『インスタントラーメン』特集!おすすめ夏の新商品を紹介
暑い時期になってもついつい食べたくなるインスタントラーメン。夏の新商品はなつかしいアニメとのコラボ商品や、人気商品の新フレーバー等、興味をそそられるものがいっぱいです。数ある新商品の中で私が気になったモノや実際に食べたモノを紹介したいと思います。
photo credit: (alternative version) Nissin Instant Trooper via photopin (license)
スポンサードリンク
カップヌードルベジータ キャベツ&ベーコン(日清食品)
2015年5月25日(月)に発売されたカップヌードルの新商品「カップヌードルベジータ キャベツ&ベーコン」は野菜をたっぷり使用したポトフ風塩ラーメンです。新製法を取り入れて作られたキャベツは今までにないシャキシャキとした食感が特徴で、オニオン、ポテト、赤パプリカ、黄パプリカ、チンゲン菜、ベーコン等他の具材との食感の違いが楽しめます。沢山入っている野菜は、成人の1日の野菜目標摂取量350グラムの3分の1に相当する量だそうです。また、こちらは商品名にちなみ、ドラゴンボールの登場人物「ベジータ」とのコラボ企画が実現。CMではベジータが、パプリカをパンチで粉砕、じゃがいもをキックで破壊、タマネギは回し蹴りでみじん切りに。最後にはスーパーサイヤ人に変身し、得意技のファイナルフラッシュで超巨大なキャベツをバラバラにし具材を完成させるというストーリーとなっています。
【食べた感想】
ポトフ風と書かれている通り、コンソメの味がしっかり味わえるラーメンです。野菜が沢山入っているだけあって、野菜の味もすごく感じました。これは好き嫌いがあるかもしれません。全体的あっさりして食べやすかったです。
スポンサードリンク
カップヌードル アヒージョ ビッグ(日清食品)
2015年6月8日(月)から発売されるこちらの商品は、「カップヌードル マッサマンカレー ビッグ」、「カップヌードル チリクラブシーフードヌードル ビッグ」に続く「世界の名物料理メニュー」をテーマにした商品の第3弾となります。アヒージョとはスペインの小皿料理の一つで、魚介や野菜等、お好みの具材をオリーブオイルとガーリックで煮込んだ料理です。「カップヌードル アヒージョ ビッグ」は、カップヌードルのしなやかでコシのある麺に、オリーブオイルとガーリックの風味を利かせたスープ、エビ、キャベツ、レッドベル、卵等の彩り豊かな具材を加えて作られています。アヒージョならではの芳醇な香りと煮込んだ魚介の旨味が堪能できる一品となっています。
詳しくはこちらへ
日清チキンラーメン酸辣湯風(日清食品)
2015年6月1日(月)に発売された「チキンラーメンどんぶり酸辣湯」は、 国産チキンを100%使用したロースト醤油と元祖鶏ガラスープをベースに、まろやかな酸味が特徴の黒酢とラー油を加えた酸辣湯風のスープとなっています。具材にかきたま、シイタケ、ネギ、キクラゲを使用し、これからの暑い夏にぴったりの味わいとなっています。また蓋の裏には、「酸辣湯風チキンラーメン」のレシピを記載し、定番の「チキンラーメン」でも簡単に「酸辣湯風」を楽しめるようになっています。
詳しくはこちらへ
【食べた感想】
酸辣湯だけどチキンラーメンの味もしっかり味わえる商品でした。辛さも適度でスープも最後まで美味しく頂く事ができました。辛さの酸味が食欲をそそります。
CoCo壱番屋監修 チリトマカレーラーメン(エースコック)
2015年5月4日(月)に発売されたこちらの商品は、人気カレーチェーン店「CoCo壱番屋」監修の「夏に食べたくなるメニュー」をコンセプトに作られました。弾力とコシを併せ持つ丸刃の麺は食べ応え充分で、数種類のポークエキスとトマト等、素材の旨みをきかせたカレースープとの相性も抜群です。また、別添の「ホットチリとび辛スパイス」を加える事で違った感じの味わいを楽しむことができます。スパイシーなカレースープとシャキシャキとした食感の良いキャベツ、玉ねぎ、程良く味付けされた肉そぼろ、ネギが入った「チリトマカレーラーメン」は、まさに夏に食べたくなる一品です。
詳しくはこちらへ
サッポロ一番 大人の塩らーめん薫るわさび(サンヨー食品)
2015年5月18日(月)に発売されたこちらの商品は、おなじみの「サッポロ一番塩らーめん」に上質感のある大人の味わいをプラスしたビッグサイズのタテ型カップ麺です。麺は太めでコシがあり、食べ応え充分。スープはチキンや野菜の旨みがきいた定番の味わいに、わさびのツンとした爽快な辛みを加えることで、薫り高く、奥深い味わい、ひと味違う塩らーめんスープに仕上げっています。具材の焼き色をつけたポークダイス、チンゲン菜、いりごま、かきたま、ネギが美味しさを一層引き立てます。
詳しくはこちらへ
サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩らーめん青しそ仕上げ(サンヨー食品)
2015年6月1日(月)に発売されたこちらの商品は、厳選された小麦粉を使用した、しなやかで歯ごたえのある麺は茹でた後に冷水でしめることで、よりプリプリとした食感が楽しめます。スープは、チキンとポークの旨みに香味野菜の風味をきかせた、定番の「サッポロ一番 塩らーめん」をベースに、青しそを加え、さっぱりとした夏らしいスープに仕上げられています。
詳しくはこちらへ
まとめ
インスタントラーメンは、美味しいけれど栄養面を考えると頻繁に食べる事を躊躇していましたが、今回発売された「カップヌードルベジータ キャベツ&ベーコン」は、これ一杯で一日の野菜摂取量の3分の1というのに驚きました。あっさりした塩味で食べやすく、これから夏バテで食欲がない時など、活用できそうですね。今回紹介した中で、まだ食べていないモノも近々購入して食べたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大阪うどんミュージアム!大阪ミナミにオープンしました!
日本最大の広さを誇るうどんのフードテーマパーク「大阪うどんミュージアム」
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2018年10月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。前回は6月だったので、テントや水
-
-
もうすぐハロウィン!おすすめ限定フードを紹介
10月のイベントといえばやはり「ハロウィン」ですよね。すっかり日本でも定
-
-
寒い季節は、生姜パワーで体の芯から温めましょう!
冬の季節は寒い日々が続き、外へ出かけるのが億劫になってしまします。そんな
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年7月】
7月に入り、各地で台風による豪雨や35度を超える猛暑等、心身共に疲れる日
-
-
関西で人気のカレー屋さん!「船場カリー」vs「上等カレー」
私はカレーが好きで、カレーをよく食べに行きます。関西の数あるカレー屋さん
-
-
今、球場が面白い!阪神甲子園球場のイベント情報を紹介
先週から交流戦も始まり、ますます白熱しているプロ野球。各球団、ゲームだけ
-
-
定期預金お考えの方必見!銀行別おすすめ商品を紹介
12月に入り、ボーナスの季節がやってきました。第一生命経済研究所が11月
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年4月】
来週からはゴールデンウィークもはじまり、行楽地へ行かれる方や帰省しゆっく
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年5月】
最近はすっかり過ごしやすい気候となり、我が家でも休日にお出かけすることが