【2017年・夏】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
公開日:
:
おすすめ情報
週末に久しぶりに「IKEA」に行ってきました。1月に行って以来、約5ヵ月ぶりだったのですが、1階の「ビストロ」と「スウェーデンフードマーケット」がリニューアルされていて、とてもびっくりしました。店内のディスプレイもすっかり夏仕様になっており、サマーグッズは勿論、おしゃれで便利な新商品もたくさん販売されていました。そのたくさんある商品の中で私がおすすめしたい商品をいくつか紹介したいと思います。興味のある方は是非参考にしてみてください。
photo credit: IKEA of Sweden via photopin (license)
スポンサードリンク
おすすめのIKEA商品を紹介
SOLVINDEN(ソルヴィンデン)シリーズ
「SOLVINDEN(ソルヴィンデン)シリーズ」は、昼間に充電し、夜になったらその電気を使ってライトアップしてくれる、環境に優しく、電気代もかからないエコな照明器具のシリーズです。 太陽光を電力に変換する太陽電池を使用しているため、電源コードが無く、屋内外とわず、好きなところで使用できる便利アイテムとなっています。こちらの商品は電源コードがいらないので、アウトドアや花火大会の観覧など色々なシチューエーションで使えそうだと思いました。デザインもシンプルなモノからオリエンタルなモノまで幅広いので、色々なコーディネートが楽しめそうです。我が家は 円錐形のテーブルランプをいくつか購入しようと計画しています。
価格
349円~4,199円(税込)
種類
テーブルランプ
フロアランプ
ライトチェーン用デコレーション
etc
BEHAGA(ベハーガ)シリーズ
「BEHAGA(ベハーガ)シリーズ」は、手軽に毎日の食事に彩りを添え、目と心を楽しませてくれる、モダンで遊び心あふれるテーブルウェアです。ファッション柄や果物の模様からインスピレーションを得て生まれたデザインは、テーブルウェアという概念を超えた、お手頃価格のアート作品として、目と心を楽しませてくれます。夏らしい、青と白のカラーがとても印象的なテーブルウェアでした。ディスプレイでは、FARGRIK(フェールグリック)シリーズのダークターコイズとコーディネートされていたのですが、大人の落ち着いた感じでとても素敵だったので我が家も早速購入しました。トマトパスタの「赤」やサーモンの「ピンク」、サラダの「緑」などで色々なレシピに合わせたいと思います。
価格
149円~599円(税込)
種類
サイドプレート
プレート
ボウル
紙ナプキン
「IKEA 365+」 栓付きカラフェ
見た目が涼しげなコルク栓が付いたスリムタイプのカラフェ。耐熱ガラスを使用しているので熱い飲み物にも対応できます。ガラス部分は食器洗い乾燥機使用可能で、冷蔵庫のドアポケットに入るサイズなので収納にも困りません。スリムサイズは0.5Lと1Lの2種類あり、他に1.5L入るピッチャータイプ(税込999円)が1種類あります。こちらは熱い液体でも使えるということなので麦茶やアイスティーの作り置きに活用できそうだと思いました。あと、夏メニューの定番でもある、ぶっかけうどんやざるそばに使う、手作りめんつゆのストック用にいいですね。
価格
399円、599円(税込)
種類
0.5L
1L
KNAPSTAD マットレスパッド
特設展示スペースに「涼しく眠ろう」をコンセプトに寝具コーナーが設けられていました。その中で、私が気になった商品が下記の「KNAPSTAD」という名のマットレスパットです。
「KNAPSTAD」は、季節に応じて使用する面が選べる形状記憶フォームのマットレスパッドで、通常の形状記憶フォーム同様、体のラインに沿って変形します。通常面とジェル層面の2種類があり、ジェル層面は接触冷感素材を使用しているので夏は涼しく快適な寝心地が得られます。同じく、表面にジェルの層を配した「形状記憶フォームまくら」と一緒に暑い夜対策にいかがですか。最近は色々なメーカーで「ひんやり寝具」が発売されていて、買おうかどうしようか迷っていたのですが、この「KNAPSTAD マットレスパッド」はひんやり効果だけではなく、体の動きに合わせて伸縮してくれたり、血行を妨げないなど、興味をそそられる機能が多数あり、すごく心が惹かれました。一度、寝心地を体験してから再度検討したいと思っています。
価格
16,000円~32,000円(税込)
種類
90×200cm
120×200cm
140×200cm
160×200cm
スポンサードリンク
リューアルした「ビストロ」&「スウェーデンフードマーケット」の紹介
冒頭でも説明しましたが、「IKEA」には1月に来て以来約5ヵ月ぶりと本当に久しぶりだったので、1階の「ビストロ」と「スウェーデンフードマーケット」がリニューアルされていて驚きました。以前に比べ家具が白とライトグレーで統一され、清潔感のある明るい雰囲気になりました。
ビストロ
「ビストロ」ではフードメニューに変わりはありませんでしたが、トッピング無しの「ホットドッグ」が100円から80円に値下がりされていました。
フリードリンクのメニューはリューアルされていて、以前からある「なっちゃん・オレンジ」「ペプシーネックス(0シュガー)」以外は、100%天然で作られた甘さ控えめの「スパークリングフルーツウォーター」に変わっていました。種類は、「洋ナシ」「ラズベリー」「レモン」の3種類で、どれもあっさりした味わいなので、フードメニューとの相性も良かったです。我が家は「IKEA」に行くと必ずといっていいほど「ビストロ」の「ホットドッグ」と「ドリンク」は注文しているので、値下げと素材にこだわった商品は正直、とてもありがたいです。
スウェーデンフードマーケット
「スウェーデンフードマーケット」では、中央部分に新たに「IKEAベーカリー」が新設されていて、10種類ほどのパンが販売されていました。
種類的にはデニッシュ系のモノが多く、とくに私的にはレーズンが入った「パン・オ・レザン」とピーカンナッツとメープルシロップが入った「メープルピーカン」が気になりました。
「IKEA 神戸」のイベント情報
我が家がよく行く「IKEA 神戸」では、6月は「ミッドサマー(夏至祭)」にちなんだ色々なイベントが開催される予定です。その一部を紹介したいと思います。
フロッグダンスを踊ろう!
1階のエントランスにあるメイポールを囲んで、みんなでフロッグ(カエル)ダンスを踊って楽しむイベントです。
日時
6月24日(土)、25日(日)
時間
1回目12時30分~
2回目14時30分~
場所
1階エントランス
料金
無料
ミッドサマー・リースをつくろう!
ミッドサマーの必須アイテム「花冠」作りとダンスを楽しむイベントです。
日時
6月24日(土)、25日(日)
時間
1回目11時30分~
2回目13時30分~
集合
1階エントランス
料金
無料
対象
先着10組のIKEA FAMILYメンバー
※メンバー1名とお子さま1名の計2名で1個
マイストングのポスターをつくろう!
ミッドサマーに欠かせないメイポール(マイストング)のポスターをちぎり絵で作るイベントです。
日時
6月24日(土)、25日(日)
時間
9時~
※材料がなくなり次第終了
場所
1階スモーランド
料金
無料
まとめ
今年の「IKEA」は「鮮やかな夏」と「落ち着いた夏」の両方を表現したディスプレイがあって、すごく参考になりました。今回、気になった商品を色々組み合わせて、今月中には我が家を夏仕様にアレンジしたいと思っています。今回訪れた際、イケアレストランでは「IKEA FAMILYメンバー」限定でシーフードメニューが15%OFFになるキャンペーンが行われていて、ホームページで気になっていた、チャーハンの上に大きいサーモンのソテーがトッピングされた「サーモンチャーハン」が約100円引きでいただけました。ただ、同じく気になっていた「ムール貝白ワイン蒸し」が完売となっていたので、次回リベンジしたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
コンビニ商品『ホットスナック』!晩酌のお供にオススメです!
これから暑い季節になるとビールが美味しくなりますよね。お店で飲むのもいい
-
-
【2020年】我が家の今年の『節分』はこれで決定!
もうすぐ2月3日の節分を迎えますが、みなさん節分はどのように過ごされます
-
-
サーティワンアイス史上初の『温冷スイーツ』が新登場!
近年、温かい部屋で冷たいアイスクリームを好んで食べる「冬アイス女子」が増
-
-
今から注目!2016年流行りそうな食べ物を一挙紹介
去年のプログで紹介しました「2015年流行りそうな食べ物」につづき、今年
-
-
神戸で密かに話題の『ひがしなだスイーツめぐり』を紹介
私が住む神戸には、多くのスイーツ店が集積する神戸東灘区があります。関西は
-
-
5月8日は『母の日』!プレゼントにおすすめな商品を紹介
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2018年10月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。前回は6月だったので、テントや水
-
-
4月26日は『よい風呂の日』!おすすめのお風呂グッズを一挙紹介
日本では、1985年より毎月26日は「2(ふ)6(ろ)」の語呂合わせから
-
-
【2018年】5月13日は『母の日』!プレゼントするならこのスイーツ
先日の「5月13日は『母の日』!プレゼントするならこの商品」に続き、今回
-
-
ローソンの新商品『GU-BO(グーボ)』食べて来ました!
3月31日(火)から発売されたローソンの新商品「GU-BO(グーボ)」が