お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年7月】
公開日:
:
おすすめ情報
今月は全国各地で大雨による大災害が発生し、今もなお避難生活をされている方もいらっしゃいます。私が住む関西地方はそれほどの被害はありませんでしたが、ニュースで各地の被害状況を見ると、他人事とは思えず、心配になってきている今日です。そんな嫌な気分を払拭すべく、私の大好きな、月一恒例「お菓子の新商品シリーズ」を発表したいと思います。ジャンルを問わず私が食べたいお菓子を実際に買って、食べた新商品の感想を、私の味覚による個人的な視点で紹介したいと思います。参考程度に読んでいただければ幸いです。
スポンサードリンク
【コイケヤ】スゴーン 鶏炭火焼(7月3日発売)
こちらは発売されてから30年間、変わらない製法で独特の歯ごたえと濃厚な味付けを実現させてきた「スコーン」に素材のこだわりをプラスさせた商品で、「鶏炭火焼」には、丸鶏のエキスと野菜の旨味、炭火焼の香ばしさと七味唐辛子の辛味をきかせた、素材本来の美味しさが味わえる贅沢な仕上がりの一品です。同時に伊勢海老や甘海老など三種類の厳選された海老を丸ごと使った、濃厚な味わいの「海老まるごと」も発売されています。
【食べた感想】
「スコーン」の独特な食感はそのままに、「スコーン」よりもあっさりとした上品な味は、最後まで美味しくいただける絶妙な味わいで、とても美味しかったです。私的には従来の「スコーン」よりも断然好みでした。もうひとつの「海老まるごと」も是非試してみたいです。
【チロルチョコ】THE セブンシュー(7月6日発売)
こちらはセブンイレブンを代表するスイーツ「THE セブンシュー」をイメージしたチロルチョコで、パティシエ御用達の卵「エグロワイヤル」で作られた濃厚なカスタードソースと、シュー生地の食感を再現した香ばしいクレープ風の薄焼き菓子「フィアンティーヌ」の組み合わせは、シュークリームの濃厚な味わいを忠実に再現しています。
【食べた感想】
「フィアンティーヌ」のサクサクした食感が良いアクセントとなっていて、カスタードソースとみ良く合っていました。一粒が思っていた以上に濃厚で、これ一つ食べるだけかなりの満足感が得られるので、小腹がすいた時などにぴったりだと思います。
スポンサードリンク
【ブルボン】ブランチュールミニDX濃厚ココナッツミルクチョコレート(7月11日発売)
こちらはココナッツミルクパウダーをたっぷり練り込んだチョコレートとラングドシャクッキーを組み合わせた一口サイズの商品で、ココナッツの甘い香りと濃厚な味わいが楽しめる、ココナッツ好きにはたまらない一品です。
【食べた感想】
私はココナッツが大好きでこちらの商品にはすごく期待していました。実際、食べてみて、想像通りのココナッツの濃厚さに大満足しました。ただ、1箱236kcalもあるので、ついつい食べ過ぎて、あとで後悔しそうでこわいです。
【カルビー】じゃがビー 富山白えび味(7月24日発売)
こちらはサクッとした食感が楽しめる皮つきポテトスナック「じゃがビー」シリーズから登場した新商品で、富山県産白えびにあっさりした白しょうゆの旨味を混ぜ合わせた。風味豊かな味わいの商品です。なお、こちらは、2017年9月上旬までの期間限定販売となっています。
【食べた感想】
正直、海老の味はあまりしませんでした。ただ、和風だしのきいた上品な味はとても美味しく、ついつい一気に完食してしまいました。元々、「じゃがビー」のあの食感が大好きで、とく食べているのですが、こちらの販売が終了するまではこちら一筋でいきたいと思います。
【ロッテ】パイの実 コメダ珈琲店監修 シロノワール(8月1日発売)
こちらは、じっくり焼き上げられた64層にのパイ生地にチョコを閉じ込めた、サクサクした食感が人気の「パイの実」の新商品で、大手カフェチェーン「コメダ珈琲店」監修のもと、同店の看板メニューでもあるデニッシュパンとソフトクリームを組み合わせた「シロノワール」を再現した商品です。パイの実のサクサクパイ生地に、メープルシロップが香るソフトクリーム風味のチョコを閉じ込めて作られています。
【食べた感想】
「コメダ珈琲店」の「シロノワール」は何度が食べたことがありますが、それに似ているか?と言われば微妙ですが、一商品としては、美味しいと思います。そのままでも美味しいですが、私的には冷やして食べた方がお菓子の味がきゅっと締まった感じになって美味しいと思いました。ちなみにこちらは8月1日発売ですが、7月末にはすでに発売されていました。
まとめ
今回食べた中で私のおすすめ度ランキングは、
1位:「じゃがビー 富山白えび味」
2位:「ブランチュールミニDX濃厚ココナッツミルクチョコレート」
3位:「スゴーン 鶏炭火焼」
でした。1位の「じゃがビー 富山白えび味」と3位の「スゴーン 鶏炭火焼」はあっさりした味が、暑いこの時期にぴったりだと思います。2位の「ブランチュールミニDX濃厚ココナッツミルクチョコレート」はココナッツ感たっぷりで、大好き人としては、嬉しいかぎりです。来月は夏真っ盛りの8月ということで、夏らしい新商品が出るのでは?と期待しています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2019年】5月12日は『母の日』!プレゼントするならこの商品
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
【2016年】この夏おすすめ『インスタントラーメン』新商品の紹介
暑い時期になってもついつい食べたくなるのがラーメンです。先日紹介した「神
-
-
5月8日は『母の日』!プレゼントにおすすめな商品を紹介
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
LEGO(レゴ)特集!レゴ・シティの新商品を紹介
前回のブログでは、レゴ・デュプロシリーズの新商品を紹介しましたが、今回は
-
-
2015年『コンビニおでん』特集!大手3社のおすすめ情報
昨年のブログでも紹介したコンビニおでん。今年早くも店頭に登場し、大手各社
-
-
【2019年】見た目も可愛い!おすすめ『春コスメ』の紹介
3月に入り、雑誌や店頭で春の新商品をよく見かけるようになりました。この時
-
-
人気のファミレス特集!各社気になる冬の新商品を紹介
家族やママ友との食事で利用することが多いファミレス。ファストフードや居酒
-
-
【2019年】私が実際に食べて美味しかった『焼き菓子』を紹介
以前に関西や神戸の美味しい焼き菓子を紹介させていただきましたが、今回は関
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年5月】
最近はすっかり過ごしやすい気候となり、我が家でも休日にお出かけすることが
-
-
大人気『レッドロック』へ初来店!ローストビーフ丼がうまい
妻と先週、神戸・三ノ宮にある"行列のできるお店"として有名な人気肉料理店