今、奈良観光がお得!宿泊費値引きキャンペーン開催中
以前のブログでも紹介しました今年注目の奈良県。毎年約3500万人が訪れる人気観光地です。そんな観光地として有名な奈良県ですが、実は長年宿泊客が少ないという深刻な悩みをかかえています。実際、平成19年からはじまった観光庁統計では全国最下位と公表されています。そんな悩みを解消するため奈良県では、6月から宿泊観光客誘致促進の為、県内152の宿泊施設を対象に1人1泊あたり最大5000円割引きの「奈良県宿泊者限定2億5千万円キャッシュバックキャンペーン」を実施。宿泊費の値引きの他にもお得な特典がいっぱいのこちらのキャンペーンを紹介したいと思います。
スポンサードリンク
奈良県宿泊者限定2億5千万円キャッシュバックキャンペーンについて
“魅力いっぱいの奈良県を手軽に楽しめるチャンス”として、奈良県宿泊者限定「ふるさと割」総額2億5千万円キャッシュバックキャンペーンを実施中。県が認定する宿泊施設の特別プランに宿泊したお客様に対し、精算時に宿泊料金の1泊1人当たり最大50%をキャッシュバック(割引)してくれるキャンペーンです。
これを機に、人気観光地の奈良県へ行ってみましょう。
【実施期間】
2015年6月19日(金)チェックイン~7月31日(金)チェックアウト
※利用状況により期間内に受付を終了することもあります。
【キャッシュバック額】
1泊1人当たり最大50%(上限額は5,000円)
※2連泊まで適用可。1予約10人未満の個人旅行が対象。
【奈良県キャッシュバックキャンペーン事務局】
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25
【公式コールセンター】
TEL:06-4964-8832(平日10時~17時/土日祝は休み)
スポンサードリンク
おすすめ対象施設&宿泊プラン
【奈良ロイヤルホテル】
世界遺産の平城宮跡のすぐ近くのこちらのホテルは開放感のある広いロビーが特徴的で、127室もある客室は和室、洋室両方が用意されています。ホテルの地下に湧く天然温泉「天平の湯」では、専門スタッフによるリラクゼーションや岩盤浴も用意されており、旅で疲れた体を癒しくれること間違いなしです。
公式HPはこちら
[1泊2食・温泉付プラン(2名1室1人あたり)7,700円(税・サ込)]
- 選べる夕食8,000円コース(日本料理または中国料理)
- 和洋朝食バイキング
- 天然温泉入浴券
- レンタサイクル2時間無料券(台数に限りあり)
- 奈良の天然水(お一人様1本)
【奈良パークホテル】
世界遺産の平城京跡をはじめ、東大寺や薬師寺等、国宝巡りに便利な温泉旅館。ホテル内では、1300年前の宮廷料理「天平の宴」や天然湧出宝来温泉を露天風呂で楽しめます。またこちらでは、毎夜20時よりナイトツアーを開催しており、ホテルのスタッフの方が普段見ることのない幻想的な夜の奈良を案内してくれます(所要時間は約90分)。
公式HPはこちら
[1泊2食プラン(2名1室1人あたり)10,800円~(税・サ込)]
- 大人1名様に付き生ビールまたは酎ハイ1杯サービス
- デザートに自家製大和緑茶いりわらび餅サービス
- お子様(お食事付き)1名様に付きソフトドリンク1杯&アイスクリームサービス
- 大和伝統の茶がゆサービス(朝食時)
- 日本最初の酪農製品「天平の蘇」サービス(朝食時)
- 当館売店商品10%OFF(一部対象外商品あり)
- 当館オリジナル企画「ナイトツアー」開催(先約20名様限定)
- ホテル併設「ビバプール(屋外)」遊泳無料※7月1日よりオープン(営業時間/10時~17時)
【柿本家】
国定公園・信貴山の高台に立つこちらの旅館は、創業110年余を誇る老舗宿です。全ての客室と大浴場から信貴山の大自然が一望でき、見事な眺望と澄んだ空気が日々の疲れを癒してくれます。夕食は、その日仕入れた旬の食材を使った彩りも豊かな創作会席を、個室仕様の和風のダイニングで一品ずつ、ゲストの方のペースに合わせて出されるのでゆっくり味わうことが出来ます。周辺には、法隆寺、薬師寺、唐招提寺等の国宝も多く、観光にもぴったりのお宿です。
公式HPはこちら
[1泊2食プラン(2名1室1人あたり)20,500円~(税・サ込)]
下記の中から宿泊者(大人)1名様に付、お好きな特典を2つ選べます。
- レイトチェックアウト(通常10時⇒11時)
- 信貴生駒スカイライン夜景観賞通行券付き
- 夕食時90分飲み放題付
- 和牛ステーキ付会席への夕食ランクアップ
- のどぐろしゃぶしゃぶ付への夕食ランクアップ
- 夕食時、岩ガキ2個付き
- お部屋の露天風呂にフラワーバスをご用意
まとめ
近場という事で、今まで奈良県には宿泊したことはありませんでした。今回紹介したキャンペーンではお得な宿泊プランの他にも陶芸体験が出来たり、天体観望会に無料で参加出来たりと家族で楽しめる特典がたくさん用意されているので、これを機会に奈良観光も満喫したいと思いました。是非行ってみたいです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2017年】5月14日は『母の日』!プレゼントするならこの商品
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
今、話題の女性に大人気『大人の塗り絵』をご存じですか?
皆さん、最近、ニュースや雑誌等で度々取り上げられている「大人の塗り絵」を
-
-
4月26日は『よい風呂の日』!おすすめのお風呂グッズを一挙紹介
日本では、1985年より毎月26日は「2(ふ)6(ろ)」の語呂合わせから
-
-
スターバックス!2016年秋の期間限定新商品が登場!
我が家も大好きなスターバックスコーヒーから10月3日(月)より季節限定の
-
-
【2019年11月】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
この週末、家族でイケアに行って来ました。実は今回は買い物ではなく、11月
-
-
9月9日は『ロールケーキの日』!2016年新商品を一挙紹介
お手頃な価格と持ち運びに便利なことから今や手土産スイーツと定番となった「
-
-
NYで話題の『チョップドサラダ』!今イチオシのサラダを紹介
7月6日は「サラダ記念日」なのを皆さんご存知ですか?これは、歌人の俵万智
-
-
『超満腹帝国』が今週末開催!美味しいグルメが勢揃い!
今年で17回目を迎える人気イベント「超満腹帝国」。全国のご当地グルメの他
-
-
レゴランドが大阪に登場!4月23日のオープンが楽しみ!
東京・お台場の「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」に次ぎ、国内で
-
-
『緊急事態宣言』を受けて我が家がはじめたこと
新型コロナウイルスが世界各国で猛威を振るい、アメリカなどの主要国が大規模