寒い季節に食べたくなるインスタントラーメン!冬の新商品を紹介
これからの寒い時期、温かいものが恋しくなりますよね。そんな時、簡単に食べられるのがインスタントラーメン。これから、年末にかけて発売される日清食品の新商品を紹介致します。
photo credit: (alternative version) Nissin Instant Trooper via photopin (license)
スポンサードリンク
日清食品の新商品
チキンラーメンどんぶり 五目あんかけ風
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」から新しく、「チキンラーメンどんぶり 五目あんかけ風」が登場します。5種類の具材 (キャベツ、かきたま、キクラゲ、エビ、ニンジン)と麺に、鶏ガラをベースに、ロースト醤油と生姜をほんのり利かせた、とろみのある、あんかけ風スープを絡ませていただくラーメンです。私が調べてみた所、意外にもあんかけのインスタントラーメンは、袋麺の「明星チャルメラ あんかけラーメン」くらいしか販売されていないようです。そうなると、コンビニやオフィスなとで簡単に食べられるチキンラーメンはサラリーマンや学生にはうれしいですね。私も、ぜひ食べてみたいと思います。11月10日(月)より販売。
日清 ラ王 Selection 鶏炊き白湯
こちらは、”日清ラ王 Selection”第2弾になります。”日清ラ王 Selection”とは、従来のラ王の品質はそのままに、スープに季節感や街のトレンドといった旬の味を取り入れた、ワンランク上の新シリーズだそうです。第1弾は7月に”暑い時期だからこそ食べたくなる激辛”をコンセプトに、旨味の強い豆味噌を100%使用したこだわりのスープに、炒めたしょうがとにんにくの風味を利かせ、豆板醤と赤唐辛子で仕上げた、激辛でありながら旨味とコクが味わえる「激辛旨味噌」を販売。正直こちらもおいしそうです。今回の「鶏炊き白湯」は、鶏のうまみを濃縮させたとろみのある白湯スープが特徴の一杯で、残ったスープにごはんを入れると、鶏白湯スープを最後までお楽しみいただけます。11月4日(火)から販売中。
スポンサードリンク
日清どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん
以前にも販売されていた商品で、再発売を望む声が非常に多かったそうです。タマネギやニンジンなどの野菜をふんだんに使った「かき揚げ天ぷら」は、日清食品独自の製法により、サクサクした食感とボリューム感を実現した商品で、昆布だしを利かせた関西風うどんつゆと、もっちり、ツルっとしたうどんとの相性も抜群です。うどん好きの私としては、関西風のつゆを使っているのが気になりますね。11月17日(月)より販売。
カップヌードルリゾット ミルクシーフード
カップヌードルごはんシリーズから、リゾットが初登場しました。この商品は、冬の定番”ミルクシーフードヌードル”の味がベースの、濃厚でまろやかなミルク感が特徴のリゾットで、具材は、イカ、カニ風味かまぼこ、キャベツなど、”ミルクシーフードヌードル”の具材がそのまま入っています。カップヌードルシリーズといえば、今年5月に販売された”トムヤムクン”が売れすぎて販売中止になったのが記憶に新しいです。カップヌードルごはんシリーズも当初は売れすぎて販売中止になっていました。この商品がその流れに続くのか楽しみです。11月4日(火)から販売中。
その他のメーカーの新商品
- 明星 一平ちゃん大盛チーズみそとんこつ味 11月10日(月)販売
- 明星 一平ちゃん夜店の焼そば大盛ガーリックバター醤油味 11月17日(月)販売
- マルちゃん 麺屋武蔵×ゴーゴーカレー 黒咖喱麺 11月17日(月)販売
- マルちゃん あつあつ豚汁うどん でか盛 11月24日(月)販売
- エースコック 池袋大勝軒ワンタン中華そば 11月24日(月)販売
- エースコック スーパーカップ1.5倍鯛白湯ラーメン 12月1日(月)販売
- エースコック スーパーカップ1.5倍蟹チゲ味ラーメン 12月1日(月)販売
まとめ
学生時代や一人暮らしをしていた時期、よくインスタントラーメンを食べていました。とくに日清食品の商品を食べることが多く、今でもカップヌードル、チキンラーメン、どん兵衛は常備しています。これから、どんな商品が販売されるのか楽しみです。ちなみに、毎年寒くなるこの時期に近畿地区限定で発売される、「得正」のカレーうどん(カップ麺)が11月10日より販売されます。見かけたら、是非食べていただきたい。絶品でオススメです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
私がオススメする関西にある話題のパン屋さんを5つ紹介
私が住む関西地区は昔からパン屋さんの激戦区で今年に入ってからも沢山のお店
-
-
9月9日は『ロールケーキの日』!秋の新商品を一挙紹介
実は「ロールケーキの日」は6月6日と9月9日の年2回制定されており、その
-
-
【2017年】美味しくて可愛い『イースタースイーツ』特集
前回の「イースターイベント」続き、今回も「イースター」にちなんだ情報を紹
-
-
【2019年10月】最近私が注目している『文房具』を紹介
先日紹介させていただいた「美容商品」以上に日々、様々な商品が販売されてい
-
-
『’17食博覧会大阪』vs『カレーEXPO2017』!あなたはどちら派?
大阪では今年のゴールデンウィークに人気の2大フードイベントが同時期に開催
-
-
【2018年】これで福を呼び込もう!おすすめ『恵方巻き』の紹介
もうすぐ2月3日の節分を迎えますが、節分で連想するものといえば、やはり、
-
-
私が『コストコ』で買ったおすすめ商品の紹介【2020年5月】
5月5日の「こどもの日」に姉夫婦とコストコに行って来ました。トイレットペ
-
-
女性に大人気『豆腐スイーツ』!私がおすすめする商品を紹介
低カロリー、高たんぱくのヘルシー食材である「豆腐」は今や老若男女とわず、
-
-
今から注目!2020年流行りそうな食べ物を一挙紹介
今年も年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」を紹介
-
-
『第6回KOBE豚饅サミット2016』開催決定!今年はくまモン登場
この時期恒例の神戸南京町の食のイベント「KOBE豚饅サミット」が今年も開