万博記念公園で開催の『Enjoy Honda2019』に行ってきました!
公開日:
:
ライフスタイル
9月最初の三連休に大阪の万博記念公園で行われた「Enjoy Honda 2019」に家族で行ってきました。大阪で初となる「Enjoy Honda」ということでどんな感じなのかドキドキしながら訪れたのですが、鈴鹿で行われた「Enjoy Honda 2019」を少し縮小した感じで小さいながらも充実した内容はとても楽しかったです。そこで今回は、家族連れや車好きの方に是非おすすめしたい「Enjoy Honda 2019 万博記念公園」を紹介させていただきます。
スポンサードリンク
「Enjoy Honda 2019 万博記念公園」について
施設情報
大阪府吹田市千里万博公園1-1 万博記念公園内
開催期間
2019年9月15日(日)、16日(月)
開催時間
9時30分~17時(予定)
スポンサードリンク
私たちが実際に体験したプログラムの紹介
施設内では先着順もしくは抽選で多種多様なプログラムを体験することができます。その中で、私たちが実際に体験したプログラムを紹介させていただきます。
ウェルカムブーム
こちらでは、チケットを見せるとペットボトルとうちわが頂けました。この日はとても暑かったので本当に助かりました。
Honda Racing パフォーマンス
こちらは、ホンダのマシンが万博公園の特設コースを走るイベントで、私たちが行った日は福住仁嶺ドライバーが運転するSF19が運転するマシンを見ることができました。こんなまじかで見られるなんと、本当に貴重な体験でした。
トライアルバイクショー
こちらは、プロライダーの方が大きな障害物を駆け上ったり、前輪を持ち上げるジャイアントウィリーや後輪をうかせるジャックナイフなど、様々なバイクテクニックを披露してくれるショーで、ダイナミックな技とライダーの方の軽快なトークがとてもとても面白かったです。
ホンダコレクションホール
こちらでは、1961年FIMロードレース世界選手権に出場した「RC162#10」とナナハンブームの火付け役「ドリーム CB750 FOUR」が特別展示されていました。どちらもすごくかっこよかったです。
ちなみに「CB750FOUR 50周年記念」のシールもいただいたのですが、こちらもかっこよかったです。
JETふあふあ
こちらは、ホンダジェットが飾られた飛んだり跳ねたりするお子さん向けのアトラクションです。開催時間すぐに行ったにもかかわらずすでに長蛇の列。なので今回は断念しました。
同時開催イベント「万博へGO!with MBS 2019」
万博公園では「Enjoy Honda 2019 万博記念公園」と同時期にMBSラジオ主催の「万博へGO!with MBS 2019」が開催されていました。
こちらは人気の芸能人が出演する公開生放送やミニライブの他、様々なたこ焼きを集めたフードイベント等が行われており、多くの方が楽しまれていました。
まとめ
毎年、鈴鹿で行われてる「Enjoy Honda」に比べると正直規模は小さいですが、メインのイベントブースは全て同じだったので、変わらず面白かったです。ただ、とにかく人が多く、何をするにも長時間待たないといけないのはとてもつらかったです。とくにこの日はとても暑かったので、熱中症にならないかとても心配でした。なので、13時前には会場を出て、その後は万博記念公園を家族でブラブラしました。
大きな遊具で遊んだり、ボートに乗ったり、カフェでお茶したり、久しぶりの万博記念公園はなかなか楽しかったです。
あと「太陽の塔」はやっぱり迫力があって凄かったです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ママ友旅行で宿泊した『奈良プラザホテル』について紹介
先日のブログで紹介させていただきましたママ友との「奈良健康ランド」旅行で
-
-
娘の歯並びが気になるので『矯正歯科』について調べてみました
我が家の娘も6歳になり、最近やっと乳歯の生え変わりがはじまり、立て続けに
-
-
放っておくと怖い『歯周病』!正しい知識と予防を紹介します
先日、歯の定期検診に行ってきました。虫歯などはありませんでしたが、その際
-
-
発見!有りそうで無かった便利グッズを紹介【2015年5月】
近年、様々な商品が開発・販売されています。そのたくさんある商品の中で、私
-
-
【2016年】コストコ商品!買って良かったものベスト10
ブログで何度も紹介されていただいた我が家も大好きなコストコ商品。今年もた
-
-
最近のふりかけは凄い!コラボ商品も続々と登場
私は毎日、お昼は妻の手作り弁当を食べているのですが、毎回ご飯にふりかけを
-
-
お盆休みで宿泊した『アリエッタホテル名古屋』について紹介
今回は、お盆休みにグルメツアーをした際に宿泊したホテル「アリエッタホテル
-
-
『トランポリンエクササイズ』体験レッスンに行って来ました!
以前、「目指せ『筋トレ女子』!おすすめエクササイズ&アイテムを紹介」で紹
-
-
レッドフルーツ『アセロラ』は今イチオシなスーパーフード!
この年末年始の期間は一年の中で一番大きく美容・健康面を崩す時期になります
-
-
『ロボット掃除機』を買うのに、どのメーカーが良いか検証!
ここ数年、我が家では「ロボット掃除機」を購入するかどうか悩んでいました。