お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年12月】
今年も残すところあと僅かとなり、最近は大掃除と年賀状作りに大忙しいの日々を送っています。気候も今年は暖冬か?と思いきや一気に寒くなり体調を崩さないかビクビクしております。そんな中、今年最後記事を月一恒例「お菓子の新商品シリーズ」で締めたいと思います。ジャンルを問わず私が食べたいお菓子を実際に買って、食べた新商品の感想を、私の味覚による個人的な視点で紹介したいと思います。参考程度に読んでいただければ幸いです。
スポンサードリンク
【カルビー】ポテリッチ 贅沢えびグラタン味(12月14日発売)
コクのある濃厚な味付けと、食べ応えのある厚切りカットかひと味違うおいしさを味わえる、ちょっとリッチなポテトチップスシリーズ「ポテリッチ」の新商品。香ばしい海老の風味に、チーズのコクとクリーミーなソースが口いっぱいに広がる濃厚な味わいのポテトチップスです。また、伊勢海老パウダーを使用することでリッチ感がアップした仕上がりとなっています。大勢で食べるのにぴったりな、ちょっと大きめなパーティサイズとなっています。
【食べた感想】
袋を開けた瞬間から海老とクリーミーな風味が広がります。味もしっかり、海老の味が感じられた上品な商品でした。どちらかと言うとあっさりめなので、パクパク食べれます。これは、娘も気に入っていました。これは。ワインのおつまみにぴったりだと思います。
スポンサードリンク
【コイケヤ】肉カラムーチョ ギュ~っとチリペッパー味(12月7日発売)
テーマの「肉」を全面的にアピールした味わいと、辛さ「2.9(にく)倍」を表現した商品。カラムーチョをベースに、ジューシーな牛肉の風味と旨味、ペッパーの刺激を加えた肉の旨みを濃厚に凝縮したインパクトのある仕上がりとなっています。お酒を飲む機会が増えるこれからの時期に向けた、おつまみにぴったりに一品です。
【食べた感想】
コンセプト通り、肉の旨みが充分に感じられる商品でした。最初はあまり辛さが感じられませんでしたが、じわじわ口の中に広がり、最後にはヒーヒーといった感じです。これはビールのおつまみにぴったりだと思います。
【東ハト】帰ってきたマンモスの肉!? うましお味(12月7日発売)
約1万年前に絶滅したと言われているマンモスの肉をイメージした商品で、ビーフの旨みが練り込まれたパリッと噛み応えがある商品です。最強の肉食恐竜、ティラノサウルスの肉をイメージした「ティラノの肉!?・バーべキュー味」も同時発売となっています。
【食べた感想】
ネーミングと商品のデザインが印象的なこちらの商品。味は、ビーフジャーキーをスナック菓子にしたという感じでした。私個人的には大好きなビーフジャーキーをわざわざスナック菓子で食べなくてもいいかなぁという感じです。
【江崎グリコ】冬のくちどけ White&Berry(12月8日発売)
グリコの冬季限定チョコレートシリーズの一つである、濃密ないちごジュレといちごクリームをくちどけの良いホワイトチョコレートで包み、さらにミルクパウダーで仕上げた見た目もかわいらしい商品です。こだわりの4層仕上げは、いちごの果肉と果汁がなんと35%も!濃密ないちごとホワイトチョコレートのやさしい甘さのコラボレーションが楽しめます。
【食べた感想】
食感といい、味のバランスといい、申し分ない美味しさの商品でした。特に中のいちごジュレがとても良いアクセントになっています。これは、ワインやブランデーのおつまみにぴったりだと思います。
【ブルボン】mochi chocolat きなこ&黒みつ(12月15日発売)
香ばしいきなこを練り込んだチョコレートて黒みつソースを包み、さらにその上からきなこ入りのやわらかなお餅で包んだ、もちもちした食感が特徴の商品です。素朴なきなこの香りとチョコレートの深いコクの和と洋の組み合わせが味わえます。コーヒーは勿論、日本茶と一緒にいただくのもおすすめです。
【食べた感想】
今回はじめて食べたmochi chocolatなのですが、独特な食感がとても美味しかったです。きなこと黒みつの濃厚な味が1粒でも十分な満足感を与えてくれます。4粒入りが2つ入っているので、小腹がすいたときにちょっと食べるのに便利ですね。これは、日本茶にぴったりだと思います。
【ロッテ】雪見だいふく クリームチーズ (12月14日発売)
雪見だいふくで初めてのクリームチーズ味が登場。全粒粉入りのクッキークランチを混ぜ込んだクリームチーズ風味のアイスクリームを、もちもち食感の白いおもちで包み込んだ和と洋が絶妙なバランスの商品です。また、パッケージの雪見うさぎのイラストは3種類+レアパターン1種類の4種類となっていますのでチェックしてみてください。
【食べた感想】
あっさりめのチーズケーキを食べているようなアイスクリームでした。クッキークランチも確かに感じることはできましたが、私的にはもう少し存在をアピールしても良かったかなぁと思います。チーズも、もう少し濃厚な方が私的には好みでした。
まとめ
今回食べた中で私のおすすめ度ランキングは、
1位:「冬のくちどけ White&Berry」
2位:「mochi chocolat きなこ&黒みつ」
3位:「ポテリッチ 贅沢えびグラタン味」
でした。この3商品は、どれも上品な味わいでリッチ感も感じられる商品でした。今年1年の締めくくりに自分へのご褒美に購入されてみてはいかがですか。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
鍋用スープ!我が家のおすすめ商品を紹介
これから食べることが多くなる食べ物と言えばやっぱり"お鍋"ですね。一時の
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年11月】
11月に入りすっかり寒くなりましたが、みなさん体調はいかがですか。我が家
-
-
【2017年】まだ間に合うお花見!兵庫県おすすめスポットを紹介
今年もお花見シーズン到来となりました。東京ではすでに見頃となり、私が住む
-
-
スターバックス!冬の新作&クリスマス限定商品
毎年、色々な商品を販売し、私たちを楽しませてくれるスターバックスコーヒー
-
-
大人も子供もハマる『キャラクターカフェ』を紹介【関西編No.2】
今年のはじめにも紹介させていただいた「キャラクターカフェ」ですが、私が住
-
-
2017年バレンタイン特集!『百貨店』おすすめブランド5つ紹介
前回の「手作りチョコレート」に続いて、今回は本命や自分へのご褒美にぴった
-
-
話題のスーパー『北野エース』!個性的な品揃えで注目
最近、競争激しい食品スーパー業界の中で、一際成長している「北野エース」を
-
-
絶品『コッペパン』が食べられる関西の人気パン屋さんを紹介
以前にも紹介させていただいた「コッペパン」ですが、最近、関西にも販売する
-
-
クリスマスソング特集第二弾!クリスマスにおすすめのCDを紹介
もうすぐクリスマスですが、みなさんクリスマスは誰と過ごされますか?我が家
-
-
今から注目!2017年流行りそうな食べ物を一挙紹介
もはや年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」につい