美味しくて体にも優しい!ヘルシーなお菓子を紹介
口さみしい時や小腹が空いた時、ついつい食べてしまうお菓子。少しだけと思っても、結局食べ過ぎて後悔されている方も多いと思います。特に脂質や糖質が多いお菓子は、食べ過ぎると病気の原因になりかねません。そこで今回は、「お菓子は食べたいけど健康が気になる」という健康志向な方におすすめな、体にやさしいヘルシーなお菓子を紹介いたします。
スポンサードリンク
ナチュラルローソン
【焙煎小麦のショートブレッド】148円(税込)
膨張剤・香料を一切使わず、7つの素材(バター、小麦、アーモンドプードル、卵、砂糖、塩、パーム油)だけで作られたショートブレッド。1袋6個入りで187kcal。3月31日(火)発売。
【宇治抹茶のショートブレッド】148円(税込)
膨張剤・香料不使用。宇治抹茶など8つの素材だけで作った抹茶フレーバーのショートブレッド。1袋6個入りで186kcal。3月31日(火)発売。
【ベジップス さつまいもにんじんかぼちゃ】148円(税込)
野菜をそのままチップスにしたカルビーの人気商品「ベジップス」とのコラボ商品。砂糖、食塩不使用で野菜本来の甘味が味わえます。1袋34gあたり196kcal。4月7日(火)発売。
【ブランウェファース】148円(税込)
ミルクのやさしい味わいのひと口サイズのウェファースです。不二家とのコラボ商品で、不足しがちな食物繊維を6.2gも摂取できます。1袋25gあたり121kcal。4月7日(火)発売。
【キヌアと8種のグラノーラチョコレート】148円(税込)
スーパーフードのキヌアや発芽玄米等の穀物を混ぜ合わせ、ザクッとした食感に仕上げたチョコレート。1袋で食物繊維2.0gと鉄0.7mgが摂取できます。1袋26gあたり130kcal。4月7日(火)発売。
【オリーブオイルで揚げたポテトチップス】148円(税込)
オリーブオイル100%で揚げられたポテトチップス。通常のポテトチップスに比べ油分が20%カットされています。イタリア産の天日塩を使用。1袋40gあたり199kcal。4月14日(火)発売。
【オリーブオイルで揚げた十七穀のライススナックトマトバジル味】148円(税込)
スーパーフードのキヌアを含む17種類の雑穀を練り込んで作られたスナック。オリーブオイル100%で揚げている。トマトバジルのやさしい味わいになっています。1袋30gあたり148kcal。4月14日(火)発売。
【8種の素材のビスケットメープル味】148円(税込)
砂糖、バター、卵、乳を使っていないメープル味のビスケット。キヌアやアーモンドなど、8種の素材の凝縮した味が楽しめます。1袋で食物繊維4.8gが摂取可能。1袋36gあたり194kcal。4月14日(火)発売。
【マヌカハニーのラスク】148円(税込)
高い殺菌作用を持つと言われているニュージーランド産マヌカハニーで作られたラスク。砂糖は使われていませんが十分な甘さが味わえます。1袋35gあたり197kcal。4月21日(火)発売。
【豆乳とクランベリーのグラノーラクッキー】148円(税込)
キヌア、豆乳、クランベリー、発芽玄米等10種の素材で作られたビスケット。やさしい味わいと食感が楽しめる仕上がりとなっています。1袋35gあたり171kcal。4月21日(火)発売。
【アサイーとブルーベリーのグミ】148円(税込)
砂糖や人工甘味料を使わない自然な甘さが楽しめる商品です。含まれいるアサイーは原材料最大手の「フルッタフルッタ」のものが使用されています。1袋60gあたり174kcal。4月21日(火)発売。
スポンサードリンク
無印良品
【素材を味わう とうもろこしのスナック】150円(税込)
砕いたとうもろこしを、ノンフライで仕上げたスナック。スイートコーン本来のやさしい甘味が味わえます。1袋55gあたり253kcal。
【素材を味わう えんどう豆のスナック】150円(税込)
ノンフライで仕上げたえんどう豆のスナックです。あっさりとした塩味で、青えんどう豆の完熟した風味が味わえます。1袋52gあたり310kcal。
【玉ねぎスナック】100円(税込)
生地に玉ねぎを直接練り込んで作られた軽い食感のスナックです。玉ねぎの風味が味わえる仕上がりとなっています。1袋45gあたり252kcal。
【トマトスナック】100円(税込)
長野県産のトマトピューレーを生地に練り込んだ軽い食感のスナックです。トマトの酸味がほどよく感じられます。1袋45gあたり240kcal。
【ごぼうスナック】100円(税込)
ごぼうを直接生地に練り込んだ軽い食感のスナックです。あっさりとした塩味になっています。1袋48gあたり248kcal。
【素のまま ミックスナッツ】350円(税込)
カシューナッツ、くるみ、アーモンドを塩や油を使用せず、そのまま香ばしくローストしています。パッケージの上部には保存に便利なチャックが付いています。1袋95gあたり607kcal。
【素のまま 殻付きピスタチオ】180円(税込)
アメリカ産のピスタチオを殻付きのまま、塩や油を使わず、そのままローストしています。1袋40gあたり626kcal。
【素のまま さつまいもチップ】180円(税込)
味付けしていないさつまいものチップです。真空低温フライすることで素材本来の風味が味わえる仕上がりとなっています。1袋52gあたり267kcal。
【素のまま かぼちゃチップ】180円(税込)
味付けしていないかぼちゃのチップです。上記同様、こちらも真空低温フライで素材本来の風味が味わえる仕上がりとなっています。1袋52gあたり260kcal。
その他の商品
【ソイカラ チリペッパー味】(大塚製薬)
大豆は、良質な植物性タンパク質の他、ビタミン、ミネラル、食物繊維、大豆イソフラボン等、体に良い成分がたくさん含まれています。そんな大豆を1袋に約50粒も使ったソイカラは、健康やカロリーを気にぴったりなヘルシースナックです。今回新登場した「チリペッパー味」は、おやつだけでなくおつまみにもぴったりな仕上がりとなっています。1袋27gあたり125kcal。
【マクロビ派】(森永製菓)
マクロビとは、「マクロビオテック」を略した言葉で穀物や野菜を中心とした自然と調和した食事をとることで、健康的な生活を目指す考え方の事で、今回発売された商品は「自然素材にこだわった、カラダにうれしいをコンセプト」を基に作られています。
マクロビ派ビスケット
10種類のマクロビ素材(小麦全粒粉、レーズン、なたね油、アーモンドパウダー、てんさい糖、オーツ麦フレーク、メープルシロップ、米あめ、ひまわりの種、食塩)を使用した食べ応えたっぷりの商品。「マクロビオテック」の考えに基づき、バターやマーガリン、卵や乳製品等は使われていません。こちらは、朝食がわりにぴったりです。1袋4枚あたり244kcal。4月7日(火)発売。
マクロビ派ブラウニー
9種類のマクロビ素材(有機栽培のカカオココアパウダー、無調整豆乳、小麦粉全粒粉、アーモンドパウダー、てんさい糖、小麦粉、メープルシロップ、レーズン、なたね油)を使用。カカオの味がしっかり感じられる自然な甘みの商品。こちらは疲れた時のおやつにぴったりです。1袋2個あたり230kcal。4月7日(火)発売。
マクロビ派チップス
9種類のマクロビ素材(かぼちゃ、にんじん、さつまいも、小麦粉、小麦粉全粒粉、てんさい糖、食塩、さつまいもでん粉、なたね油)を使用。野菜本来の自然な甘みを引き立てる為、てんさい糖と食塩のみ加えられています。こちらの商品は夜に小腹がすいた時にぴったりです。1袋35gあたり143kcal。4月下旬発売予定。
まとめ
年齢のことを考えて最近は食生活にも気をつけるようになりましたが、今までの習慣である間食はなかなか止めることができません。今回紹介した商品を試しながら、間食も減らしていきたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
秋の味覚第3弾!『りんご』を使った新商品を紹介します!
秋の味覚シリーズも今回で第3弾となりました。今回紹介するのは、日本人には
-
-
今注目のコッペパン!ブーム到来で専門店が続々登場!
学校給食の定番「コッペパン」が今、人気を集めているのをご存じですか?昨年
-
-
【2017年・夏】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
週末に久しぶりに「IKEA」に行ってきました。1月に行って以来、約5ヵ月
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年8月】
お盆を過ぎても、まだまだ暑い日々が続く今日この頃。完全に夏バテで食欲不振
-
-
神戸の百貨店で買える私のおすすめ「食パン」を紹介!
私は百貨店の食品フロアに行くと必ず買ってしまうのが「食パン」です。私が住
-
-
ピザ大手3社!イチオシ情報を紹介!!
これからの時期、クリスマスや忘年会などのホームパーティや寒くて出かけるの
-
-
スターバックス!2016年冬の新作&クリスマス限定商品を紹介
11月に入り、街中のいたる所にクリスマス商品が飾られるようになりました。
-
-
お弁当箱特集!お洒落で便利なお弁当箱を紹介します
4月になると入学や就職等で、新しい生活がはじまる方も多いと思います。そん
-
-
【2020年】5月10日は『母の日』!プレゼントするならこの商品
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
今年の夏は『海の駅』へ行こう!おもしろイベントが盛り沢山
全国的に梅雨も明け、子供達も夏休みに入り、夏本場という感じになってきまし