【2019年】運気がアップするかも?おすすめ縁起物グッズの紹介
公開日:
:
おすすめ情報
2019年も残すところ後わずかとなりましたが、みなさんは2020年向けて何か準備をされていることはありますか。我が家では毎年この時期になると来年を良い年で迎えられるよう、縁起物を購入しているのですが、色々調べてみると素敵な商品をいくつか見つけましたので、みなさんにも紹介させていただきたいと思います。
スポンサードリンク
グッズ
【大成紙器製作所】POCHI-PON(ポチポン)
こちらは、すっとした姿が美しい筒型の新しいタイプのぽち袋です。小さな封筒型が一般的なぽち袋ですが、筒の中にお札を入れるという新たな発想はお札に折り目をつけることなく入れられるという利点があり、また、フタを開ける時の「ポン!」っという音はおめでたさを盛り上げてくれます。お年玉だけでなく、お礼状やちょっとしたプレゼントを贈る際にも活用できるおすすめの商品です。
【能作】干支ぐい呑 子(ねずみ)
こちらは、来年の干支であるねずみがデザインされた美しいぐい呑で、「能作」と同じ高岡市にある老舗工芸品店「雅覧堂」とのコラボレーション商品です。シンプルな内側とは反対にひっくり返した底面には野性的でありながら愛らしさも兼ね備えたリアルなねずみの表情が象られたデザインは、熟練の職人技が光る逸品です。錆びにくく朽ちにくいため縁起が良いとされている錫を100%用いて作られた、見た目も華やかなおすすめの商品です。尚、こちらの商品はシリーズ化されており、毎年ひとつずつ、12年掛けて全種類を集めることを楽しみにされているユーザーも沢山いらっしゃるそうです。
【中川政七商店】干支ふきん 子 お正月
こちらは、可愛らしい子(ねずみ)の刺繍が施された正方形の小さなふきんで、子(ねずみ)の体には開運の象徴である梅があしらわれています。「拭く」と「福」の語呂合わせから縁起が良いと言われているふきんは、台拭きやお手拭き等様々な用途に活躍できる便利アイテムです。新年に縁起の良い新しいふきんを使い、気持ちの良い年を迎えられてはいかがですか。
スポンサードリンク
フード
【俵屋吉富】干支まんじゅう
こちらは、白餡に卵黄、寒梅粉、水飴を加えて焼き上げた桃山というおまんじゅうを来年の干支であるねずみの姿に象った商品で、財運と五穀豊穣の神「大黒天」の使いとされるねずみは古来より縁起の良い動物とされています。そんなねずみをモチーフとしたこちらの商品はお年賀のお菓子としては勿論、年始の挨拶の手土産としてもぴったりなおすすめ商品です。
【ヴィタメール】ジュール ドゥ ラン 2020
こちらは、ベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」がお正月限定ギフトとして販売している商品で、ヴィタメール自慢のショコラが9種類と人気商品であるマカダミア・ショコラ2種類を2段のお重に詰め合わせたお年賀のお菓子として喜ばれる一品です。ちなみに商品名である「ジュール ドゥ ラン」は、フランス語で元旦を意味しています。
お守り
大豊神社 ねずみ御守
こちらは、京都の観光名所のひとつ「哲学の道」近くにある全国で唯一狛ネズミがあることで有名な大豊神社でいただけるストラップ型の白ねずみのお守りで、波模様の和布で作られた勾玉調のデザインはとても上品です。尚、大豊神社には他にもねずみをモチーフとした絵馬やおみくじ等もあり、そちらもおすすめです。
下鴨神社(賀茂御祖神社) レースお守り
こちらは上賀茂神社と並んで京都最古の社として有名な世界文化遺産にも登録されている下鴨神社賀茂御祖神社)でいただける、レースで作られた開運招福のご利益がある綺麗なお守りです。レース部分には下鴨神社のご神紋である「双葉葵」と「藤の文様」が刺繍されており、空にかざすとその繊細な美しさがより鮮明に浮かびあがります。和と洋が調和した見た目も華やかなおすすめのお守りです。ちなみに下鴨神社には他にも柄の出方が一点一点異なる全て手作業で作られた、ちりめん生地のお守り袋「媛守」もあり、こちらは世界にひとつだけのお守りとして人気を集めています。
まとめ
今年もなかなか素敵な縁起物商品に出会えることができました。こちらで紹介した以外にも沢山の縁起物商品がありますので、興味のある方は一度調べられてみてはいかがでしょうか。また、補足になりますが、12月26日(木)からスターバックス・ジャパンで「福」をテーマに開発されたスターバックス初のわらびもちを使った「あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ」と「あずきなこ 福 ラテ」が登場します。スターバックス好きの我が家としては今年最後の縁起物として、早速飲みに行きたいと思っています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ラーメンEXPO!西日本最大級のラーメンイベントが開催
西日本最大級のラーメンイベント「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公
-
-
クリスマスソング特集!クリスマスにおすすめのCDを紹介
クリスマス気分をより一層盛り上げてくれるクリスマスソング。音楽ショップや
-
-
最近のふりかけは凄い!コラボ商品も続々と登場
私は毎日、お昼は妻の手作り弁当を食べているのですが、毎回ご飯にふりかけを
-
-
【2016年】この夏おすすめ『インスタントラーメン』新商品の紹介
暑い時期になってもついつい食べたくなるのがラーメンです。先日紹介した「神
-
-
無印良品!冬にあったら嬉しいおすすめ商品
シンプルなデザインと、他にない品揃いで人気の無印良品。この冬も思わず欲し
-
-
今から注目!2017年流行りそうな食べ物を一挙紹介
もはや年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」につい
-
-
【2017年】5月14日は『母の日』!プレゼントするならこの商品
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
【最新】万能調味料!誰でも簡単に美味しい料理が作れます!
共働きや子育てで忙しい主婦の方や節約の為自炊している方に人気で年々売り上
-
-
『エキマルシェ新大阪』オープン!美味しい大阪グルメがいっぱい
大阪の玄関口・JR新大阪駅構内に3月4日「エキマルシェ新大阪」がオープン
-
-
髪の乾燥に注意!簡単ヘアケア方法とおすすめ商品の紹介
皆さんは冬になるとお肌や喉の乾燥を気にされ、色々対策をされると思いますが