーザEXPO」で人気の餃子店をはじめ、タイ、ネパール、沖縄など様々なアジアンフードの屋台、「スイーツEXPO」で人気のかき氷をはじめとする様々なスイーツ店も出店し、開放的な空間で美味しいビールと料理がいただけるおすすめイベントです。
詳細情報
開催日
2018年8月4日(土)~14日(火)
※8月8日(水)は休園日
開催場所
大阪府吹田市千里万博公園
開催時間
17時~21時
※最終入場は20時30分
料金
大人/250円
小中学生/70円
中之島なつまつり 2018
こちらは今年で6回目となるイベントで、河内音頭の継承者・河内家菊水丸氏をゲストに迎えての盆踊り大会や、高校生ブラスバントによる生演奏ほどのパフォーマンスが行われます。また、老舗ホテル・リーガロイヤルホテルをはじめとする周辺店のグルメ屋台やミニクルーズなど楽しい企画が盛り沢山用意されている、おすすめイベントです。
詳細情報
開催日
2018年8月27日(月)
開催場所
大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51 大阪国際会議場
開催時間
17時~21時
料金
無料
Kobe満月バール in the island
こちらは、毎月、満月の夜に開催される「Kobe満月バール」のスペシャルイベントで、今回は神戸港を一望できる神戸学院大学ポートアイランドキャンパス内に200種以上の個性あふれる自然派ワインやクラフトビール、こだわりのコーヒーなどのドリンクに加え、イタリアン、スパニッシュ、フレンチ、中華、和食などの彩り豊かな神戸の名店が生み出す絶品フードが勢揃い。素敵な音楽とともに素敵な時間が過ごせるおすすめイベントです。
詳細情報
開催日
2018年8月26日(日)
開催場所
兵庫県神戸市中央区港島1-1-3 神戸学院大学ポートアイランドキャンパス内
開催時間
15時~20時
料金
前売り/4,500円
当日/5,000円
※入場券には持ち帰り可のグラスと3,000円分の飲食に使えるチケット付き
須磨海浜水族館 イルカナイトライブ
こちらは、幻想的なプロジェクションマッピングとイルカのパフォーマンスを融合させた夜間開園限定のアトラクション。今年は、7月20日より開幕されている夏の祭典「スマスイにひまわり咲いてん!」のコンセプトに合わせて、ノスタルジックな世界を巡る旅をテーマに、ひまわりや夏の風景と可愛いイルカのパフォーマンスのコラボレーションが楽しめるおすすめイベントです。
詳細情報
開催日
2018年7月20日(金)〜2018年9月2日(日)
開催場所
兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
開催時間
通常/20時~
8月11日(土)~14日(火)、18日(土)、25日(土)/19時30分~、21時~
料金
無料
※別途入園料要
まとめ
正直、今まで夜といえども蒸し暑く、なかなか外に出る気になれなかったのですが、最近、少しづつ過ごしやすくなってきたので、我が家でもそろそろ色々な所にお出かけしようかと計画を立てています。とりあえず、手始めとして今週末に最近「ゲゲゲの鬼太郎」にもハマっている娘が喜んでくれそうな二条城に行こうかなぁと思っています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
女性に大人気『スライダー』!米国発ミニハンバーガーに注目
軽食やおつまみにぴったりのミニハンバーガー「スライダー」が今話題になって
-
-
寒い冬に食べたくなる!おすすめ『マシュマロスイーツ』を紹介
寒い冬は温かいドリンクやスイーツが恋しくなりますよね。そんな寒い日におす
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2020年3月】
先日の日曜日に姉夫婦とコストコに行って来ました。今回は現在市場を騒がせて
-
-
【2017年・夏】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
週末に久しぶりに「IKEA」に行ってきました。1月に行って以来、約5ヵ月
-
-
奈良観光が熱い!外国人観光客に人気の訳を調べてみました!
最近、奈良県が密かに観光客に人気なのをご存知でしょうか。2014年の1年
-
-
ピザ大手3社!イチオシ情報を紹介!!
これからの時期、クリスマスや忘年会などのホームパーティや寒くて出かけるの
-
-
寒い季節にピッタリなおすすめ『ほうじ茶フード』を紹介
現在、食品業界ではほうじ茶の味に注目が集まっており、ほうじ茶を使ったスイ
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年9月】
最近、朝晩肌寒い日々が続いており、そろそろ秋も近づいてきたなぁと実感して
-
-
LEGO(レゴ)特集!クリスマスプレゼントにおすすめ!
これからクリスマスに向けて、お子さんのプレゼントに悩まされる方もいらっし
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2016年9月】
この三連休に約2か月ぶりにコストコに行ってきました。今回の目的はズハリ、