『IKEA』2016年クリスマス商品は大人可愛いアイテムが一杯!
公開日:
:
最終更新日:2021/06/29
おすすめ情報
この週末に、クリスマス商品を買いに家族で「IKEA」に行ってきました。店内の至る所にクリスマス商品がおしゃれに飾り付けされていて、これから家をクリスマス仕様にと考えていたのでとても参考になりました。
また今年ののクリスマス商品は、定番の赤や緑の他にグレーやベージュといった落ち着いた色合いのモノが多く、印象としては「大人可愛い」といった感じでした。今回は、お手頃価格で可愛く、種類も豊富な「IKEA」のクリスマス商品の中で私が気になったおすすめ商品を紹介したいと思います。
photo credit: IKEA of Sweden via photopin (license)
スポンサードリンク
おすすめクリスマス商品
クッションカバー RENREPE マルチカラー
スウェーデンに伝わる熟練の手芸工芸品にインスピレーションを受けて作られたこちらの商品は、伝統を次世代に伝えたいという思いのもと製作されました。前後でイメージの異なるデザインが楽しめる他、ファスナー付きなのでお手入れも簡単です。
我が家では現在「IKEA」のグレーとイエローの無地のクッションカバーを使っているのですが、そこにこちらをプラスしてちよっと華やかさを出すのも有りかと思っています。ベースがダークグレーなので、デザインがかわいくても子供っぽくならず、落ち着いたカラーの我が家のインテリアにもぴったりだと思います。
価格:599円(税込)
サイズ:50cm×50cm
フォンデュセット SENIOR オフホワイト
上質な鋳鉄の調理器具シリーズ「SENIOR」の一つであるこちらは、25年の品質保証が付いたあらゆるタイプ(ガス、IH、ラジエントヒーター、電気)のコンロで使用できるファンデュ鍋です。鋳鉄製のお鍋は熱まわりが均一で保温性にも優れています。内側・外側ともエナメル加工を施しているのでお手入れもとても簡単。お鍋以外にスタンド、バーナー、 フォンデュフォーク(26cm×6本)がセットになっているのですぐに使用できる便利な商品です。※バーナーは液体燃料と固形燃料(変性アルコール)どちらも使用可能。
こちらは店舗でディスプレイされているのをみて、欲しいと思った商品です。チーズフォンデュ以外にもオイルフォンデュやチョコレートフォンデュ、バーニャカウダなど色々なレシピに活用できると思います。娘も喜んでくれると思います。
価格:5,999円(税込)
サイズ:25cm×22cm
スポンサードリンク
VARDAGEN ダークグレーシリーズ
シンプルで使い勝手のよいディナーウェア「VARDAGEN」から新しくダークグレーが登場しました。今までのホワイトやクリアとは違ったキッチンコーディネートが楽しめそうです。
「VARDAGEN」シリーズはいくつか購入していましたが、このダークグレーは落ち着いた感じですごく好きなカラーでした。クリスマスカラーのランチョンマットと一緒に使ってもおしゃれだと思います。料理も洋食は勿論、和食や中華をのせても料理を引き立ててくれそうです。
価格:179円(税込)~999円(税込)
種類:ボウル、マグ、エスプレッソカップ&ソーサー、コーヒーカップ&ソーサー、サイドプレート、ティーカップ&ソーサー、深皿、ミルクピッチャー、ティーポット
香りなしブロックキャンドル VINTER2016 松ボックリ(ベージュ)
「IKEA」の人気アイテム・ブロックキャンドルから松ボックリバージョンが登場。クリスマス気分を盛り上げてくれる便利なアイテムです。
今までも、もしかしたら販売していたかも知れませんが、今回初めて見つけた松ぼっくり型のキャンドル。カラーもやさしいベージュ色でこれだったら色々なアイテムとの組み合わせが楽しめそうです。ちなみには我が家では「イケア」の「キャンドル皿 BELEVAD 黄銅色」にのせて飾ろうと思っています。
価格:399円(税込)
サイズ:6cm×8cm(2ピース)
「IKEA」の商品で作るクリスマスケーキ「バンケーキのミルフィーユ」
材料
- PANNKAKORパンケーキ(冷凍)・・・4枚
- 生クリーム・・・200cc
- グラニュー糖・・・大さじ1
- イチゴ・・・14個
- SYLT JORDGUBB ストロベリージャム・・・適量
- 粉砂糖・・・小さじ1
作り方
- パンケーキを解凍する。
- 生クリームにグラニュー糖を加え泡立てる。
- イチゴは洗い、ヘタを取る。
- イチゴの分量の内1/3を半分に、残りを5mm位にスライスしておく。
- パンケーキの上にホイップクリーム、ジャム、スライスしたイチゴをのせる。
- 同じようにパンケーキをのせていき、最後に半分に切ったイチゴをトッピングし粉砂糖をかけたら完成。
「IKEA」のフードマーケットに置いているレシピカードを参考に、分量少なめで作ってみました。火を使わないので子供さんも安心して作れると思います。実は、今回の娘のクリスマス会では、最近、料理作りに興味が出てきた子供たちにこのレシピでクリスマスケーキを作らせようと考えています。同じく「IKEA」のフードマーケットで売っている雪だるま型の「クリスマス・マシュマロキャンディ」とイチゴで作ったサンタクロースをの置物をプラスし、よりクリスマス感も演出する予定です。
まとめ
今回の買い物では、「クッションカバー」「フォンデュセット」「VARDAGEN ダークグレー」深皿を3枚購入しました。来週はママ友と行く予定なので、その時に「ブロックキャンドル(松ボックリ)」とラッピング用の包装紙とリボンを購入しようと思っています。毎年、安くて、おしゃれで、実用的なクリスマス商品を販売してくれる「IKEA」さんには、私達消費者にとって本当にありがたいお店だと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年11月】
11月に入りすっかり寒くなりましたが、みなさん体調はいかがですか。我が家
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年2月】
バレンタインも終わり、ニュースでは梅の開花情報や花粉情報等が流れるように
-
-
男性の方必見!女性が喜ぶホワイトデー商品を紹介【2019年】
昨年に続き今年もバレンタインチョコのお返しに悩まれている方におすすめのホ
-
-
私が『コストコ』で買ったおすすめ商品の紹介【2020年8月】
お盆前の三連休に母とコストコに行って来ました。今回は三連休ということで人
-
-
『大坂の陣400年天下一祭』開催中!今、大阪城が熱い!
豊臣家と徳川家という二大勢力の最終決着戦かつ戦国時代最大の戦いとなった「
-
-
おせち特集!2015年のチョッと気になるおせちを紹介
お正月に食べる料理といえば、やっぱり"おせち"です。今年も、各店思考を凝
-
-
画期的な新型冷凍食品『おにぎり丸』をご存じですか!
最近、めまぐるしく進化していると話題になっているのが「冷凍食品」業界で、
-
-
『第4回KOBE豚饅サミット2014』開催中!ご存知ですか?
地元神戸で11月10、11、15、16日の4日間、『第4回KOBE豚饅サ
-
-
【2018年】クリスマスプレゼントにおすすめな玩具を紹介
もうすぐクリスマスですが、皆さん、お子さんへのプレゼントを何にするか決め
-
-
軽くて便利で収納しやすい!おすすめフードパッケージを紹介
先日、スーパーの調味料売場に行くと、今まで使っていた商品の殆どがパッケー