LUCUA 1100(ルクア イーレ)オープン!話題店がいっぱい!
公開日:
:
最終更新日:2020/09/23
おすすめ情報
4月2日(木)にグランドオープンした「LUCUA 1100(ルクア イーレ)」。今回新たに加わる店舗の中には全国初のショップが28店、西日本初が33店、関西初が10店、大阪初が11店、梅田初が22店と全158店舗中約7割となる104店舗がこのエリア初出店となっています。開店当日には約2000人が列をなし、中には朝5時から並び始めた人もいたそうです。そんな話題LUCUA 1100」で私が気になったお店をいくつか紹介いたします。
スポンサードリンク
LUCUA 1100(ルクア イーレ)について
名前の由来は、専門店の「1000」と百貨店の「100」、またドイツ語で「あなたの」という意味の「ihre」から付けられました。昨年7月に閉館した前・JR大阪三越伊勢丹は売場面積を以前の約4割に縮小し、新たな出店形態「isetan」ショップとして再始動します。既存の「ルクア」も合わせると、全体では360店舗で構成する国内最大級の駅型商業施設となり、初年度の売上を770億円、入店客数を7,000万人と見込んでいます。
公式ホームページはこちら
スポンサードリンク
店舗紹介
【ザ・ノース・フェイスマン】
THE NORTH FACEが全国で初めて男のこだわりに重点をおいて創られたニューショップで、テーマは、「北カリフォルニアに暮らす、 アウトドアスポーツを軸にした、 こだわりのライフスタイルを送る一人の男」だそうです。アウトドア製品はもちろん、 機能とデザインが融合したグッズやスキンケア、アートや音楽、本まで幅広い品揃えになっています。店舗面積は約120平方メートルと広く、ゆったりとした空間でショッピングが楽しめます。
【ヘザー グレー ウォール】
「adidas Originals(アディダス オリジナルス)」や英国のニットレーベル「CASH CA(カシュカ)」のクリエイティブ・ディレクターを務める倉石一樹氏が手がける「THE FOURNESS(ザ・フォーネス)」を中心に、国内外からセレクトしたブランド商品を販売。ファッションアイテムの他にも倉石氏自ら選出した雑貨やフレグランス、マガジン等がラインナップしています。西日本への出店は今回が初となります。
【ディズニーストア】
関西初・大人の女性のためのディズニーストアで、女性のライフスタイルに欠かせないアイテムが数多く取り揃えられています。白を基調としたプリンセスのお城をイメージした店内は、ゆったりした空間で、薔薇の花のモチーフが随所にデザインされています。商品は、プリンセスに関連したジュエリーや文具、バッグ等。また、店内には不思議の国のアリスのチシャ猫が現れるミラーや、隠れミッキーの潜む扉、ティンカーベルが浮かび上がるランタン等楽しい仕掛けがいっぱいです。開店当日は入店するのに2時間待ちの大盛況。この日販売された大阪店限定商品は全て完売となっています。
公式ホームページはこちら
【タイニーガーデンフーズ アーバンリサーチ】
大阪発の人気ブランド「アーバンリサーチ」が「食」をテーマにした初のセレクトショップ。「アーバンリサーチドアーズ」で人気の「ドアーズグローサリー」を筆頭に、アーバンリサーチ独自の視点でセレクトされた商品がいっぱいです。特に、つ「ドアーズグローサリー」の無添加ジャムや有機ドレッシングやワイン、グラノーラはおすすめです。
【サラべス】
「ニューヨークの朝食の女王」と評され、多くのセレブに愛されている人気レストラン。日本では4店舗目、西日本では初出店となります。白を基調とした店内では、エッグベネディクトやフレンチトーストなどニューヨークと同じレシピで作られる定番メニューの他、大阪店限定のメニューが提供される。
公式ホームページはこちら
大阪店限定メニュー
オートミールバナナパンケーキ
オートミールを使ったモチっとした食感のヘルシーなパンケーキ。焼いたバナナとメープル、バターと一緒にいただきます。
モンテクリストサンドウィッチ
パンドゥミでグリエールチーズとスモークハムを挟んだ甘くないサンドウイッチ。マスタードがいいアクセントになっています。
ダブルチーズのフリッタータ
グリエールチーズとルッコラが入ったキッシュタイプのオムレツ。オムレツの上にトッピングされた大量のサラダはインパクト大です。
スピナッチゴートチーズオムレツ
卵白を使った真っ白いオムレツ。酸味のあるゴートチーズが食欲をそそります。
ポーチドチキンサラダ
コンソメと白ワインで柔らかく茹でたチキンのサラダ。バターミルクとセロリシードのさわやかなドレッシングとの相性はぴったりです。
【マックス・ブレナー・チョコレートバー】
イスラエル発のチョコレートバー。日本では2013年に表参道に初出店して以来連日行列が絶えない人気店で、今回西日本初出店となります。店内では、ピザやワッフル等様々なメニューがあり、今までにないチョコレートが楽しめます。また、今回他の店舗に先駆けて注射器入りガナッシュの「チョコレートシリンジ」のホワイトチョコレートを先行販売。数量限定ですので欲しい方はお早めに。
まとめ
今回紹介した他にも前回紹介した西日本初出店となる「蔦屋書店」(5月8日オープン)や、西日本初出店となる最上級品質の熟成肉が味わえるニューヨークの人気店「ウルフギャング・ステーキハウス」(4月27日オープン)、青山フラワーマーケットとコラボした「スターバックスコーヒー アトリウムガーデン」等、行ってみたいお店が盛り沢山。2013年5月に開業し、わすが3年で縮小となった三越伊勢丹。大阪駅前は昔から阪急百貨店や阪神百貨店、大丸が引き締めあう激戦区。新たに出店し、関西人の心を掴むのは至難の業だとは思いますが、今回は是非とも頑張っていただき、北エリアを活性化してほしいですね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2020年】100円グッズで手作りチョコレートを作ってみました
先日は百貨店のおすすめバレンタイン商品を紹介させていただきましたが、今回
-
-
コンビニ商品『ホットスナック』!晩酌のお供にオススメです!
これから暑い季節になるとビールが美味しくなりますよね。お店で飲むのもいい
-
-
『第4回KOBE豚饅サミット2014』開催中!ご存知ですか?
地元神戸で11月10、11、15、16日の4日間、『第4回KOBE豚饅サ
-
-
男性の方必見!女性が喜ぶホワイトデー商品を紹介【2018年】
昨年に続き今年もバレンタインチョコのお返しに悩まれている方におすすめのホ
-
-
今が旬の『さんま』!人気店のさんま料理が兎に角美味しそう
9月22日のプログで秋の味覚を使った新商品をいくつか紹介させていただきま
-
-
【2017年】ハロウィン特集!おすすめグッズの紹介
10月の一大イベントといえばやはり「ハロウィン」ですよね。10月に入って
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年7月】
今週になって関東甲信で梅雨明けが宣言され、とうとう夏本番となってきました
-
-
クリスマスソング特集!クリスマスにおすすめのCDを紹介
クリスマス気分をより一層盛り上げてくれるクリスマスソング。音楽ショップや
-
-
ローソンのご当地『からあげクン』&『スイーツ』が食べたい
ローソンでは、9月6日(火)より人気定番商品「からあげクン」の発売30周
-
-
厳選!完結した漫画のおすすめベスト10を紹介
皆さん、休日はどの様にお過ごしでしょうか?友達や家族でアウトドアやショッ