お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年6月】
今週から6月に入り、新たな商品が続々と発売されています。そこで、月一恒例「お菓子の新商品シリーズ」を発表したいと思います。今回は夏も近いという事もあり、夏らしい商品もいくつか発売されていました。ジャンルを問わず私が食べたいお菓子を実際に買って、食べた新商品の感想を、私の味覚による個人的な視点で紹介したいと思います。参考程度に読んでいただければ幸いです。
スポンサードリンク
【亀田製菓】ハッピーターン 焼とうもろこし味(5月25日発売)
「ハッピーターン 焼とうもろこし味」は、屋台の焼とうもろこしをイメージした夏にふさわしい味わいに仕上げられた「ハッピーターン」で、味付けには、香ばしい醤油の風味を再現したローストしょうゆ調味料を使用し、コクのある焼とうもろこしならではの味わいが楽しめます。5月25日から9月末までの期間限定です。
【食べた感想】
ハッピーターンの味も残しつつ、ちゃんと焼きとうもろこしの味も感じられる商品ですごく美味しかったです。そんなに濃い味付けでは無かったので、バクバク食べれました。期間限定とは言わず是非とも定番商品にしてほしいです。
スポンサードリンク
【ロッテ】プチチョコパイ チーズケーキ味(6月2日発売)
さわやかなチーズケーキ風味のクリームを一口サイズのチョコレートケーキでサンドし、さらにチョコレートでコーティングしたチョコパイです。さわやかなチーズケーキ風クリームは夏でもさっぱり食べられる仕上がりとなっています。
【食べた感想】
濃厚なチョコレートとあっさりめのクリームの組み合わせはなかなか美味しかったです。ただクリームチーズの味はあまり感じず、どちらかといえば洋酒の風味の方が強かったです。あと、これは冷蔵庫で冷やして食べた方が食感も良くなっておすすめです。
【カバヤ】丸亀製麺プレッツェル 野菜かき揚げかけうどん(5月5日発売)
国内に約800店舗を展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」とタイアップした、サクサク食感のショートプレッツェルです。丸亀製麺と同品種の小麦を使用して作られた生地には、出汁の風味を再現する為、昆布、カツオエキスパウダー、めんつゆ、ねぎチップが練りこまれています。実は「丸亀製麺プレッツェル」の商品化を提案したのは大阪樟蔭女子大学の学生達で、「定番の甘いお菓子よりも、みんなが好きなうどんを使えないか」と言う声の基、作られた商品です。他に「釜揚げうどん味」が同時発売されています。
【食べた感想】
うどん好きの私としてはとても期待して食べたのですが、あまり「うどん感」は味わえなくて少し残念でした。ただ、プレッツェル自体はとても美味しかったです。しょうが味パウダーが別添されているのですが、そちらはしっかりしょうがの風味がしてなかなかインパクトがありました。
【グリコ】ポッキー サマーソルティ(6月2日発売)
ポッキーの夏季限定商品の「サマーソルティ」は、ミルクチョコレートの表面に塩と砂糖の結晶がトッピングされています。時折感じる塩が良いアクセントとなり、後味すっきりでいただけます。また、冷やして食べると、いつもよりポキッとした食感がアップします。
【食べた感想】
パッケージも涼しげなこちらのポッキーは、塩味とチョコのバランスが絶妙ですごく美味しいかったです。塩のおかげでチョコレートの風味が一段と引き立っているように感じました。糖分補給と塩分補給が両方できる、夏にぴったりのお菓子だと思います。
【明治】ガルボミニ まろやかコーヒー(5月26日発売)
チョコがぎゅっと染みこんだ不思議な食感が人気の「ガルボミニ」の新商品。サクサクとした食感の焼き菓子にチョコレートをぎゅっと染み込ませ、やさしいミルクの味わいのコーヒーチョコで包み込んだ2層構造で、カフェオレのようなミルクのコクとコーヒー豆の豊かな香りが楽しめます。一口サイズで、手につきにくく、いつでも手軽に食べられる「ガルボ」はおやつにぴったりの商品です。
【食べた感想】
ミルクの味が強く、まろやかというかやさしい味のコーヒーチョコでした。ふわっと溶ける独特の食感はやっぱり美味しいです。あっという間に1袋食べてしまいました。
【東ハト】大人のポテコ 燻製チーズ(6月1日発売)
表面がギザギザの厚切りのリング形状にしたスナック生地に、北海道産チーズを使用して作られた燻製チーズ風味のソースがコーティングされています。オーブンでこんがり焼き上げている為、深みのある燻製チーズの風味が贅沢に感じられます。また、ワイン等のお酒との相性も良いので、手軽なお酒のおつまみとしても楽しめます。
【食べた感想】
袋を開けると香ばしい風味が広がりますが、肝心の味はあまりチーズの味が感じられませんでした。私的には燻製チーズと言う事で濃厚な味を期待をしていただけに残念でした。
まとめ
今回食べた中で私のオススメは「ハッピーターン焼とうもろこし味」と「ポッキーサマーソルティ」です。ハッピーターンは、香ばしい醤油とハッピーターン独特の甘みの組み合わせがすごく美味しかったです。ボッキーは、塩風味にハマりました。どちらもおつまみにピッタリなので、今度友人宅で行われる飲み会に持って、みんなの反応を見てみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2018年】今しか食べられない!秋の味覚を使った新商品の紹介
みなさん、秋といえば何を思い浮かべますか?スポーツ、アート、読書など秋を
-
-
【2019年8月】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
この週末、夫婦でイケアに行って来ました。今回はイケアから送られてくるメル
-
-
9月9日は『ロールケーキの日』!秋の新商品を一挙紹介
実は「ロールケーキの日」は6月6日と9月9日の年2回制定されており、その
-
-
観光だけじゃない!京都最新グルメおすすめ店を紹介
日本の歴史的建造物や幻想的な景色に出会える「京都」は、国内外ともに観光客
-
-
初心者でも簡単に使える『楽ちん』アウトドアグッズの紹介
去年、一大ブームとなった自然の中にいながら、高級ホテル並みの豪華で快適な
-
-
ボーネルンド特集!クリスマスプレゼントにおすすめ!
機能性はもちろん、デザインに優れたおもちゃを販売している事でも有名なボー
-
-
2018年は面白い事がいっぱい!注目すべき5つのイベントを紹介
2018年ももうすでに半月が過ぎようとしていますが、今年はどんな1年にな
-
-
11月11日は“ポッキー&プリッツの日”!知ってましたか?
江崎グリコが販売するポッキーとプリッツの形が数字の"1"に似ているという
-
-
【2015年】コンビニ夏のお弁当特集!人気3社の新商品を紹介
前回は夏の新商品スイーツを紹介しましたが、今回はこれからの時期にぴったり
-
-
絶品お取り寄せグルメ!『北海道産ハンバーグセット』の紹介
コロナ禍で旅行や外食が難しくなった今、自宅で楽しめるお取り寄せフードが人