『コストコ』店員が教えてくれた隠れた人気商品を紹介!
昨日の祝日、家族で久しぶりにコストコへ行ってきました。コストコには、プルコギやテーブルロール、ドリンキングウォーターやトイレットペーパーなど多くの人気商品がありますが、今回コストコ店員さんから聞いた、ここ最近売れはじめている新商品やオススメ商品をご紹介したいと思います。参考にしていただければ幸いです。
photo credit: Costco via photopin (license)
スポンサードリンク
コストコ店員のオススメ商品
実際に店員さんから聞いた情報を基に、商品の特徴や食べ方をご紹介します。
カークランドシグネチャー ドライチェリー【567g、1,098円(税込)】
ドライフルーツは色々販売されていますが、チェリーは初めて見ました。レーズンと比べ粒が大きく、酸味も少し強いですが、皮は薄くて柔らかいので食べやすいと感じました。我が家では早速、ヨーグルトに入れたり、ホットケーキに混ぜて食べてみました。ちなみに、ドライチェリーは抗酸化作用や高血圧予防、眼精疲労回復に良いそうですよ。
スポンサードリンク
冷凍ムール貝 バターガーリックソース【454g×2、648円(税込)】
ムール貝は正直、お店では食べても家庭で食べることはあまりないと思います。そもそも日本のスーパーではほとんど見かけません。調理方法は箱からパックを取り出し表面に穴をあけ、電子レンジで加熱して食べる。もしくは、沸騰したお湯に入れ、加熱して食べる2つの方法があります。このムール貝、そのままで食べてもいいのですが、店員さんはパスタソースで食べるのがオススメと言っていました。ゆでたパスタに混ぜるだけで本格的な味になるそうです。ネットで調べてみると、某レシピサイトにもその食べ方で投稿している方が多かったです。
有機パンケーキミックス【325g×3、1,238円(税込)】
こちらは、プラスチックケースに入ったパンケーキミックスです。そのケースに分量の牛乳を入れてシェイク。そのままフライパンに流し入れて焼きます。全部使い切れなくても、冷蔵庫で3日間保存可能。それでも余った場合は、焼いて冷凍保存してください。ちなみに材料が有機商品というのもうれしいですね。この商品、実は他のお店で購入すると、1個800円前後するそうです。コストコの安さにびっくりします!!
クリームチーズ入りソフトプレッツェル【8個、1,428円(税込)】
こちらは、今年の夏に販売された新商品で人気がありましたが、日本テレビ系列で放送中の『ヒルナンデス!』のコストコ特集で取り上げられてから、さらに人気が上がった商品です。1個がとても大きく、半分でも充分満足感が味わえます。パッケージには”オーブンかレンジで”と書かれていますが、半解凍してからトースターで焼くとカリカリした触感でいただけます。中に入っているクリームチーズがほのかに甘く、娘も喜んで食べてくれます。
ホソヤのミニ贅沢焼売【未購入のため値段不明】
一粒がすごく大きく、お弁当にもいいですが、おつまみにもぴったりだそうです。材料が国産100%なので安心感があります。
マグ用黒烏龍茶【未購入のため値段不明】
ダイエットしている方必見。黒烏龍茶が簡単にマグカップで飲め商品です。値段もそんなに高く無かったです。
まとめ
我が家では3ヶ月に1回のペースでコストコに行っていますが、毎回たくさんのお客さんで賑わっています。確かにコストコは商品力も魅力的ですが、店内の雰囲気や陳列方法、オススメ商品が実際に味わえる試食コーナーなど購買意欲を上げる要素がたくさんあると思います。我が家も行く前に買い物リストを作って行きますが、ついついそれ以外の物を買ってしまいます。今回も少し買い過ぎてしまいました。今後もコストコさんには定期的に行きますので、良い商品を期待したいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2018年6月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。この時期のコストコはテントや水着
-
-
子供用GPS携帯が壊れたので『iPhoneSE』に買い換えました
我が家では、子供の防犯対策のために「子供を見守るGPS」を持たせています
-
-
『姫路的形海水浴場』に家族で潮干狩りに行ってきました!
先日の休日に友達家族と姫路にある「的形海水浴場」に潮干狩りに行ってきまし
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年5月】
最近はすっかり過ごしやすい気候となり、我が家でも休日にお出かけすることが
-
-
東野圭吾作品の実写化『映画&ドラマ』おすすめベスト15を紹介
今までたくさんの記事を発信してきましたが、その中で当サイト人気ナンバ
-
-
2015年花火シーズン到来!兵庫県のおすすめ花火大会を紹介
7月に入り、梅雨明けと共にやってくるのが、毎年恒例の花火大会です。私の住
-
-
パパママ必見!子供の成長を伸ばす生活リズム改善方法
最近、幼児の睡眠時間の減少つまり睡眠不足が問題になっていることを御存じで
-
-
関西の夏の夜は『動物園&水族館』がおもしろい!
先週末の4日に私が住む関西地区で梅雨入りが発表されました。その後、関東で
-
-
2019年バレンタイン特集!『百貨店』おすすめ商品の紹介
今年も2月の恒例となりました「百貨店のおすすめバレンタイチョコレート」を
-
-
『子ども・子育て支援新制度』ってご存知ですか?
最近、ニュース等でよく聞くようになった「子ども・子育て支援新制度」。これ