『エキマルシェ新大阪』オープン!美味しい大阪グルメがいっぱい
大阪の玄関口・JR新大阪駅構内に3月4日「エキマルシェ新大阪」がオープンします。今回オープンするのは26店舗で、今後徐々に増え、最終的には36店舗になるそうです。関西の有名店が軒並み出店している「エキマルシェ新大阪」の情報を紹介します。
スポンサードリンク
エキマルシェとは?
JR西日本グループが行っているエキナカプロジェクトの一つにあたる商業施設。2010年3月に宝塚駅に1号店「エキマルシェ宝塚」、2012年10月には大阪駅桜橋口に2号店「エキマルシェ大阪」がオープンしています。ちなみに、JR東日本グループが展開している商業施設が「エキュート」で、こちらは大宮駅、品川駅、立川駅、日暮里駅、東京駅、神田万世橋の合計6店舗があります。
スポンサードリンク
エキマルシェ新大阪の店舗紹介
【チキラーハウス】
日清チキンラーメン初のアンテナショップ。大阪発のインスタントラーメン「チキンラーメン」を様々な形で楽しめるお店です。チキンラーメン味のご飯の上に、炭火焼き鳥、鶏のうま煮、錦糸卵、チキンラーメンがトッピングされている「チキ弁」や、見た目はソフトクリームなのに食べるとチキンラーメンのビックリスイーツなどなど。「エキマルシェ新大阪」限定のひよこちゃんグッズやチキンラーメンも販売しています。
【ぐりこ・や Kitch】
こちらは大阪に本社がある大手お菓子メーカー「グリコ」が手掛けるホットフライドスナックのお店で、JR東京駅、新千歳空港につぐ3店舗目。販売されるのは、グリコの人気商品「プリッツ」の製造方法を活用した揚げたてプレッツェル「Pritta」で、キャノーラ油を使用して作られたこの商品は、中はモチモチ、外はサクサク食感の仕上がりになっています。ラインナップはスナックタイプ の「ソルト&ペッパー」、「チリトマト」、「お好みソース」、「チェダーチーズ」の4種類と、スイーツタイプの「シュガーバター」、「キャラメル」の2種類です。
【うぐいすボール】
80年以上のロングセラー商品「鶯ボール」の専門店。戦前から存在するこの商品は、一時「爆弾ボール」や「肉弾ボール」という名前で販売されていました。戦後、時代に合わないということで名前を変更。形が梅の花に似ている事から、梅には鶯ということで「鶯ボール」となりました。この専門店では、国産米、淡路の藻塩、北海道産砂糖を使用した特別な一品「プレミアム鴬ボール」がショップ限定で販売されます。他には、「丹波黒大豆のきなこ」、「宇治の抹茶」、「安富町のゆず」、「安曇野のわさび」など関西に馴染みのあるフレーバーをトッピングした鴬ボールが登場します。
【なにわ鯛焼きパイ】
こちらは先日のブログでも紹介しました神戸に本店があるユーハイムがプロデュースしているパイ専門店です。名前の由来は、商売繁盛の神様「えべっさん」が手にしている鯛をイメージして作られたからだそうです。1923年の創業当時と同じ製法で作られたパイ生地を使用。バターがたっぷり入った贅沢なパイに、この「なにわ鯛焼きパイ」の為だけに用意されたシロップを塗り、二度焼きしています。艶やかな見た目とサクサク食感が食欲をそそります。ラインナップは国産小豆を使用した上品な甘さの小倉粒あん、角切りしたりんごの食感が楽しめるすっきり味のアップルパイ、ほっくりした味わいの四国産鳴門金時、神戸牛を使ったミートパイなどです。パイの他には、鯛の形のフィナンシェや、みたらし味のサブレ、とろんとしたあんこがトッピングされた「ゑびすさんのあんこプリン」があります。どれもすべて「エキマルシェ新大阪」限定です。
【宇治園】
大阪心斎橋商店街にある明治2年創業の老舗お茶屋さんがプロデュースする、抹茶・ほうじ茶のスイーツ専門店。「抹茶生ショコラ」や「ほうじ茶生ショコラ」の定番商品から、「エキマルシェ新大阪」限定の「ほうじ茶くりーむパン」、「抹茶くりーむパン」等が販売されます。
【その他】
イートインコーナーには、販売数量世界ナンバーワンのバーボン「ジムビーム」の日本初の常設店「JIM BEAM BAR」や、大正11年創業の大阪発祥のオムライス店「北極星 」、全国に店舗を構える人気ラーメン店「神座」等、8店舗がオープンします。
まとめ
私は以前新大阪に務めており、その当時に改装工事していたところが今回やっとオープンとなりました。出店するお店はどこも関西ならではのお店ばかりで、旅行客にも人気が出そうです。また、出張で来られたサラリーマンの仕事おわりにぴったりのお店も多く、特に「JIM BEAM BAR」は私もぜひ行ってみたいですね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【2017年】夏に流行りそう?!話題のひんやりスイーツを紹介
今年も冷たいモノが食べたくなる暑い季節が近づいてきましした。そんな暑い時
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2018年6月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。この時期のコストコはテントや水着
-
-
今話題の『新食感プリン』を食べ比べてみました!
巷で話題の「新食感プリン」をご存知ですか?2019年の12月にセブンイレ
-
-
【2018年】神戸発『焼き菓子』が美味しいスイーツ店を紹介
2016年の6月のブログで神戸の焼き菓子が美味しいスイーツ店を紹介させて
-
-
LEGO(レゴ)特集!レゴ・デュプロの新商品を紹介
去年のレゴ特集記事にも書きましたが、レゴの新商品が年始の1月16日に販売
-
-
話題の『塩パン』!老舗店からコンビニまでおすすめ商品を紹介
先日のブログで紹介した「ヒット商品番付」にもランキングされていた塩パン。
-
-
【2019年11月】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
この週末、家族でイケアに行って来ました。実は今回は買い物ではなく、11月
-
-
2018年気になる『コンビニ中華まん』を一挙紹介
コンビニの人気ホットフード「中華まん」。まだまだ暑さが残る時期ですが、7
-
-
話題のスーパー『北野エース』!個性的な品揃えで注目
最近、競争激しい食品スーパー業界の中で、一際成長している「北野エース」を
-
-
野菜が無限に食べられる『無限レシピ』をご存じですか?
去年からじわじわと注目を集めている「無限レシピ」をご存知ですか?元々はピーマンを使った「無限