美容師が教えてくれたおすすめ『ヘアケア商品』の紹介
最近、我が家のドライヤーの調子が悪くて、そろそろ買い替えようかなぁと思い、家族で家電量販店に商品を見に行ってきました。売り場に行くと、沢山のドライヤーが陳列されていて、それぞれ様々な機能が付いているのですが、素人にはそれが必要なのかそうでないのかもわかりませんし、値段もまさにピンキリ状態で、高すぎるのも反対に安すぎる商品にも躊躇してしまい、結局決められないまま、お店をあとにしました。そのことを、先日美容室に行った時に担当の美容師さんに言ったところ、美容界で話題となっている「ヘアビューザー」というドライヤーがあると教えてもらい、自分なりに調べてみて、良い商品だったので紹介させていただきます。また、その際に、整髪剤なのに顔にも使えるほど肌にやさしい「マルチバーム」という商品も教えていただいたので、こちらも合わせて紹介させていただきます。
スポンサードリンク
「ヘアビューザー」について
「ヘアビューザー」は、ここ数年美容業界や女性の間でちょっとしたブームとなっている商品で、製造元である「リュミエリーナ」の独自技術「バイオプログラミング」により、髪にダメージを与えることなく髪を美しく整えることができ、また、使えば使うほど髪が潤うという、今までドライヤーを使うと髪が傷むといった常識をつくがえす、画期的なドライヤーなのです。どうしてそのような事ができるのかというと、「リュミエリーナ」が開発した細胞を活性化させるようプログラミングされた特殊セラミックを搭載しているからで、その特殊セラミックから発せられる遠赤外線に似た光線が細胞の分子レベルに直接働きかけ、分子や遺伝子を活性化させ、その結果、髪自体を改善することができるからなのです。ちなみにこの効果は、髪だけでなく、頭皮やお肌にも効果的で、冷風を数分当てるだけで肌のキメが整い、潤いが増し、リフトアップするそうです。
尚、現在は「ヘアビューザー」は生産終了しており、下記の2種類が販売されています。
レプロナイザー 2D Plus
従来のヘアビューザーよりも風量のみがアップしたドライヤー。
レプロナイザー 3D Plus
従来のヘアビューザーよりも風量がアップし、その上バイオプログラミングのセラミック性能もアップしたドライヤー。
スポンサードリンク
「マルチバーム」について
こちらも「ヘアビューザー」と同じく、ここ数年美容界で話題となっている商品で、ナチュラルオイルから作られた頭からつま先まで体全体に使える保湿クリームで、「マルチバーム」や「万能バーム」と言われています。ちなみにバームとは、クリーム比べてベタベタ感があり、肌に浸透しづらいですが、疎水性が高く、肌の保護する効果はクリームより高いと言われています。現在では沢山の種類が販売されるようになり、オーガニックのモノや、香りの強いアロマ効果があるモノ、デザイン性の高いモノなど、色々な性質を併せ持ったアイテムが登場するようになりました。
使い方は、パサパサの髪に塗ることでしっとり潤い状態にしてくれたり、髪の内側から空気を入れるように揉みこむと簡単にボリュームアップスタイルを作りだしてくれます。他にも、唇や手に潤いを与えたり、ネイルを塗る際のキューティクルケアなど様々な場面で活用できるまさに万能商品なのです。
おすすめ「マルチバーム」の紹介
ザ・プロダクト
100%自然由来原料から作られたヘアワックスで、ヘアスタイリングだけでなく、肌や唇、ネイルの保湿など全身のケアに活用できます。硬いバーム状のワックスなので、手で温めて伸ばして使います。柑橘系で爽やか香りなので、ワックス付けた後、手に残ってしまったとしても保湿ケアとしてお使いいただけます。キープ力はそれほど高くはありませんが、濡れ髪みたいなヘアスタイルや軽い束感を作るのにぴったりな商品です。
ローズ ド マラケシュ ジェル ド アルガンローズ
ローズ ド マラケシュ ジェル ド アルガン-ローズ 40g
オリーブオイルの約10倍もの豊富なビタミンEを含むアルガンオイルを70%以上も配合した贅沢なワックスで、配合されたモロッコを代表する花「ダマスローズ」の華やかな香りが漂います。ヘアスタイリングだけでなく、乾燥している部分全てにお使いいただけますので、髪につけた後、唇や手などの保湿ケアにどうぞ。
モイ バーム
天然由来の成分100%で作られた安全性に優れた商品で、他のバーム系の物より素早く馴染み、べたっとしにくいのが特徴で、肌や髪を心地よくケアする、保湿力に優れた3種のオイル、マルラオイル・バオバブオイル・アボカドオイルが配合されています。また、サンダルウッドとユーカリを基調としたアロマティックウッディの香りはリラックス感を与えてくれます。ワックスと違いキープ力が低いので、あまりスタイリング剤を付けるのが得意でない方でも簡単に使用することができる、おすすめな一品です。
まとめ
今回紹介させていただいた2商品は、今まで聞いたこともなかった商品だったのですが、色々調べてみると、ネット上では話題となっているようで、女性誌などでも度々取り上げられているそうです。とくに「ヘアビューザー」は、担当の美容師さんいわく、ドライヤーで髪にツヤが出たり、リフトアップするなんてありえないと思っていたそうですが、知り合いの同業者の方がみなさん高評価だったので、業者の方にお店に来てもらい、実際に使ってみて、その品質に驚いたそうです。お値段的にはちょっとお高めですが、年齢を重ねるにつれて衰えた髪が復活するのであれば、購入する価値はありかなぁと思っています。マルチバームは美容室で使っていた「モイ バーム」を購入し、毎日愛用していますが、今後は他の商品も試してみたいと思っています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年10月】
10月も残りわずかとなり、朝晩の冷え込みを感じるようになりました。この休
-
-
寒い季節に食べたくなるインスタントラーメン!冬の新商品を紹介
これからの寒い時期、温かいものが恋しくなりますよね。そんな時、簡単に食べ
-
-
ストレス解消にぴったりの『ゼンタングル』をご存じですか?
最近、大人向けのちょっとしたアートがブームになっているのをご存じですか。
-
-
IKEAのクリスマス商品買いましたか?
今回は大人気IKEAのクリスマス商品情報を紹介します。 IKEAでは、
-
-
2016年秋の味覚第3弾!『りんご』を使った新商品を紹介
秋の味覚シリーズ第3弾は、日本人の多くがよく口にする果物「りんご」です。
-
-
【2017年】夏の必需家電『扇風機』の最新おすすめ5商品を紹介
6月に入り、徐々に夏本番に近づいて来た今日この頃ですが、夏の必需家電とい
-
-
一人鍋が続々登場!寒い日にいかがですか?
最近、ファミリーレストランと牛丼チェーン店で"一人鍋"が新メニューとして
-
-
【2019年】今、私が本気で欲しい気になる商品を紹介
日々、様々な商品が販売されており、その中には興味がそそられる商品も沢山あ
-
-
パパママ必見!子供の成長を伸ばす生活リズム改善方法
最近、幼児の睡眠時間の減少つまり睡眠不足が問題になっていることを御存じで
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2018年6月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。この時期のコストコはテントや水着
- PREV
- 【営業マンの基本】言葉遣いは大切に
- NEXT
- 小学校2年生になる娘のため購入した『準備商品』を紹介