お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年10月】
10月も下旬となり、ニュースでは百貨店のおせち料理やNHKの紅白歌合戦情報等、年末の話題が多く取り上げられるようになりました。日々の生活では、朝晩の冷え込みや日暮れの早さ等、冬の訪れを日々実感している今日この頃、月一恒例「お菓子の新商品シリーズ」を発表したいと思います。ジャンルを問わず私が食べたいお菓子を実際に買って、食べた新商品の感想を、私の味覚による個人的な視点で紹介したいと思います。参考程度に読んでいただければ幸いです。
スポンサードリンク
【コイケヤ】すっぱムーチョ 濃い~のサワークリームオニオン(10月19日発売)
すっぱムーチョに濃厚でコクのあるサワークリームオニオンが新登場しました。サワークリームのほんのりした甘みと、オニオンのさわやかな味わいが口いっぱいに広がるこちらの商品は、すっぱムーチョならではの酸味とクリーミーさがクセになる美味しさです。
【食べた感想】
爽やかな酸味で後味も良い商品でした。サワークリームのほのかな甘みもなかなか良かったです。厚めの生地でボリュームもありましたが、さっぱりした味のおかげがあっという間に完食してしまいました。ただ、やはり娘には酸っぱ過ぎたようで、食べた後は微妙な表情をしていました。
スポンサードリンク
【カルビー】サッポロポテトバーベQあじ でかっ ! からあげ味(10月12日発売)
通常のサッポロポテトバーベQあじ」より4倍も大きいビッグサイズの新商品。食べ応えたっぷりの大きさとザクザクした食感にジューシーな唐揚げ味がプラスされ、いつもとは一味違う驚きと味わいが楽しめる商品となっています。
【食べた感想】
とにかく、大きさにびっくりな商品でした。想像していたよりも大きくて、なかなかインパクトがあります。味は、通常の「バーベQあじ」に比べて、あっさりして食べやすかったですが、からあげ味かと言われると微妙でした。味は従来のモノよりも私は好きな味でしたが、ただ大きさが実際食べてみると大きすぎて食べ辛いので、小さいサイズがあればリピート決定ですね。
【亀田製菓】亀田の柿の種 ソルト&ペッパー(10月12日発売)
10月12日から11月末までの期間限定で1966年当時の商品デザインをイメージした「亀田の柿の種」のおまけパッケージか1つ同封されています。「ソルト&ペッパー」は過去に発売された人気商品で、ピリっとした辛さのブラックペッパーと上品な風味のホワイトペッパーのWペッパーを使った、後ひく美味しさに。また、隠し味のチキンエキスの旨みとWペッパーの塩気がお互いを引き立たせ、極上の仕上がりとなっています。お馴染みのピーナッツとの相性も抜群な、ビールにぴったりな逸品です。
【食べた感想】
通常の「柿の種」に比べて色も薄く、味もあっさりしていました。しっかり胡椒と塩の味もして、おつまみにぴったりだと思います。私的には、ピーナッツだけではなく、カチューナッツやマカデミアナッツなどの色々なナッツが一緒に入っていても良かったかなぁと思いました。ビールと焼酎と一緒に食べてみましたが、確かにぴったりなおつまみでした。
【不二家】ルック ブランデートリュフ(10月13日発売)
お酒を使用していないのにお酒が味わえるなんとも不思議な洋酒チョコレートが新登場しました。お酒は苦手だけどブランデーやラム酒の香りが楽しみたい方や、未成年の方におすすめなこちらの商品は、芳醇なブランデー風味のトリュフクリームに、砕いたドライクレープを加えたちょったリッチなルックチョコレートとなっています。ブランデーをイメージしたゴールドのパッケージがより一層高級感を演出しています。
【食べた感想】
「お酒を使用していないのにお酒が味わえる」という言葉を正直信じていなかったのですが、食べてびっくり、本当にお酒の味がする不思議なチョコレートでした。上品な味わいはくどくなく、とても美味しかったです。高級感たっぷりのパッケージも特別感があり、これはリピート決定です。
【明治】トロット メープル(10月6日発売)
「トロット」は、サクッと焼き上げたチョコレートの中に濃厚なクリームを入れた、2つの食感が味わえる商品で、外側のチョコレートは溶けにくく、手が汚れないのが特徴です。そんな「トロット」の新商品は、香りの良いメープルクリームをたっぷり使った香ばしい味わいの秋を感じさせる商品となっています。
【食べた感想】
独特の食感と口いっぱいに広がるメープルの味が美味しかったです。メープロの味が濃厚なので1粒でも充分満足できるチョコレートで、仕事の合間にちょっと摘まむには良いかもしれませんね。コーヒーによく合う商品だと思います。
まとめ
今回食べた中で私のおすすめ度ランキングは1位は「ルック ブランデートリュフ」、2位は「サッポロポテトバーベQあじ でかっ ! からあげ味」、3位は、「すっぱムーチョ 濃い~のサワークリームオニオン」でした。ルックは美味しさと意外性があり、サッポロポテトはあっさりしていて食べやすかったです。すっぱムーチョは、あの酸っぱさがクセになります。来月もどんな新商品が発売されるか今から楽しみです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
2016年バレンタイン特集!百貨店おすすめチョコレートを紹介
今年も早くも1ヶ月が経ち、今日2月となりました。2月の一大イベントといえ
-
-
【2017年】コンビニ大手3社の春のおすすめ商品を一挙紹介!
去年の「ファミリーマート」と「サークルKサンクス」の統合に続き、先日、今
-
-
紅葉シーズン到来!関西おすすめスポットの紹介『京都編』
もうすぐ本格的な紅葉シーズンが到来します。全国各地に紅葉名所がある中、ご
-
-
1月10日は十日戎!関西の有名えびす神社を紹介
今週末の土曜日(1/10)は、関西ではお馴染みの十日戎です。えびす神は、
-
-
女性に大人気『スライダー』!米国発ミニハンバーガーに注目
軽食やおつまみにぴったりのミニハンバーガー「スライダー」が今話題になって
-
-
スターバックスの新商品!今度はアーモンドミルクが登場
3月18日(水)よりスターバックス・コーヒー・ジャパンから新商品が発売さ
-
-
【2017年】関西でおすすめの美味しい和菓子を紹介します!
最近、巷では小豆や抹茶を使った「和」のスイーツが注目されていて、特に甘い
-
-
2016年の冬は世界遺産へ行こう!楽しいイベントがいっぱい
現在、日本には20もの世界遺産が登録されており、どちらも日本を代表する観
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2017年5月】
ゴールデンウィークの初日に今年初となるコストコに行ってきました。今年に入
-
-
【2017年】今だけ!暑い季節にピッタリな『夏バーガー』を紹介
夏になると暑さのせいで食欲が落ちたりしませんか?そんな的にぴったりの食べ