お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年6月】
公開日:
:
おすすめ情報
私が住む関西地方では最近、ようやく梅雨らしい気候になってきました。娘が通う小学校では今月の終わりからプールの授業がはじまっているのですが、この梅雨雨のせいでなかなか授業が行われず、プールが大好きな娘はとても残念がっています。長雨の影響でジメジメした日が続く今、月一恒例「お菓子の新商品シリーズ」を発表したいと思います。大好きなお菓子を食べてブルーな気持ちを発散したいと思います。なお、今回も私が食べたいと思ったお菓子を実際に買い、食べた感想を私の味覚による、個人的な視点で紹介しています。参考程度に読んでいただければ幸いです。
スポンサードリンク
【東ハト】暴君ハバネロ 暴コーン(6月5日発売)
こちらはスティック状のつまみやすいノンフライの激辛コーンスナックで、辛味との相性が良いと言われているメキシコ料理トルティーヤの原料「マサコーン」を使用して作られています。香ばしいコーンの風味と「ハバネロ」の辛味が絶妙な味わいはクセになる美味しさで、辛さレベルは、定番の「帰ってきた暴君ハバネロ」の「レベル5」を上回る「レベル6」となっています。ビールやワインなどのアルコールとの相性もばっちりな刺激的な一品です。
【食べた感想】
食べた瞬間はそんなに辛さは感じなかったのですが、あとからじんわりじんわり口に広がって、正直、すごく辛かったです。ただ、食べ続けるうちにクセになっていき、辛いけど食べたいを続けているうちに全部食べてしまいました。あと、ノンフライスナック特有のホクホクした食感も食べやすくて、美味しかったです。これはリピートは5分5分といったところですね。
【有楽製菓】グラノーラサンダー(6月5日発売)
こちらは濃厚な味が主に男性に人気の同シリーズから、初めて女性(20~30代)をターゲットに開発された商品で、今やごはんやパンに次ぐ「第3の朝食」と言われているグラノーラを使った、「ナチュラル系」スイーツです。ライスパフなどの軽い食感とフリーズドライされたフルーツの甘みの組み合わせは、全体的にやさしいイメージに仕上げられており、また1個あたりのカロリーが100kcal以下という点からも、女性に好まれる一品だと思います。
【食べた感想】
甘さ控えめのやさしい味の「ブラックサンダー」といった感じの商品でした。ドライフルーツの味はそんなに強くないので、子供さんでも食べやすいと思います。女性がターゲットということですが、私的にはチョコレートを食べながら栄養も補えるのでも娘のおやつにしたいなぁと思っています。
スポンサードリンク
【グリコ】クリームコロン 大人のレモン(6月6日発売)
こちらは、暑い夏にぴったりな「凍らせてもおいしい」シリーズのお菓子で、パリッとした食感のワッフル生地でシチリア産レモンを使用したレモンクリームとカスタードクリームを巻いて作られた、さわやかな味わいと食感がクセになる商品です。甘酸っぱさの中にレモンのほんのりした苦味が感じられるレモンクリームとカスタードクリームの組み合わせは、レモンタルトのようなちょっと上品な大人の味わいが楽しめます。
【食べた感想】
「コロン」を食べるのがすごく久しぶりで、昔と変わらない食感に懐かしさを感じました。中のクリームはそれほど甘過ぎらい、あっさりした味でとても食べやすかったです。レモンタルトと言われれば、ちょっと微妙ですが、確かに上品な大人なお菓子だと思います。
【東ハト】あみじゃが BBQソース味(6月19日発売)
こちらは、あみ状に厚切りカットしたサクッとはじける食感が特徴の新感覚ポテトチップス「あみじゃが」シリーズの新商品です。今回の「BBQソース味」は、フライドポテトにトマトの甘味とビーフの旨味、黒胡椒のピリッ感を効かせた甘辛BBQソースをたっぷり浸みこませたような、濃厚かつジャンキーな仕上がりとなっています。ちよっと大人なフレーバーを堪能されてみてはいかがですか。
【食べた感想】
「あみじゃが」シリーズは今までもよく食べていましたが、これはその中でも上位に入る美味しさでした。「BBQソース」というと、どうしても濃い味付けをイメージしてしまうのですが、これはそんなに濃くないマイルドな味だったので、娘も喜んで食べていました。また、「BBQソース」は最後に口の中に香辛料の味が残ってしまう商品が多い中、これはそれが無く、後味も良かったです。これはリピート決定です。
【グリコ】ポッキー カラフルシャワー(6月20日発売)
こちらは人気定番商品「ポッキー」から登場した、白いプレッツェルに真っ白いレモンクリームとカラフルシュガーをトッピングした見た目がキュートな新商品です。さわやかなレモンクリームと塩味のプレッツェルに、カラフルなザラメの甘みを加えることでレモンの酸味をより引き立ています。また、ザラメのシャリシャリとした食感も良いアクセントになっています。また、箱の中の個別包装には「AR」アプリが楽しめる仕掛けが施されており、興味のある方は是非チャレンジしてみてください。
【食べた感想】
白を基調とした外箱と夏らしいデザインの個別包装はとても可愛くて、一緒に食べた友人や子供達にも好評でした。ポッキー自体も白いコーティングにカラフルなトッピングが際立っていて、見た目に清潔感がありました。真っ白いレモンクリームは想像していたよりも甘く、濃厚で、私的にはもっと甘さ控えめでも良かったかなぁと思います。ただ、子供達には味的にも、見ため的にも高評価でした。
まとめ
今回食べた中で私のおすすめ度ランキングは、
1位:「あみじゃが BBQソース味」
2位:「クリームコロン 大人のレモン」
3位:「暴君ハバネロ 暴コーン」
でした。ランキングされなかった2商品ももそれぞれ良い点はあったのですが、「グラノーラサンダー」はもう少しフルーツ感が欲しかったのと、「ポッキー カラフルシャワー」は私には甘すぎました。1位の「あみじゃが BBQソース味」は食感と味がとても美味しかったので是非とも定番化してほしいです。2位の「クリームコロン 大人のレモン」は、冷蔵状態と冷凍状態の2つの食感が楽しる点が良かったです。ちなみに私は冷凍状態の方が好みでした。3位の「暴君ハバネロ 暴コーン」はあの辛さを今度はビールと一緒に味わってみたいです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年2月】
今年も何かと盛り上がっていたバレンタインも終わり、世間ではそろそろ春の準
-
-
【2017年】クリスマスプレゼントにおすすめな玩具を紹介
もうすぐクリスマスですが、お子さんに何をプレゼントするか決められましたか
-
-
コンビニおにぎり!今年の流行は、ズバリ肉系!!
すっかりコンビニの人気食品となった「おにぎり」。定番から限定モノまで色々
-
-
朝食の定番『食パン』!2016年売上ランキングから新商品まで紹介
毎年、様々な種類が登場している「パン」ですが、その中でもついつい買ってし
-
-
子供が喜ぶ展示会!2017年夏の注目『キャラクター展』を紹介
夏休みも残り一ヵ月となり、宿題をすでに終わらしている子もいれば、今からは
-
-
今年の干支『申』は縁起が良い!おすすめサルグッズを紹介
2016年になって早くも1週間が立とうとしています。経済ニュースでは日経平均が4日連続下落等
-
-
働くママ必見!簡単で美味しい絶品『時短調理商品』の紹介
みなさん最近、「時短」という言葉をよく耳にしませんか?新しく発売される家
-
-
大人も子供もハマる『キャラクターカフェ』を紹介【関西編No.2】
今年のはじめにも紹介させていただいた「キャラクターカフェ」ですが、私が住
-
-
梅雨だからこそ楽しめる!全国の『あじさい』の名所を紹介
全国的に梅雨入りとなり、ジメジメした鬱陶しい日々が続いています。そんな梅
-
-
2020年バレンタイン特集!『百貨店』おすすめ商品の紹介
今年も2月の恒例となりました「百貨店のおすすめバレンタイチョコレート」を