元祖B級グルメ!安くて、美味しいコロッケを紹介
昔から、小腹がすいた時によく食べていたコロッケ&メンチカツ。デパ地下に行くとたくさんの種類があってびっくりしてしまいます。今回は昔からの定番商品や新作の商品、入手困難な商品等を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
定番のコロッケ
【あしや本竹園】
昭和21年創業の老舗店。但馬牛専門精肉店として有名な本竹園は精肉店の他、レストランやホテルも経営されています。またこちらは、神戸ビーフの中でも特に竹園が選定したお肉を「竹園特選但馬牛」としてお客様へ提供しています。
竹園特製コロッケ
「竹園特選但馬牛」の他、地元兵庫産の玉ねぎ、じゃがいもがたっぷり入った「竹園特製コロッケ」は、サイズが大きめで一つで食べ応え十分です。この味と大きさで1個108円はすごくお買い得です。また同じく「竹園特選但馬牛」を使って作られたミンチカツは、食べると肉汁が溢れだす、ジューシーな一品です。こちらは1枚280円と少しお高めですが、一度は食べてみる価値ありです。本竹園の商品は芦屋店の他、うめだ阪急店、楽天で購入できます。
スポンサードリンク
新作コロッケ
【神戸コロッケ】
デパ地下コロッケといえば、この「神戸コロッケ」が一番に上げられると思います。系列グループに人気持ち帰り惣菜店の「RF1(アール・エフ・ワン)」の影響か、定番のコロッケの他、たくさんの種類のコロッケが販売されています。
あったかグラタンコロッケ
コロッケには珍しいマカロニが入ったクリームグラタンコロッケです。中に入っているベーコンのコクとなめらかなベシャメルソースが絶妙なの組み合わせになっています。
兵庫県産岩津ねぎと長芋のコロッケ
岩津ねぎは、日本三大ねぎの一つで、冬の時期にしか食べられない「幻のねぎ」とも言われています。また、気温が低くなると美味しさが増す岩津ねぎは、この時期、香り、甘さ、柔らかさが他のねぎに比べ格段に違います。そんな岩津ねぎと長芋を使ったコロッケ、是非食べてみたいです。
冬のキャベツカツ 岩津ねぎ入り
岩津ねぎとキャベツの甘みたっぶりのコロッケ。キャベツを使っているので、とてもヘルシーな仕上がりになっています。キャベツとねぎの組み合わせは、ねぎ焼き(お好み焼き)と似てる感がおるので、関西人の私としては、是非ともお好みソースで食べていただきたいですね。
入手困難なコロッケ
【旭屋】
大正15年創業の老舗精肉店。神戸牛の中でも特にお肉が柔らかいと言われるている雌牛のみを取扱っている姫神戸牛専門店です。また、旭屋では、牛1頭丸々買い付けることにより、最高級牛肉を通常価格より低価格で購入することができます。
神戸ビーフコロッケ・極み
こちらは度々マスコミ等で入手困難商品として取り上げられているコロッケで、現在(1月24日)の待ち時間は約109ヶ月(約8年半)になっています。この「極み」はとにかく材料にこだわっていて、じゃがいもは、完熟堆肥を使用した無農薬のもので、収穫後約60日追熟をかけることにより、じゃがいも本来の甘味を最大限まで引き出しています。中に入っている牛肉は、最高級神戸牛100%をひき肉ではなく、サイコロ状に切って使用、お肉の味がしっかり感じられる食べ応えのある商品になっています。そんなこだわりのコロッケは1日200個の限定販売になっており、これだけの待ち時間になってしまったそうです。
まとめ
学生の頃は部活帰りによく食べていたコロッケ。その影響で、時々無性に食べたくなります。我が家の食卓の定番コロッケは、今回紹介した「竹園特製コロッケ」で、よく食べています。他にはローソンの「ゲンコツシリーズ」も好きで、1月20日に新発売した「ロブスターのビスク風ゲンコツクリームコロッケ」も早速実食。なかなか美味しくオススメですよ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ムダ毛処理にお悩みの方必見!速くて安全な脱毛方法を紹介
これから、春から夏に向けてだんだん薄着になり、肌の露出が増えてきます。そ
-
-
2019年バレンタイン特集!『百貨店』おすすめ商品の紹介
今年も2月の恒例となりました「百貨店のおすすめバレンタイチョコレート」を
-
-
秋の味覚第2弾!『さつまいも』を使った新商品を紹介します!
前回のブログで紹介した「栗」に続き、今回はこちらも秋を代表する人気食材「
-
-
セキュリティソフトはどれがいい?PC初心者が選ぶポイント
我が家で使っているパソコンが今年になってからハードディスクの調子が悪く、
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年4月】
来週からはゴールデンウィークもはじまり、行楽地へ行かれる方や帰省しゆっく
-
-
みんな大好き『ポテトチップス』!大手2社、春の新商品を紹介
大好きなお菓子ランキングでは、常に上位のポテトチップス。スーパーやコンビ
-
-
【2017年】料理がもっと楽しくなる!おすすめ調理器具の紹介
毎日、料理をする主婦にとってキッチン用品はとても重要ですよね。最近では便
-
-
【2016年】暑い日に食べたい!おすすめ『ソフトクリーム』情報
子供から大人まで大好きなソフトクリーム。その「ソフトクリーム」の記念日が
-
-
クリスマスイルミネーション!関西おすすめ情報『京都編』
もうすぐクリスマスがやってきます。全国各地でクリスマスシーズンに向け数多
-
-
私が『コストコ』で見つけた気になる商品の紹介【2021年5月】
大型連休が明け、昨日から仕事復帰されている方も多いと思います。そんななか