『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2015年9月】
前回、5月の終わりに行って以来、約3ヵ月ぶりにコストコに行ってきました。久しぶりということで、見たことの無い商品がたくさんあり、その中で私がきになった商品をいくつ紹介したいと思います。また、季節がらハロウィングッズもたくさん販売されていました。その一部も紹介したいと思います。
photo credit: Costco via photopin (license)
スポンサードリンク
ACEITES ELIZONDO No.3 920g 1,488円
最近発売された香水のような瓶のボトル入ったエキストラバージンオリーブオイルです。店員さんいわく、コストコのディナーロールやベーグルとの相性が抜群で、私も試食でベーグルと一緒にいただきましたが、サラっとしたクセのない味わいですごく食べやすかったです。値段もいつもカルディで買っているラニエリのエキストラバージンオリーブオイルとぼぼ同じ価格なので、ボトルのデザインがおしゃれなこちらに今後変えるのもありかなぁと思っています。
ミスター・チーズ・オーズ 226.8g 1,258円
アメリカの老舗チーズ会社「ソノマ・クリーマリー」が作っているヘルシーなチーズスナックです。ミスター・チーズ・オーズで使われているチーズは100%ナチュラルなソノマ・チーズ使用、商品自体も保存料や人工原材料、トランス脂肪酸等が一切使われていません。玄米、オーツ麦ふすま、キヌアが入っているので栄養価も高く、カルシウムに至っては、1日の摂取目安量の25%を摂取することができます。ノンフライで砂糖も使っていないので、1袋28gあたり150kcalとダイエットやヘルシー志向の方にもおすすめなスナック菓子です。コストコでは、チェダーチーズとパルメザンチーズの2種類が販売されていたのですが、我が家は濃厚な味のチェダーチーズを購入しました。サクサクした食感で食べ応えがあるので、小腹が空いた時や子供のおやつ、おつまみにもぴったりな商品だと思います。
スポンサードリンク
ラズベリールバーブクリスプ 1,510g 1,698円
パイ生地にほんのり甘いラズベリーとルバーブをのせ、シナモンオーツをトッピングして焼き上げた新商品スイーツです。ルバーブはヨーロッパではポピュラーな野菜で、食物繊維がたっぷり含まれています。酸味のあるルバーブとほんのりと甘いラズベリー、栄養豊富なシナモンオーツの相性は抜群で、そのままでも美味しくいただけますが、店員さんいわく、少し温めてからバニラアイスと一緒にいただくとより一層美味しくなるそうです。確かにそのままだと酸っぱいので甘いバニラアイスはぴったりでした。次はチョコアイスと一緒に食べてみようかなぁと思っています。
シリアルクロワッサン 400g 899円
フランス産のバターをふんだんに使ったクロワッサン生地に、最近健康食材として人気の高まっている亜麻仁、小麦ブラン、ひまわりの種、ポピーシードをバランスよく練りこんで焼き上げた香ばしいクロワッサンです。食べる際にトースターで軽く焼くとバターの香りが際立ち一層美味しくいただけます。雑穀のプチプチした食感と、素朴な味わいがクセになります。味自体は素朴なので、色々アレンジが楽しめそうです。ちなみに我が家では早速、クリームチーズとハムを挟んだサンドイッチを作ってみたところ、娘にも好評でした。体にも良くて美味しいこちらの商品はリピート決定です。
カークランド 拭き取りメイク落とし 150枚入 1,680円
シート型のメイク落としで30枚入り×4袋(フタ付き)と15枚入り×2袋の計150枚入っています。1枚の大きさが18.7㎝×19.6㎝で生地も厚めなので1枚で充分拭き取れるようです。アロエ等の美容成分が入っているので、使った後もしっとりとした仕上がりに。試供品も試してみましたが、臭いもなく、そんなにつっぱる感じでもなかったです。マスカラもこれで落ちるそうなので、スポーツジムや旅行に持っていくと便利かもしれませんね。ただ、顔に使う商品なので、お試し用の小量パックがあったらいいなぁと思います。
ハロウィーン プレッツェルバレル 70パック入 1,258円
かぼちゃおばけやコウモリの形をしたハロウィン仕様のプレッツェルが入った詰め合わせです。パッケージもかわいく、これを置いているだけでハロウィン気分が味わえますね。
ハーシーズ ミニチュア パーティバッグ 1.02kg 1,578円
コストコ定番のハーシーズのチョコレートアソートが、かわいいハロウィン仕様で新登場。上記の「ハロウィーン プレッツェルバレル」と一緒にママ友主催のハロウィンパーティに持っていこうと思っています。
まとめ
久しぶりに行ったコストコですが、相変わらず、興味をそそる商品が多くてワクワクしました。やはりと言うべきかハロウィンも意識したお菓子やコミチューム、おもちゃが数多くディスプレイされていました。しかし、もうすでにクリスマス商品がいつくか置いてあり正直びっくりしました。あと、残念なのが去年のブログで紹介した「有機パンケーキミックス」が品切れで、購入出来なかったことです。店員さんに聞くと人気の為、ここ最近ずっと品切れ状態だそうです。なので今回はとりあえず、一番人気の「バターミルクパンケーキミックス」を購入。甘さ控えでこれはこれで美味しかったです。ただ量(4kg超)が多く、3人家族にはなかなか辛いものがあります。これの半分くらいの商品を是非とも販売してほしいですね。次は、クリスマス前に行きたいと思っています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2016年7月】
前回コストコへ訪れてから約3ヵ月が経ち、久しぶりにまたコストコに行ってき
-
-
娘の歯並びが気になるので『矯正歯科』について調べてみました
我が家の娘も6歳になり、最近やっと乳歯の生え変わりがはじまり、立て続けに
-
-
【2019年】今、私が本気で欲しい気になる商品を紹介
日々、様々な商品が販売されており、その中には興味がそそられる商品も沢山あ
-
-
春の七草ご存知ですか?1月7日に七草粥を食べましょう!
日本では、1月7日に七草粥(ななくさがゆ)を食べる風習があります。これは
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2019年9月】
先週の日曜日に姉家族とコストコに行って来ました。増税前最後の日曜日という
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2018年4月】
すっかり暖かくなった今日、すでにゴールデンウィークに突入されている方もい
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2016年3月】
先週末に今年初のコストコに行ってきました。今回は3月に開催される「ママ友
-
-
長年活躍して来た我が家の洗濯機を寿命のため買い替えました!
2002年の結婚と同時に買った洗濯機が最近、調子が悪く、時々すごい音を立
-
-
海外にも負けない!日本発『ご当地バーガー』を一挙紹介
先日、モスバーガーが10月20日から開催している"ご当地からあげ祭"の「
-
-
ケンタッキーの新商品!鳴門の焼塩で仕上げた塩チキンが登場!
ケンタッキー・フライドチキンと言えば「骨付きチキン」を連想しますが、最近