夏の定番『冷やし麺』!人気各店のおすすめ商品を紹介
喉ごしが良く、食べやすい、これからの暑い季節にぴったりな「冷やし麺」。我が家でも夏になるとよく食卓に登場します。最近では、冷やして食べるインスタントラーメンも登場し、人気のほどが伺えます。コンビニやファミリーレストランでも、この時期になると定番の味から変わりダネまで、様々な商品が発売されます。今回は、そんな大人気の「冷やし麺」を一挙に紹介したいと思います。
スポンサードリンク
コンビニの商品紹介
【セブンイレブン】ツルッとのど越し!彩り冷し中華 460円(税込)
チャーシュー、半熟ゆで玉子、錦糸玉子、キュウリ、わかめのナムル、紅生姜、きくらげのもやし和えを彩り良く盛り付けた冷し中華。のど越しの良い麺に絡むスープは、濃厚な鶏ガラスープに醤油と数種類の酢を合わせた、まろやかな味わいのスープです。
※全国(東海、近畿、中国一部、四国除く)での発売
【セブンイレブン】広がる野菜の旨み!冷たい野菜盛りタンメン 460円(税込)
野菜がたっぷり食べられる冷たいタンメンです。肉のうま味と野菜の甘味が溶け込んだスープに、食感の良いレタスと茹でて味付けしたキャベツ、もやし、にんじん、にら、コーン、きくらげを彩り良く盛り付けています。さっぱりとした味わいの商品です。
※関東、長野、山梨、東海のみの発売
【セブンイレブン】ピリッと辛い!冷し肉味噌担々麺 460円(税込)
辛味とうま味のある冷し肉味噌担々麺です。3種類の醤(豆板醤、豆鼓醤、甜麺醤)に、練りごま、すりごま、ごま油を加えたうま味と風味のある肉味噌にトッピングされています。鶏ガラ、練りごま、芝麻醤を配合したまろやかなスープと、のど越し良い麺の相性は抜群です。肉味噌の他に、もやしの赤ラー油和え、半熟ゆで玉子、小松菜が添えられています。
※全国(北海道、静岡、近畿除く)での発売
スポンサードリンク
【ファミリーマート】冷し中華 460円(税込)
チャーシュー、ゆで玉子、キュウリ、錦糸玉子、紅生姜に加え、蒸し鶏が入っているのが特徴の冷し中華。鶏ガラスープの旨味が利いたスープには黒酢が加えられています。
※全国(北海道、宮崎、鹿児島、沖縄以外)での発売
【ファミリーマート】冷し醤油ラーメン(煮干し風味) 430円(税込)
もちもちとした弾力のある中華麺に、煮干しのだしを効かせた醤油味のスープか合わせられています。さっぱりとした味わいの中にうま味を感じる仕上がりとなっています。チャーシュー、もやし、メンマ、玉葱、青葱、なるとが盛り付けられています。
※全国(北海道、九州、沖縄以外)での発売
【ファミリーマート】ほん田監修冷し塩ラーメン 450円(税込)
東京都東十条にある人気ラーメン店「麺処ほん田」監修の商品。鶏豚ベースのガラスープに和風だしと蟹の風味とうま味が加えられています。蒸し鶏、錦糸玉子、オクラ、ねぎ、針生姜、フライドオニオンが盛り付けられています。
※全国(北海道、宮崎、鹿児島、沖縄以外)での発売
【ローソン】直火焼チャーシューの冷し中華 460円(税込)
麺は、北海道産小麦「きたほなみ」と「ヨード卵」を合わせた、たまご麺を使用。スープに鶏ガラの旨みとレモン果汁を加え、後味さっぱりに仕上げている。具材は直火で焼き上げたチャーシューをメインに6種類の具材がトッピングされています。
詳しくはこちら
【ローソン】濃厚豚骨魚介スープの冷しつけ麺(あらびき胡椒付) 498円(税込)
北海道産の2種の小麦粉で仕上げたもちもちの麺と、豚骨スープに魚介だしを加えた濃厚なスープの組み合わせが絶妙。チャーシュー、ゆで玉子、メンマの具材がトッピングされています。また別添のブラックペッパーにより、が最後まで食べ飽きずにいただくことができます。
詳しくはこちら
【ローソン】冷やし担担麺 460円(税込)
麺は、北海道産小麦「きたほなみ」と「ヨード卵」を合わせた、たまご麺を使用。スープは鶏ガラをベースに胡麻を低温でじっくり焙煎した芝麻醤にラー油を加え、辛みが後を引く仕上がりとなっています。具材には甜麺醤(テンメンジャン)、オイスターソースで甘辛く味付けがされています。
詳しくはこちら
ファミリーレストランの商品紹介
【デニーズ】冷し中華麺とミニ梅しそご飯 932円(税込)
特選濃口醤油をベースに4種類の酢(黒酢、赤酢、醸造酢、りんご酢)とりんごとレモン果汁等で酸味を、黒豚、赤鶏のスープと鰹節のだし汁等で旨味を、砂糖、黒糖等で甘味を、オリジナルの配合比率でブレンドされています。酸味をおさえた食べやすい、まろやかな味に仕上がっています。
【デニーズ】冷麺風カペリーニと牛カルビごはん 996円(税込)
毎年大好評のデニーズの冷麺風カペリーニ。極細のパスタ「カペリーニ」を冷麺風に仕立てたひんやり美味しい一品です。具材は、チャーシュー、キムチ、ゆで卵、キュウリ、小ねぎ。スープは、牛からじっくり煮出したブイヨンに鰹と昆布の和風だしをバランスよくブレンドされています。すっきりとした中にもコクがあり、またレモン果汁が爽やかな風味を添えています。香ばしい焼肉を乗せた牛カルビごはんとセットになっており、暑い日のスタミナ補給にぴったりです。
【バーミヤン】香り立つ冷やし坦々麺とゴーヤゼリーのセット 948円(税抜)
特製花椒辣油(ホワジャオラーユ)や金胡麻の豊かな香りと、厳選食材の四元豚シルキーポークを挽肉に使用した豚肉の脂の旨みと優しい甘みが全体に広がる一品です。辛い料理が苦手な方にもいただける仕上がりとなっています。
【バーミヤン】バーミヤン特製七彩の冷し中華と中華おこわの蓮の葉包のセット 979円(税抜)
彩り豊かな7つの具材を豪華に盛り付けた冷し中華。タレは酸味のある醤油ダレとレモンが香るコクのある胡麻ダレの2種類が用意されています。昔ながらの味が楽しめる一品となっています。
【ココス】海老入りワンタンの塩冷やし麺 890円(税抜)
さっぱりとした塩味のスープにプリプリの海老入りワンタンがトッピングされています。南高梅をほぐしながらいただくことで、後味すっきりな仕上がりとなっています。※6月18日(木)より発売
まとめ
私はとにかく麺類が大好きで、ほぼ毎日のように食べています。今年も美味しそうな商品がたくさん発売されており、どれを食べようか悩んでしまいます。今回紹介した商品の中では、セブンイレブン発売の「ピリッと辛い!冷し肉味噌担々麺」が一番気になっています。辛味と肉味噌が食欲をそそられる一品です。今度買いに行ってみます。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2019年7月】私が『無印良品』で見つけたおすすめ商品の紹介
今週末に家族で無印良品に行ってきました。今回は我が家の収納に大活躍してい
-
-
コロナ第二波が来る前に買いたいおすすめハンドジェル
毎日、ニュースで感染者の増加が問題となっている新型コロナウイルス。我が家
-
-
人気の『北欧ブランド』の中で今注目のおすすめショップを紹介
今や日本全国で多くの店舗を見かけるようになった北欧ブランド。とくに北欧雑
-
-
2015年クリスマスコフレ!おすすめの人気4ブランドを紹介
今月に入り、毎年大人気のクリスマスコフレが続々と発売されています。その影
-
-
2017年バレンタイン特集!簡単で可愛い『手作りキット』を紹介
2月のイベントと言えば先日紹介した「節分」ともう一つ「バレンタイン」があ
-
-
今話題の『ホットチョコレート』!各メーカーの新商品を紹介
毎年、冬の季節になると飲みたくなるのが温かくて美味しい「ホットチョコレー
-
-
【2016年】今しか見れない!関西おすすめイルミネーション特集
もうすぐクリスマスということで全国各地で数多くのイルミネーションが街を彩
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年4月】
来週からはゴールデンウィークもはじまり、行楽地へ行かれる方や帰省しゆっく
-
-
スターバックスの新商品!今度はアーモンドミルクが登場
3月18日(水)よりスターバックス・コーヒー・ジャパンから新商品が発売さ
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2018年5月】
5月に入り、気候も良くなり、お出かけにはぴったりの季節となりました。この