お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年11月】
11月に入りすっかり寒くなった今日この頃ですが、我が家でもそろそろコートを出そうか迷っています。世間的にも寒い時期にぴったりな温めて食べるモノや濃厚な味の新商品が多く発売されるようになりました。魅力的な冬の商品がいっぱいの今日、月一恒例「お菓子の新商品シリーズ」を発表したいと思います。ジャンルを問わず私が食べたいお菓子を実際に買って、食べた新商品の感想を、私の味覚による個人的な視点で紹介したいと思います。参考程度に読んでいただければ幸いです。
スポンサードリンク
【江崎グリコ】くちどけコロン ラムバニラ(10月27日発売)
中に詰め込まれたクリームは、従来の商品よりも溶ける温度が低い、口溶けの良い滑らかな食感が味わえる低融点油脂を使用し、まわりのサクサクのワッフル生地との絶妙なバランスが楽しめる仕上がりとなっています。クリームに入ったラム酒が昔ながらのコロンをちょっと贅沢な大人の味わいに変身させています。ブランデーが入った「ブランデーショコラ」も同日発売されています。
【食べた感想】
ラムレーズンの味がしっかりする甘さ控えめの大人のお菓子と言った感じでした。たしかにクリームはふわふわした口溶けの良い仕上がりで上品な感じの印象です。これは紅茶にも珈琲にもどちらにも合うと思います。
スポンサードリンク
【東ハト】キャラメルコート キャラメルコーン(11月9日発売)
お馴染みのキャラメルコーンに直火でじっくり炊き上げた蜜をたっぷりコーティングし、その上さらにキャラメルソースをキャラメリゼすることで、よりカリッと香ばしい商品となっています。従来のキャラメルコーンよりも濃厚でコクがありちょっと贅沢な「キャラメルコート」は、仕事や家事の合間の一息にぴっりたなおやつとなっています。
【食べた感想】
こちらはキャラメルの味が濃厚でとても美味しかったです。量が少なめだったのであっという間に無くなってしまいました。これはリピートしたいです。
【カルビー】かっぱえびせんジャンボ フライドチキン味(11月16日発売)
カルビーのジャンボシリーズからかっぱえびせんが登場しました。これからの時期、クリスマスや年末年始のパーティなど、みんなでワイワイ楽しむ場面にぴったりな商品です。味も、大人から子供までみんなが大好きなフライドチキン味を再現し、おつまみにもぴったりです。3種類のチーズをブレンドした、クセの少ない食べやすい「チーズ味」も同日発売されています。
【食べた感想】
最近毎月食べているビッグサイズですが、やっぱりインパクトと食べ応えがある商品でした。この商品は思っていたよりも味が薄くて、私的にはもう少しフライドチキンのスパイシーさがあってもいいかなぁと思いました。
【カルビー】Jagabee(じゃがビー) コンソメWパンチ(11月9日発売)
サクサクとホクホクの両方が感じられる独特の食感が人気の「Jagabee」の新商品は、大人気商品の「ポテトチップスコンソメWパンチ」で、お肉の旨みと野菜の甘みが凝縮された、濃厚かつ食べごたえのある商品となっています。
【食べた感想】
濃厚なコンソメとじゃがビーの食感がとてもマッチしていました。ビールや炭酸飲料にぴったりでした。娘が気に入ったようで一人で黙々と食べていました。子供にも食べやすい形なのが良いですね。
【明治】HORN(ホルン) アールグレイミルクティー(11月10日発売)
アールグレイを使用したミルクティー味のホイップを、サクッとしたラングドシャでサンド。食べた瞬間から口の中に上質なミルクティーの味わいと香りが広がります。食感、濃厚な味、上品な香りの3つが楽しめる商品です。
【食べた感想】
食べた瞬間からアールグレイの香りがふわっと口いっぱいに広がりました。ミルクティーのクリームも濃厚かつ上品な味で美味しかったです。これは仕事の合間にちょっと食べるのに最適ですね。
【コイケヤ】ハッシュ ハニーマスタードディップ味(11月2日発売)
今年の9月に発売されたばかりのコイケヤ「ハッシュ」から早くも新商品が登場しました。今度の商品は、ピリッとした刺激的なマスタードに、ほんのり甘いハチミツの香りを合わせた、甘いお菓子も辛いお菓子もどっちも食べたいという女子の欲張りな気持ちを満たした、甘さと辛さが絶妙なバランスの後を引く美味しさにとなっています。
【食べた感想】
酸味と辛味がなかなかクセになるお菓子でした。大人の私たちは大丈夫でしたが、娘は辛いと言って食べませんでした。そのままでも美味しいですが砕いてサラダのトッピングに使うのも有りだと思います。
まとめ
今回食べた中で私のおすすめ度ランキングは、
1位:「キャラメルコート キャラメルコーン」
2位:「Jagabee コンソメWパンチ」
3位:「ホルン アールグレイミルクティー」
でした。この3商品は、美味しくて、濃厚な味で是非とも定番化してほしいです。とくに「キャラメルコート キャラメルコーン」は数量多めも販売してほしいです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2020年5月】気になる新商品を食べてみました!
毎月沢山の新商品が登場しています。そんな数ある商品の中で私たちが興味をひ
-
-
夏の時期に持っていたら便利なオススメグッズを紹介!
夏といえば、熱中症や食中毒、女性の方は日焼けや肌のお手入れ等、気になるこ
-
-
次世代ロボットトイ『toio(トイオ)』の体験会に行ってきました!
先日紹介させていただいた「2019年上期ヒット商品番付」の東の前頭にもラ
-
-
2017年バレンタイン特集!簡単で可愛い『手作りキット』を紹介
2月のイベントと言えば先日紹介した「節分」ともう一つ「バレンタイン」があ
-
-
【2019年】クリスマスプレゼントにおすすめな玩具を紹介
もうすぐクリスマスですが、皆さん、お子さんへのプレゼントを何にするか決め
-
-
今年の干支『申』は縁起が良い!おすすめサルグッズを紹介
2016年になって早くも1週間が立とうとしています。経済ニュースでは日経平均が4日連続下落等
-
-
【2017年】クリスマスプレゼントにおすすめな玩具を紹介
もうすぐクリスマスですが、お子さんに何をプレゼントするか決められましたか
-
-
【2018年】これで福を呼び込もう!おすすめ『恵方巻き』の紹介
もうすぐ2月3日の節分を迎えますが、節分で連想するものといえば、やはり、
-
-
【2017年・冬】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
この週末にハロウィン商品を見に、「IKEA」に行ってきました。店内はすっ
-
-
絶品お取り寄せグルメ!『北海道産ハンバーグセット』の紹介
コロナ禍で旅行や外食が難しくなった今、自宅で楽しめるお取り寄せフードが人