今、球場が面白い!マツダスタジアムのイベント情報を紹介
前回の甲子園に続く球場紹介第2弾は、去年流行にもなった「カープ女子」やメジャーリーグから復帰した黒田博樹選手で今年注目の広島東洋カープの本拠地「Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島」です。色々な取り組みを行い話題となっている球場のイベント情報を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島
2009年4月に開場したセ・リーグ広島東洋カープの本拠地球場で、正式名称は広島市民球場と言います。新しく建設された新球場は、メジャーテイストを多く含むをコンセプトに造られており、内外野天然芝のフィールドやスタンドフェンスの低さ、スポーツバーの設置、両翼の広さが異なる等、国内屈指のメジャースタイルの球場となっています。通常の観客席以外に特徴のあるシートが多く設置されており、「砂かぶり席」やソファーに寝そべって観戦できる「寝ソベリア」、イベントで使用できるパーティーフロア、バーベキューしながら野球観戦が出来る「びっくりテラス」等、楽しみながら野球観戦がてきるように工夫されています。
公式HPはこちら
イベント情報
スタジアムツアー
スタンダードコース
【時間】約60分
【料金】大人(高校生以上)1000円、子供(小・中学生)500円(未就学児大人1名につき1名まで無料。2名以上は子供料金が必要)
【主な見学場所】3ブルペン、ロッカールーム、記者席、パーティーフロア、スポーツバー、砂かぶり席等
【プレゼント】スタジアムツアーオリジナルパスケース
バックヤードコース
【時間】約80分
【料金】大人(高校生以上)1500円、子供(小・中学生)1000円(未就学児大人1名につき1名まで無料。2名以上は子供料金が必要)
【主な見学場所】選手エリア1塁側(ベンチ、ウォームアップ室、食堂等)記者会見室、バックスクリーン下等
【プレゼント】スタジアムツアーオリジナルパスケース
屋内練習場コース
【時間】約80分
【料金】大人(高校生以上)1500円、子供(小・中学生)1000円(未就学児大人1名につき1名まで無料。2名以上は子供料金が必要)
【主な見学場所】屋内練習場内施設、ブルペン、ロッカールーム(3塁側)等
【プレゼント】スタジアムツアーオリジナルパスケース
スポンサードリンク
スポンサードゲーム
三菱地所レジデンス・スポンサードゲーム
【日程】6月6日(土)楽天戦デーゲーム
【内容】来場者プレゼント(冊子・チラシ・ボールペン・ティッシュのセット)を5,000個配布。三菱地所のエコバッグとカープタオルを抽選で10名様にプレゼント。
フジ・スポンサードゲーム
【日程】6月7日(日)楽天戦デーゲーム
【内容】来場者プレゼント(カープ応援うちわ、カード入会募集チラシ)を配布。フジエフカカードに入会すると先着500名様に「フジとカープのコラボグッズオリジナルフェイスタオル」をプレゼント。フジエフカカード提示の方先着5,000名様に「フジとカープのコラボグッズオリジナルクリアファイル」をプレゼント。フジ商品券を抽選で10名様にプレゼント。
選手プロデュースメニュー
菊池涼介選手(これぞ!「セットの極み~中華丼とミニかき揚げうどん~」
【販売価格】1000円(税込)
【販売期間】5月22日~7月22日予定
菊池選手の大好きなうずら玉子を3つものせた具沢山の中華丼とさくさくのかき揚げがのったミニうどんがセットになっています。
田中広輔選手(暑いときにはこれ!広輔のさっぱり豚丼)
【販売価格】1000円(税込)
【販売期間】5月22日~7月22日予定
茹でた豚バラ肉の上に、玉葱のスライスをたっぷりトッピング。レモン汁が効いた大根おろしとポン酢、大葉でさっぱりとした味付けに仕上がっています。
木村昇吾選手(刺身も酢飯も初登場!昇吾のまぐろとサーモンのチラシ丼)
【販売価格】1000円(税込)
【販売期間】5月22日~7月22日予定
酢飯にまぐろとサーモンの刺身をのせたチラシ丼で、上にのった刻んだガリと大葉が食欲をそそります。
小窪哲也選手(子ども達いっぱい食べてね!小窪さんのお子様ランチ風オムカレー)
【販売価格】1000円(税込)
【販売期間】5月22日~7月22日予定
子どもが大好きなハンバーグ、エビフライ、スクランブルエッグをのせたお子様ランチ風カレーライスです。
九里亜蓮選手(なつかしの味!亜蓮の特製肉丼~キムチのせ~)
【販売価格】1000円(税込)
【販売期間】5月22日~7月22日予定
甘みのある特製ダレの肉丼。すき焼き風の特製タレに玉葱の甘みがプラスされ、またトッピングのキムチが良いアクセントに仕上がっています。
新井貴浩選手(鶏肉の旨み!地元広島産の赤鶏カレーライス)
【販売価格】1000円(税込)
【販売期間】5月22日~終了未定
香ばしく焼き色がついた赤鶏モモ肉をご飯の上に大胆にのせ、さらに赤鶏鶏肉がたっぷり使ったルーをかけた特製カレーライス。
エルドレッド選手(豪快!エルドのロティサリーチキンサンド ポテト付)※新メニュー
【販売価格】800円(税込)
【販売期間】6月2日~終了未定
食べやすく手でほぐされた香ばしいロティサリーチキンを胚芽入りパンでサンドしたこちらの商品は、一緒に含まれたトマト、チーズ、レタス、玉葱、ピクルス、オリーブが鶏の旨みをより一層際だ立たせています。
まとめ
地域密着を意識して造られた「Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島」は街との一体感を確保するため、北側(レフト側)は大きく開き、開放感のあるの形態になっています。観客席も大リーグの球場並みの大きさを確保し、ゆったり野球観戦できるよう心配りされています。パーティフロア、テラスシート等家族連れにはうれしい座席もあって、これだったら小さい子供を連れて行っても安心して観戦できます。他球場にも是非導入してほしいですね。是非、行ってみたい球場です。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
『コンビニおでん』特集!大手3社のおすすめ情報
今年もコンビニ各社、新たな商品開発やだしの改良など独自性を出しています。
-
-
炭酸水の効果は凄い!色々な活用方法があるの知ってますか?
昔は、日本人にあまり馴染みのなった炭酸水。最近ではスーパーやコンビニでよ
-
-
髪の乾燥に注意!簡単ヘアケア方法とおすすめ商品の紹介
皆さんは冬になるとお肌や喉の乾燥を気にされ、色々対策をされると思いますが
-
-
【2016年】この冬おすすめ『インスタントラーメン』新商品の紹介
今年の8月の夏の新商品に続き、今回はインスタントラーメンの冬の新商品を紹
-
-
ローソンの新感覚スイーツ『バスチー』をご存じですか?
皆さん、3月26日(火)に発売されたローソンの新感覚スイーツ「BASCH
-
-
話題の『スーパーフード』!美容におすすめな商品を一挙紹介
テレビや雑誌などでよく目にする「スーパーフード」。「スーパーフード」とは
-
-
紅葉シーズン到来!関西おすすめスポットの紹介『大阪編』
もうすぐ本格的な紅葉シーズンが到来します。全国各地に紅葉名所がある中、ご
-
-
LEGO(レゴ)特集!レゴ・デュプロの新商品を紹介
去年のレゴ特集記事にも書きましたが、レゴの新商品が年始の1月16日に販売
-
-
関西で初詣に行くならこの神社!私のおすすめスポットを紹介
今年も終わりに近づき、そろそろ年末・年始の準備が気になるこの頃ですが、年
-
-
ローソンのご当地『からあげクン』&『スイーツ』が食べたい
ローソンでは、9月6日(火)より人気定番商品「からあげクン」の発売30周