人気ドラマ『遺留捜査』!スペシャル第3弾が面白い!?
公開日:
:
最終更新日:2015/09/07
エンタメ
photo credit: Joy & Mya – Steel non se la sentiva… via photopin (license)
テレビ朝日系列で放送。ドラマスペシャル秋の特別編『遺留捜査』
10/19(日)21:00から放送されます。
主人公が被害者の残した「遺留品」を糸口に事件を深く追っていくという独特な世界観を出すドラマ『遺留捜査』。このドラマ好きなんです。
『遺留捜査』は2011年に第1シリーズが放送されました。その後、第3シリーズまで放送され、スペシャル版も定期的に放送されています。
スポンサードリンク
遺留捜査の歴史
- 2011年 第1シリーズ(全11話)、平均視聴率14.3%
- 2012年 第2シリーズ(全 8話)、平均視聴率12.5%
- 2013年 第3シリーズ(全 9話)、平均視聴率11.5%
- 2013年 スペシャル(11月放送)、視聴率14.0%
- 2014年 スペシャル( 8月放送)、視聴率12.8%
- 2014年 スペシャル(10月放送)、視聴率 ←今回放送
今回スペシャルのストーリー
簡単に説明しますが、テレビ朝日の公式サイトを見てみると、
今回の捜査は、『バックドラフト現象』による事故に見せかけた連続爆破事件。警視庁捜査一課の佐和田(内藤剛志)とコンビを組むこととなった糸村(上川隆也)。しかし、糸村は相変わらず、現場で発見した遺留品である“香炉”の捜査に没頭!佐和田を振り回しながらも遺留品の謎を追う!“香炉”に秘められた真実とは・・・。
引用元:http://www.tv-asahi.co.jp/iryu/
概略を見てるだけでも、面白そうですね~~!
今回は単独捜査ではなく、コンビを組んで捜査するみたいです。どのような展開になるのか楽しみです。
スポンサードリンク
今回のスペシャルドラマでは、糸村(上川隆也)に迫りくる炎にはCGを駆使し、凄まじい迫力を徹底追求しているそうです。
上川さんも公式サイトでコメントしています、
「映像面では、これまでにない派手さのあるスペシャル第3弾。バジェット(予算)は大変なことになっています!」と目を丸くしたほど、精巧かつスリリング、そして視聴者の目を引いてやまないシーンが完成しました。
引用元:http://www.tv-asahi.co.jp/iryu/
キャスト
上川隆也、正名僕蔵、眞島秀和、波岡一喜、甲本雅裕、西村雅彦、三宅裕司
ゲスト】内藤剛志
※月島中央署のメンバーはそのままだと思います。
科学捜査研究所の村木役を演じる甲本雅裕さんも毎回楽しませてくれます。無理難題な鑑定依頼を受けて、疲弊していく演出はこのドラマの面白いところですので要チェック。
『遺留捜査』、なぜ人気ドラマなのか?
事件現場に残された「遺留品」を一人の刑事が徹底的に探り、事件を解決していくだけでなく被害者や遺族の心情をも救ってくれる。泣ける刑事ドラマなんです。主演の上川隆也さんがハマり役で、我が道をゆく捜査で周りの人たちを巻き込み振り回す(笑)。マイペースで不思議キャラで独自の世界観を持っており、ブレない捜査が魅力的で見入ってしまいます。老若男女に人気があるのも納得です。私の母親も嫁もハマっていますから。
まとめ
テレビ朝日には、『相棒』や『科捜研の女』や『ドクターX』など人気ドラマが多くあります。『遺留捜査』も含め長く人気ドラマを制作するテレビ朝日は凄いですよね。
テレビ朝日さん、これからも良いコンテンツを提供して下さい。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
アイドルに関心が無かった中年オヤジを虜にする乃木坂46は凄い!
私のような「にわかファン」が言うのも少しおこがましいですが、この1,2年
-
-
ドラマ『すべてがFになる』!森博嗣初の連ドラに期待!!
photo credit: Joy & Mya - Steel non se la sent
-
-
【2019年】美味しくて可愛い『イースタースイーツ』特集
4月21日は「イースター」ということで、昨年同様、今年も味は勿論、見た目
-
-
『淡路花博2015』3月21日より開催!今、淡路島が熱い!
淡路島では3月21日(土・祝)より、花・緑・暮らしの祭典「淡路花博201
-
-
『特別展ガウディ×井上雄彦』3月21日より神戸で開催!
世界的建築家アントニ・ガウディ氏と日本を代表する漫画家井上雄彦氏のコラボ
-
-
『東京おもちゃショー2015』で気になった最新玩具を紹介
日本最大級のおもちゃイベント「東京おもちゃショー2015」が、6月18日
-
-
人気ドラマ『リーガルハイ』!帰ってきた極上の法廷コメディ
photo credit: Joy & Mya - Steel non se la sent
-
-
2015年花火シーズン到来!兵庫県のおすすめ花火大会を紹介
7月に入り、梅雨明けと共にやってくるのが、毎年恒例の花火大会です。私の住
-
-
【2017年】新たな春のイベント『イースター』をご存じですか?
日本でもすっかり定着した秋の一大イベント「ハロウィン」。その様子は各局の
-
-
『夜の動物園』がオススメ!夏の人気限定イベントを紹介
先日、ニュースで今年100周年を迎える天王寺動物園(大阪市天王寺区)が、