私が『コストコ』で買ったおすすめ商品の紹介【2020年11月】
公開日:
:
最終更新日:2021/02/11
おすすめ情報
先日、姉とコストコに行って来ました。最近のコロナ感染拡大で行こうかどうか迷っていたのですが日用品の在庫が殆ど無くなり、今後もっと感染が拡大する前にという思いから行って来ました。結果的には、お客さんがあまりいなくて買い物も会計もとてもスムーズに行えました。ただ、私が欲しいと思っていた商品が何点かが売り切れ状態でしたし、キッチンペーパーは1会員1個の制限付きでした。それでも今回も沢山の買い物を購入してきましたので紹介させていただきたいと思います。
photo credit: Costco via photopin (license)
スポンサードリンク
カークランド レッドグレープフルーツカップ 12個入
価格:1,580円(税込)
こちらは、皮を剥いたルビーレッドグレープフルーツの果肉をシロップ漬けした商品で、グレープフルーツの自然の甘さ、酸味、苦みがしっかり味わえ、食感もしっかりしていてとても美味しかったです。ママ友おすすめの商品で以前から食べたいと思っていたのですが、1個が100円以上と割高なことと我が家はフルーツといえば「アメリカンチェリー」だったのでなかなか買う機会がありませんでした。今回は「アメリカンチェリー」が買えなかったので試しに買ってみましたが、家族全員大満足の商品でした。割高感は否めないですが、味、皮をむく手間、いつでも食べられる(賞味期限が約10ケ月)等の利点をふまえ、今後もリピートしようと思います。
エバラ食品 プチッと鍋3種 4袋入
価格:899円(税込)
こちらは、これからの季節にぴったりな簡単に美味しいお鍋が作れる調味料のセットで我が家も永年愛用している商品です。寄せ鍋2袋、豆乳ごま1袋、濃厚みそ1袋が入っていたので姉と2袋ずつシェアし、我が家は寄せ鍋と濃厚みそをいただきました。いつも行くスーパーでは1袋298円(税込)なのでそれに比べるととてもお買い得だと思いますので、また購入したいと思います。
3種類の芋けんぴ 10袋入
価格:899円(税込)
九州産のさつま芋を使った素材の味を生かした甘さ控えめの芋けんぴ3種類(芋けんぴ、細切り塩けんぴ、細切り黒糖けんぴ)がセットになった商品で、60gづつの小分けになっているので、ちょっと甘いものが欲しい時にぴったりです。私は冬になると休憩時に熱いほうじ茶を飲むのですが、その際のお茶うけにぴったりだと思い購入しました。姉も食べてみたいと言ったので、こちらもシェアし、苦手な黒糖は全て姉にもらってもらいました。芋けんぴと細切り塩けんぴ、両方いただきましたが、甘さ控えめの上品な味で美味しかっだてす。ただ、私的には細切りではなく普通の太さの塩けんぴを食べてみたかったですね。
スポンサードリンク
ブラックサンダーミニバー ガトーショコラ 748g
価格:899円(税込)
こちらはしっとり食感のほろにがクッキーにストロベリーチップを加え、チョコレートでコーティングした大人テイストのブラックサンダーで、北海道産の生クリームやマダガスカル・ドミニカ・ガーナーのこだわりのカカオ豆など、こだわりの食材が使われています。今までコストコでは定番のブラックサンダーを買っていたのですが、今回またまたこちらを見つけて試しに買ってみました。味は定番よりも甘さが抑えられていて、食感も定番のザクザクした食感ではなくサクしっとりとした上品な感じで美味しいと思いました。ただ、中に含まれているストロベリーチップがあまり感じられなかったのでもう少し量があってもいいかなぁと思いました。
3層ヘルスケアマスク ふつうサイズ 100枚入
価格:998円(税込)
新型コロナ感染拡大のニュースが連日報道されており、今後の為に購入しました。安心・安全の「全国マスク工業会マーク」が入ってこのお値段はお買い得だと思います。
チャンピオンカレー 中辛 180g×8個
価格:1,998円(税込)
こちらは、昭和36年創業の金沢カレーの元祖と言われているカレーで、ドロっとしたルゥと濃厚な味わいは一度食べたら癖になる味だそうです。コストコではいつも中村屋のカレーを買っていましたが、パッケージに惹かれ買ってみました。まだ、食べていませんが食べるのが今から楽しみです。
アスパラガス 450g
価格:399円(税込)
コストコのアスパラはコスパが良いとママ友に教えられ初めて購入してみました。立派なアスパラが16本も入っていてこれだけあったら色々な料理に活用できそうです。
アボカド 6玉
価格:598円(税込)
こちらもママ友におすすめられて購入しました。メキリコ産でスーパーで売られているアボカド比べてとても大きいです。買ったアボカドはやや固く、もう少し熟してからいただこうと思います。
リステリンホワイトニング 1,000ml×3本
価格:2,378円(税込)
こちらは虫歯予防とホワイトニングが一緒にできるマウスウォッシュで以前から気になっていました。調べてみると他のお店だと1本1,000円以上で売られていたのでお試しで買ってみました。姉に1本プレゼントしたので、残りの2本を使ってみた結果で今後継続するか決めたいと思います。
グレープトマト 900g
価格:1,080円(税込)
こちらは、前回も買ったフルーツトマトで前回よりも高くなっていたのに買ってしまいました。相変わらずの甘さと美味しさで今回もあっという間に無くなってしまいました。
パンテーン トリートメント 300g×2本
価格:1,498円(税込)
この品質でこの価格はすごいと思います。最強コスパ商品です。
薬用シュミテクト 歯周病ケア10%増量 99g×5本
価格:2,528円(税込)
我が家はずっとこれを愛用しています。そのおかげか最近知覚過敏が治ったように感じます。
キリ クリームチーズ 24個入
価格:780円(税込)
最近は白カビチーズばかりを買っていましたが、久しぶりに食べてやっぱり美味しかったです。
合食 スルメスティック 300g
価格:998円(税込)
何度もリピートしている商品で、家飲み用おつまみでする。
トイレットペーパー
価格:2,098円(税込)
以前のコロナ騒動であたふたしたことがトラウマになって、我が家はストック多めにしています。
キッチンペーパー
価格:2,598円(税込)
こちらは1会員1個の限定商品でした。まだまだ以前のようにはいかないみたいですね。
まとめ
今回の買い物でも「オーガニックスライスマッシュルーム」と「カークランド 韓国味付海苔」は買うことができませんでした。ずっと無いのか私が行った時にたまたまないのか、どちらかわかりませんが今年ももう行く予定がないので来年には是非とも購入できればと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
『IKEA』2016年クリスマス商品は大人可愛いアイテムが一杯!
この週末に、クリスマス商品を買いに家族で「IKEA」に行ってきました。店
-
-
2014年クリスマスコフレ!人気商品の紹介
毎年この時期になると各化粧品メーカーが思考を凝らしたクリスマスコフレを販
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年11月】
11月に入りすっかり寒くなりましたが、みなさん体調はいかがですか。我が家
-
-
【2019年8月】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
この週末、夫婦でイケアに行って来ました。今回はイケアから送られてくるメル
-
-
大人も子供もハマる『キャラクターカフェ』を紹介【関西編No.3】
今回は、すでに何度か紹介させていただいている「キャラクターカフェ」の最新
-
-
プレミアム商品続々登場!プチ贅沢体験してみませんか?
食品業界で「プレミアム化」の動きが加速していることを御存知ですが?今まで
-
-
【2018年】5月13日は『母の日』!プレゼントするならこの商品
日頃お世話になっているお母さんへの感謝を表す「母の日」が今年も近づいてき
-
-
私が『コストコ』で買ったおすすめ商品の紹介【2020年6月】
先月に続き今月も姉夫婦とコストコに行って来ました。今回は久しぶりに朝一で
-
-
花フェス対決!『万博記念公園』vs『淡路島』あなたはどっち?
春といえば桜をはじめ、たくさんの花々が咲き、気候も気持ちも暖かくなる季節
-
-
『コンビニおでん』特集!大手3社のおすすめ情報
今年もコンビニ各社、新たな商品開発やだしの改良など独自性を出しています。