ローソンの新商品『GU-BO(グーボ)』食べて来ました!
3月31日(火)から発売されたローソンの新商品「GU-BO(グーボ)」が発売から2日間で累計販売数100万個を突破したそうです。ちなみにこの販売記録は、昨年大ヒットした「バスチ―(バスク風チーズケーキ)」(※バスチーは3日間で100万個突破)を抜いたそうです。そんな話題の新商品早速我が家も食べてみましたので、その感想を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
「GU-BO(グーボ)」とは
「GU-BO(グーボ)」は、サクサク食感の生地とゴロゴロとした食べ応えのある具材が楽しめるボリュームたっぷりのホットフードで、細長いスティックタイプの形状は、手を汚さずにお手軽に食べることが出来ます。価格はもいずれも税込130円となっています。
スポンサードリンク
メニューの紹介
明太チーズ味
こちらは、辛みのある明太子とコクのあるチーズを使ったソースに、マカロニとマッシュルームを加え、サクサクとした食感のオリジナル生地で包んだ商品です。
食べた感想
明太子が入っているということで辛みが強いのかなぁと思っていたのですが、チーズのまろやかさが中和してくれていてとても食べやすい味でした。また、チーズ、明太子、マカロニという女の子が好きな食材が沢山使われているだけあって、私の周りの女子の人気ランキングではこれが一番でした。
ベーコンポテト味
こちらは、ブラックペッパーを効かせたスパイシーなソースになめらかな食感のじゃがいもと歯ごたえのあるサイズにカットされたベーコンを加え、サクサクとした食感のオリジナル生地で包んだ商品です。
食べた感想
どうしてもベーコンポテト味というネーミングが某ファストフードのホットフードをイメージしてしまいますが、某ファストフードよりもスパイス感が強く、中のベーコンも存在感があり、ローソンの方が大人向けの印象を受けました。なので我が家としてはおやつとしては某ファストフード、おつまみとしてローソンを購入したいと思います。
メキシカンチョリソー味
こちらは、青唐辛子のピリッとした辛みと満足感あるソーセージ、タマネギの風味がしっかり感じられるトマトソースをサクサクとした食感のオリジナル生地で包んだ商品です。
食べた感想
今回発売された3商品の中で一番刺激的な味だったのがこちらの商品です。あまりの辛さに娘は一口でギブアップしていました。ただ、辛い物が大好きな私としてはすごくハマる商品で、ビールとの相性も抜群でした。片手にビール、もう片方に「メキシカンチョリソー味」を持ってDVDを見るのはなかなか乙な時間でした。ちなみに私と主人のイチオシはこの商品です。
まとめ
今回の「GU-BO(グーボ)」を食べた感想は、おやつというよりもおつまみにぴったりな商品ということです。実際、ビールやワイン等のアルコールと一緒に食べてみましたが、どのお酒にもマッチしていました。サイズは小さいですが食べ応えはありますし、今後の我が家の晩酌のお供のレパートリーにしてもいいかなぁとも思っています。ただ、人気があるのかお店に置いていないことも多く、それが少し残念です。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2016年】暑い日に食べたい!おすすめ『ソフトクリーム』情報
子供から大人まで大好きなソフトクリーム。その「ソフトクリーム」の記念日が
-
-
私がオススメする関西にある話題のパン屋さんを5つ紹介
私が住む関西地区は昔からパン屋さんの激戦区で今年に入ってからも沢山のお店
-
-
厳選!おすすめ映画ベスト10を紹介
もう少しで今年が終ります。皆さん年末年始はどのような予定をされていますか
-
-
【2017年】コンビニ大手3社の春のおすすめ商品を一挙紹介!
去年の「ファミリーマート」と「サークルKサンクス」の統合に続き、先日、今
-
-
人気ブランドの2017年新作スニーカーはコラボ商品が勢ぞろい!
去年も紹介させていただきました人気ブランドの新作スニーカーですが、今年も
-
-
LEGO(レゴ)特集!クリスマスプレゼントにおすすめ!
これからクリスマスに向けて、お子さんのプレゼントに悩まされる方もいらっし
-
-
ローソンの新感覚スイーツ『バスチー』をご存じですか?
皆さん、3月26日(火)に発売されたローソンの新感覚スイーツ「BASCH
-
-
今、奈良観光がお得!宿泊費値引きキャンペーン開催中
以前のブログでも紹介しました今年注目の奈良県。毎年約3500万人が訪れる
-
-
おもちゃ特集!家族で楽しむおすすめゲームを紹介
冬になると、なかなか屋外で遊ぶことが難しくなります。そこで、お家で家族や
-
-
話題の『スーパーフード』!美容におすすめな商品を一挙紹介
テレビや雑誌などでよく目にする「スーパーフード」。「スーパーフード」とは