2015年『IKEA』のクリスマス商品が早くも登場!
公開日:
:
おすすめ情報
先日、久しぶりにIKEAに行ってきました。店内には早くもクリスマス商品がデコレーションされており、定番の赤や緑の他にゴールド、シルバー、ピンク等、様々な色合いの商品が飾られて、とても華やかでした。お手頃価格でかわいく、種類も豊富なIKEAのクリスマス商品の中で私が気になったおすすめ商品を紹介したいと思います。
詳しい情報はこちら
photo credit: IKEA of Sweden via photopin (license)
スポンサードリンク
おすすめ商品
【ボールオーナメント】
高さ25cmのトップスターの他、長さ2mのガーランド1本とボール等のデコレーションが54個、計56点がセットになった人気商品は、カラーがシルバー、レッド、ゴールドの3種類が用意されています。これさえあれば、クリスマスツリーが華やかになること間違いなしです。他にも、緑やピンク等がミックスされたパステルアソートカラーと、赤やゴールド等がミックスされた赤系アソートカラーのボールオーナメント35点セットもあります。
【ハンギングデコレーション】
今年も熟練した職人さんによって手づくりされた吹きガラスの雪ダルマや、毛糸で作られた可愛らしい女の子サンタクロース、ウッド素材の物等など沢山の商品が販売されていました。どの商品も紐付きで、お子さんでも簡単にツリーに飾り付け出来るようになっています。
【ギフトバッグ】
雪だるまが描かれたペーパーバッグや、ゴールドのツリーが描かれたバッグなど、かわいいデザインが描かれた様々なタイプのバッグが取り揃えられています。また、ギフトボックスや包装紙、リボンも多数販売されているので自分好みの組み合わせを楽しんでみてはいかがですか。
スポンサードリンク
【ギフト包装】
雪だるまが描かれたペーパーバッグや、ゴールドのツリーが描かれたバッグなど、かわいいデザインが描かれた様々なタイプのバッグが取り揃えられています。また、ギフトボックスや包装紙、リボンも多数販売されているので自分好みの組み合わせを楽しんでみてはいかがですか。とくに私のおすすめは包装紙でクリスマスツリーや雪だるま、サンタクロースが描かれており、とてもかわいらしいです。
【デコレーション照明】
定番の星形照明は今年も登場。置き型と吊り下げ型の2種類で、カラーはブロンズ、レッド、グレー、ホワイトの4種類の展開となっています。ペーパーシェードの小さな穴からこぼれるやさしい温かみのある光は幻想的な夜を演出してくれます。他にもLEDを使った天使や森をあしらったかわいらしいテーブルデコレーションもおすすめです。
【デコレーションオブジェ】
陶器で出来たサンタクロースの2体セットの他、フェルトで出来たクリスマスツリーや綱で編まれたようなヤギの置物などかわいらしい商品がたくさん販売されています。
【デコレーションキャンドル】
従来の香りなしに加え、今回、香り付きブロックキャンドルが新たに登場。カラーはグレイとホワイトの2色で、花の柄が彫刻された豪華な商品となっています。価格は大、中、小の3個セットで999円と大変リーズナブルです。他には、LEDブロックキャンドル3個セットが1,299円→999円にプライスダウン。大変お買い得になって、おすすめです。
おすすめフード
【ベジボール(10個) 499円】
ベジボールはグルテンや大豆、乳製品、遺伝子組換え食品を使わないヘルシーなメニュー。ちなみに使われている材料はグリーンピース、人参、ひよこ豆、ピーマン、コーン、ケール、豆のデンプン、調味料、玉ねぎ、キャノーラ油で、アレルギーを持っているお子さんも安心していただけます。
【チキンボール(10個) 599円】
従来のミートボールに比べてカロリーが約半分のこちらの商品は、しっかりしたお肉の食感のチキンボールにクリームソースをかけていただきます。マッシュポテトとリンゴンベリージャムが添えられています。
【バターキャラメルミックスソフトクリーム 100円】
バターのコクとほろ苦いキャラメルがミックスされたクリームとバニラの組み合わせは、濃厚で香ばしい仕上がりとなっています。私的には好みの味だったので是非またリピートしたいと思います。
イベント情報
下記のイベントは神戸店の情報となっています。
【ハロウィンは仮装してイケアへGO!】
12歳以下の子供さんが仮装してお店に行ってスタッフの方に「トリック オア トリート」と言うと先着50名様にプチギフトがプレゼントされます。
- 開催日:10月24日(土)、10月25日(日)、10月31日(土)、11月1日(日)
【ハロウィンパレード】
仮装したスタッを見かけ、声をかけたら先着100名のお子さん(12歳以下)に素敵なギフトがプレゼントされます。
- 開催日:10月31日(土)13時~、場所はヒミツ
まとめ
毎年クリスマスにはIKEAに行って色々な商品を購入している我が家ですが、今の所、今年はプライスダウンしてお得になった「LEDブロックキャンドル3個セット」と「ギフト包装紙アソートパターン」を買おうと思っています。後はツリーに飾るかわいいハンギングデコレーションとオブジェは悩み中です。今後も色々と発売されると思いますので楽しみにしたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
私が『IKEA』で見つけたおすすめキッチン商品の紹介
この週末に久しぶりに家族で「IKEA」に行ってきました。今回の目的は焦げ
-
-
2016年秋の味覚第2弾!『さつまいも』を使った新商品を紹介
前回のブログで紹介した「栗」に続き、今回は料理からスイーツまで幅広く活用
-
-
絶品『コッペパン』が食べられる関西の人気パン屋さんを紹介
以前にも紹介させていただいた「コッペパン」ですが、最近、関西にも販売する
-
-
セキュリティソフトはどれがいい?PC初心者が選ぶポイント
我が家で使っているパソコンが今年になってからハードディスクの調子が悪く、
-
-
最近私が注目しているおすすめ『美容商品』を紹介
日々、様々な商品が販売されていますが、その中で特に私が注目しているのが美
-
-
2016年秋の味覚第3弾!『りんご』を使った新商品を紹介
秋の味覚シリーズ第3弾は、日本人の多くがよく口にする果物「りんご」です。
-
-
LEGO(レゴ)特集!男の子向けレゴの新商品を紹介
前回のブログでは、女の子向けの「レゴ・フレンズ」の新商品を紹介しましたが
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年10月】
10月も下旬となり、ニュースでは百貨店のおせち料理やNHKの紅白歌合戦情
-
-
LEGO(レゴ)特集!クリスマスプレゼントにおすすめ!
これからクリスマスに向けて、お子さんのプレゼントに悩まされる方もいらっし
-
-
今から注目!2021年流行りそうな食べ物を一挙紹介
今年も年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」を紹介