秋の味覚第1弾!『栗』を使った新商品を紹介します!
秋と言えば、スポーツ、読書、芸術、そして何と言っても「食欲」です。秋刀魚、鯖、鮭といった魚介類から、きのこ、栗、茄子、かぼちゃ等の山の幸まで秋から冬にかけて美味しい旬の食材が沢山登場してきます。それに伴い各メーカーでも様々な秋の食材を使った新商品が続々と発売されています。今回は秋の味覚シリーズの第1弾として、大人から子供まであらゆる年齢の方に人気の食材「栗」を使った新商品を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
ミスタードーナツ
8月から発売された新商品。全部で5種類あり、どれも栗を使った秋らしいドーナツになっています。10月下旬までの期間限定販売となっています。
【焼き栗ドーナツ チョコ】
かわいい栗形のドーナツに粒状の焼き栗が入ったホイップがサンドされています。ドーナツの底に付けられたチョコレートと胡麻が良いアクセントになっています。
162円(税込)/295kcal
【焼き栗ドーナツ マロンチョコ】
上記の同じくかわいい栗形のドーナツに粒状の焼き栗が入ったホイップがサンドされています。底にコーティングされているチョコレートがマロン風味になっているのでより一層栗の風味を味わうことが出来ます。
162円(税込)/287kcal
【ミスタークロワッサンドーナツ マロン】
サクサクのクロワッサンドーナツに、マロンチョコレートとチョコクランチ、チョコレートソースがトッピングされています。中には、栗の粒粒がたっぷり入ったマロンクリームがサンドされており、サクサクと軽い食感のドーナツとしっとり甘いマロンクリームの絶妙なバランスの一品です。
194円(税込)/381kcal
【ポン・デ・マロンショコラ】
ココア味のポン・デ・ショコラをマロンショコラでコーティング。ポン・デ・リング独特のモチモチした食感とマロンチョコレートの程よい甘さが味わえます商品です。
151円(税込)/265kcal
【ポン・デ・マロンクランチ】
こちらもココア風味のポン・デ・ショコラ生地を利用した商品で、中にマロンクランチクリームがサンドされています。濃厚なマロンクリームとチョコクッキークランチ、モチモチ食感の生地の相性が抜群です。
162円(税込)/314kcal
スポンサードリンク
スターバックスコーヒージャパン
9月1日(火)から栗の濃厚な味わいにナッツをアクセントに加えた季節限定のドリンクが発売されます。
商品の詳細はこちらへ
【ロースト ナッティ チェスナッツ ラテ】
栗(チェスナッツ)の自然な甘さと香ばしさが印象的な秋限定ラテ。栗、ローストしたアーモンド、ヘーゼルナッツのペーストで作られた濃厚ソースに、コク深いエスプレッソとスチームした温かいミルクを合わせ、最後に少しビターなココアパウダーと栗のソースをトッピングした秋らしさフレーバーラテとなっています。
【ロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノ】
栗の美味しさを様々な食感で楽しめるフラペチーノで、ラテと同様に栗とローストナッツをブレンドしたソースを使った風味豊かなフラペチーノにチョコレートチップと飴がけした栗を混ぜ込み、アクセントが付けられています。通常のホイップクリームではなく、ふんわりまろやかな口あたり良い栗のムースで仕上げられた、最後の一口まで濃厚な栗の風味と食感が楽しめるフラペチーノです。他にも、「コーヒー&エスプレッソケーキ」にマロン味、パンプキン味、ハニーバター味の3フレーバーが新登場します。
ローソン
【イタリア栗のワッフル】
イタリア栗餡を使ったマロンクリームとマロンダイスをもっちり食感のチョコ生地でサンドしたお酒のきいた少し大人のワッフルです。
160円(税込)/205kcal。
8月25日(火)発売。
詳しくはこちら
【もち食感ロール(マロンクリーム)】
もっちり食感が特徴のマロン風味のスポンジ生地とマロンクリームとホイップクリームで作られたロールケーキです。
295円(税込)/577kcal。
8月25日(火)発売。
詳しくはこちら
その他
【甘栗むいちゃいました 大人のビター】
「甘栗むいちゃいました」と同じ有機栗を使用したこだわりの独自製法によって作られた深い味わい商品。焼き栗風の食感を実現した今までの甘栗にはない大人好みの甘栗で、甘いだけではない大人の味わいが楽しめます。
9月14日(月)発売。
詳しくはこちら
【ハーゲンダッツクリスピーサンド マロングラッセ】
しっとり柔らかい食感のイタリア産のマロン粒を混ぜ込んだ風味豊かなマロンアイスクリームを、ラム酒がほんのり香るマロンコーティングで包み、ウエハースでサンドした秋を感じさせるクリスピーサンド。
8月25日(火)発売。
詳しくはこちら
まとめ
今年もたくさんの「栗」を使った新商品が発売されていました。我が家でも先日、今回紹介したミスタードーナツの新ドーナツ5種類がセットとなった「スペシャルBOX」を買い、家族で試してみました。どれも栗の味がしっかり味わえるドーナツでしたが、特に私は見た目と、フワフワの生地、マロンホイップクリーム、マロンチョコレートが絶妙なバランスの「焼き栗ドーナツ マロンチョコ」が一番のオススメです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
最近私が注目しているおすすめ『美容商品』を紹介
日々、様々な商品が販売されていますが、その中で特に私が注目しているのが美
-
-
【2016年】お花見シーズン到来!兵庫県おすすめスポットを紹介
今年も続々と開花宣言が出され、今週末にもお花見を行う方も多いと思います。
-
-
大阪東梅田にある割烹料理『喬司(たかし)』へ行ってきました
先日、友達と二人で少し早目の忘年会に行ってきました。新型コロナの第3波が
-
-
2016年の秋は『スヌーピー』とのコラボイベントに注目!
世界中で人気の「スヌーピー」のその仲間たちが登場する漫画「ピーナッツ」は
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年6月】
私が住む関西地方では最近、ようやく梅雨らしい気候になってきました。娘が通
-
-
アボカドを食べて健康になろう!美容効果もあり女性必見
今や美肌フードの定番となったアボカド。最近では調味料やお菓子など様々な商
-
-
7月3日は『ソフトクリームの日』!由来から新商品まで紹介
7月3日は「ソフトクリームの日」なのを皆さんご存知ですか?子供からお年寄
-
-
新作『コンビニ中華まん』!気になる商品を一挙紹介
今月24日には、関東と近畿地方で「木枯らし1号」が吹き、すっかり冬らしく
-
-
食の祭典『’17食博覧会大阪』に家族で行ってきました!
5月6日に、ブログでも紹介している「’17食博覧会大阪」に行ってきました
-
-
4月4日は『あんぱんの日』!おすすめの専門店を一挙紹介
毎年、様々な種類が登場しているパン業界の中で、不動の人気を誇っている商品