【2019年8月】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
公開日:
:
最終更新日:2019/08/12
おすすめ情報
この週末、夫婦でイケアに行って来ました。今回はイケアから送られてくるメルマガの中にレビューを投稿した人限定でプレゼントが貰えるという内容があり、それを貰うためと家で使っていた商品がダメになったのでその補充品購入のために訪れたのですが、お目当ての商品以外にも色々、おすすめな商品も見つけましたので紹介させていただきます。
photo credit: IKEA of Sweden via photopin (license)
スポンサードリンク
店内のディスプレイ
店内のディスプレイはまだ夏使用という感じで青や緑を使った爽やかなコーディネートのディスプレイが多く見られました。
スポンサードリンク
おすすめ商品の紹介
グレイグ
価格:399円(税込)
サイズ:幅58cm、奥行27cm、高さ17cm
こちらは、折りたたみ式のシューズラックで常備用としては勿論、来客の際に増えた靴を臨時で収納する時などにとても便利な商品です。また、こちらは本来のシューズラックとしてではなく、キャンプ等で使われるフィールドラックとして使用する方も多く、実際私のまわりでもこの商品をキャンプ用として愛用している方が何人かいました。399円という低価格とシンプルなデザイン、3段までスタッキングできる利便性はとても魅力的だと思います。我が家でも早速靴の収納用(3個)とベランダでの靴の干し場用の合わせて4個購入しました。
トフトボー
価格:599円(税込)
サイズ:長さ60cm、幅 40cm
こちらは、ソフトな肌ざわりと速乾性に優れてたマイクロファイバー製のバスマットで、カラーはベージュ、グレー、ピンクの3色が販売されています。我が家は今までsoil(ソイル)の珪藻土バスマットを使っていたのですが、最近吸水性が悪くなったのでそろそろ買い替えようと思っていたのですが、なんとなく久しぶりにやさしい肌触りのバスマットを使ってみたくなり、以前使っていたこの商品を久しぶりに買ってみました。相変わらずの心地よい肌触りと速乾性で、やっぱり良い商品だと再認識しました。
スピスィグ
価格:7,999円(税込)
サイズ:幅55cm、奥行37cm、高さ98cm
こちらは、新しく販売されたおままごとキッチンで、今までの「ドゥクティグ」よりもサイズがコンパクトで低価格になっています。本物さながらのIHコンロやオーブンに、取っ手を回すと実際のコンロのようにカチッと音がするなどの高いクオリティに加え、窓に飾られたストライプのカーテンが可愛しい印象を演出しています。尚、このカーテンは舞台の緞帳にもなる優れもので、カーテンの間の空間を使ってぬいぐるみを使ったオリジナルのお話を披露するのも楽しいと思います。尚、キッチンの反対側には黒板が備えられているので、おままごとの時にはメニューを、お話の時にはタイトルや登場人物を書いてもいいですね。
ビョルクスネース チェスト
価格:37,990円(税込)
サイズ:幅90cm、奥行47cm、高さ90cm
こちらは、耐久性に優れた天然素材を使ったクラシックスタイルの家具で、大き過ぎずない程度なサイズと優しい色合いとシンプルなデザインは幅広い世代の方や様々な部屋にマッチングすると思います。我が家では、そろそろ娘の部屋の模様替えを検討していて、その際に購入しようか悩んでいる商品で、取っ手部分が革製になっているのがすごくおしゃれだと思います。
カラース
価格:199円(税込)
こちらは、キッズテーブルウェアの定番とも言えるイケアの人気商品で、我が家もずっと愛用しています。前回購入した淡い色のミックスカラーのコップの茶渋がすごいので、新しいコップを買いに来たのですが、今回初めて見るマルチカラーがあったので、そちらを購入してみました。また、私が行ったIKEA神戸では、8月末までカラースシリーズを4つ購入すると100円オフというサービスが行われていて、私もママ友の分と合わせて購入しこのサービスを活用させていただきました。
レストラン
朝食兼昼食を食べにレストランに行くとなんとカレーが99円で販売されていました。
11時までの限定メニューでルーとライスだけでしたが、ルーが美味しいので具材が無くても全然満足できました。また、ファミリーメンバーは11時までドリンクバーが無料なので、私のこの日のトータル料金は99円で済みました。
キッズメニューにも可愛いプレートメニューが出て、今回は娘が不在で食べることはできませんでしたが、次回是非食べてみたいと思います。
レビュー投稿プレゼント
今回の来店目的のひとつであるレビュー投稿プレゼントはイケアのオリジナル手ぬぐいでした。青と黄色の2種類が用意されていて、私は黄色をいただきました。
まとめ
あいかわらず購買意欲をそそる商品が盛り沢山のイケアでした。特に今回はフード系がとても興味深いものが多く、レストランで開催されている「ワールドスパイシーフェア」は美味しそうな料理が沢山あって、是非食べてみたいと思いました。また、金曜日の夜限定で登場するメキシカン料理があるそうで、そちらも是非食べてみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
『コンビニおにぎり』特集!人気3社の新商品を紹介
12月に入り、コンビニ各社は"おにぎり"の新商品を続々と発売しています。
-
-
厳選!おすすめ映画ベスト10を紹介
もう少しで今年が終ります。皆さん年末年始はどのような予定をされていますか
-
-
今から注目!2018年流行りそうな食べ物を一挙紹介
今年も年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」につい
-
-
2015年クリスマスコフレ!おすすめの人気4ブランドを紹介
今月に入り、毎年大人気のクリスマスコフレが続々と発売されています。その影
-
-
私が『コストコ』で買ったおすすめ商品の紹介【2020年8月】
お盆前の三連休に母とコストコに行って来ました。今回は三連休ということで人
-
-
運気がアップする!おすすめ2017年の干支『酉』スイーツを紹介
2016年も残すところあとわずかとなりました。今年の干支の「申」は60年
-
-
【2017年】まだ間に合うお花見!兵庫県おすすめスポットを紹介
今年もお花見シーズン到来となりました。東京ではすでに見頃となり、私が住む
-
-
【2017年】春に食べたい!見た目も華やかな『桜スイーツ』を紹介
3月に入ってもまだまだ寒い日が続いていますが、ニュースでは花粉の飛散や桜
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年1月】
今年は新年早々、上空に強い寒気が流れ込んだ影響で日本全国が大雪に見舞われ
-
-
掃除が楽しくなる高機能でお洒落な掃除道具を紹介
家事の中で一番苦手なものと言えば「掃除」を揚げられる方も多いと思います。