『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2019年9月】
先週の日曜日に姉家族とコストコに行って来ました。増税前最後の日曜日ということでたくさんの方が訪れており、お店側も開店時間を早めるなどの対応をしていましたが、それでも店内は大変な混雑で、正直、今回はゆっくり買い物できる状態ではなかったので、私たちもお目当ての商品だけを購入し、早々にお店を後にしました。そんな慌ただしいコストコでの買い物で購入したおすすめ商品と気になった商品を紹介させていただきます。
photo credit: Costco via photopin (license)
スポンサードリンク
16穀米のルーローハン 1010g
価格:1,180円(税込)
こちらは、台湾の代表的なローカルフード「ルーローハン」とモチモチ食感の香ばしい16穀米がセットになった新商品で、テンメンジャンと醤油で味付けされた甘辛い豚肉と味付け卵、高菜漬け、16穀米が絶妙なバランスを醸し出しています。尚、こちらの16穀米は、もちあわ、発芽玄米、もちきび、大麦、黒米、黒豆、アマランサス、たかきび、とうもろこし、ひえ、ホワイトソルガム、裸麦、キヌア、黒ゴマ、はと麦が含まれています。大好きなルーローハンが16穀米で食べれるなんて、見た瞬間に買いたいと思ったのですが、その後の予定を思い出し、泣く泣く断念しました。クミコミを見てみると絶賛するコメントが沢山あったので、次回は絶対購入しようと思います。
シャウエッセン濃厚チーズ チェダー&カマンベール 816g
価格:1,258円(税込)
こちらは、シャウエッセンの発売35年記念の商品として8月に発売されたばかりの新商品で、シャウエッセンのパリッとした食感とあらびきポーク100%の旨みに濃厚なチーズのコクがプラスされた、大人から子供まで幅広い世代の方に好まれる商品です。今までチーズが入ったソーセージといえば、コストコで売っている「ジョンソンヴィル ソーセージ チェダーチーズ」を購入していたのですが値段が高くて、なかなか購入することが出来ませんでした。なので、今回、同じチーズ入りで値段も安く、味的にも引けを取らないこちらの商品が出てくれてすごくうれしいです。これからは日々の献立やお弁当、おつまみにバンバン使っていきたいと思います。
スポンサードリンク
ティファール インジニオネオIHウォールナット・エクセレンス 7点セット
価格:12,900円(税込)
こちらは、コトスコ限定商品で、フライパン(22cm/26cm)、ソースパン(18cm)、ウォックパン(26cm)、バタフライガラスぶた(18cm)、専用取っ手(2本)がセットになっています。定番の取っ手が取れるフライパンと丸みを帯びた深さのある中華鍋タイプのウォックパンにウォールナットという落ち着いた色合いが私的にはポイントが高く、購入しようかすごく悩みましたが、最近、大き目フラスパンを買ったところだったので、今回はとりあえず保留にしました。今度、「16穀米のルーローハン」を買いに行った時にもう一度、見て、検討したいと思います。
メガコンストラックス ポケモン ミュウvsミュウツー
価格:2,798円(税込)
こちらは、「ブロックを超えた、その先へ。」をテーマに作られたブロック玩具「メガコンストラックス」から今年の6月に発売されたポケットモンスターシリーズの一つで、幻のポケモン・ミュウと伝説のポケモン・ミュウツーのバトルシーンが再現されています。ポケモン好きの娘は、見つけるや否やすぐにカートに入れてしまい、どうしようか迷いましたが、丁度運動会のかけっこで一等賞になったご褒美を探していたので購入することにしました。買ったその日から一人黙々と作業をし、3日間かけて作った作品は、なかなかのクオリティで娘も私たちも大変満足しています。この商品、某大手通販会社でも販売されているのですが、値段が500円以上高く、やっぱりコストコは安いなぁと改めて実感しました。このシリーズには他にも、手足を動かしていろいろなポーズをとらせることが出来る高さが32cmの巨大なピカチュウやイーブイとその進化系ポケモン8匹が集合したイーブイ進化コレクションがあるのですが、コストコで販売されていない今後はチェックしたいと思っています。
シュークリーム 6個入
価格:899円(税込)
こちらは、とろりとしたカスタードクリームがぎっしり詰まったボリュームたっぷりのシュークリームで、以前は一部店舗のみで発売されていたのが全国区になったようです。1個当たり重さが200g弱あって、お値段が約150円は凄くお買い得だと思います。今回は、都合上購入できなかったのですが、ママ友に伝えると今度のハロウィンパーティーにこのシュークリームを買って、色々ハロウィン用にデコレーションしようという事になり、当日会に行くことになりました。クチコミでも高評価なので今から凄く楽しみです。
スタンレー 真空断熱ボトル 1.4QT
価格:2,438円(税込)
こちらは、アメリカの人気アウトドアブランド「STANLEY(スタンレー)」を代表する商品で、抜群の保冷・保温力と耐久性、スタイリッシュなデザインが長年人気を集めています。我が家も以前から気になっていたのですが、これという決定打がなくずっと保留にしていたのですが、先日の娘の運動会で実際に使っている方を見て、やっぱりかっこいいと思い今回購入しました。これからの寒い時期、温かい飲み物を入れて、お出かけのお供にしたいと思います。
まとめ
上記以外にも
- トイレットペーパー
- キッチンペーパー
- ラックス ヘアトリートメント
- アリエール ジェルボール
- ニュークレラップ
- オキシクリーン
- 美酢 ザクロ
- オーガニックスライスマッシュルーム
- リンツ リンドール チョコアソート
- ネスカフェゴールドブレンドスティック
- メニセーズ プチパン
等、今回も沢山の商品を購入してしまいました。さすが、増税前だけあってこの日は日用品を購入している方が多く、特にトイレットペーパーとキッチンペーパーをカートに入れている方がとても多かったです。私たちも今回は日用品を中心に購入したので、次回は今回チェックした「16穀米のルーローハン」や「シュークリーム」等の食品を買いたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
アボカドを食べて健康になろう!美容効果もあり女性必見
今や美肌フードの定番となったアボカド。最近では調味料やお菓子など様々な商
-
-
【2017年】今しか食べられない!秋の味覚を使った新商品の紹介
秋といえば、スポーツや芸術を思い浮かべる方も多いと思いますが、私にとって
-
-
フライドポテト専門店!今年ブレイクの予感!?
パンケーキ、ポップコーン、鶏のから揚げ等、今までも色々な専門店が出店して
-
-
『コストコ』店員が教えてくれた隠れた人気商品を紹介!
昨日の祝日、家族で久しぶりにコストコへ行ってきました。コストコには、プル
-
-
ロサンゼルス旅行で宿泊した『ルクセシティセンターホテル』の紹介
前回のブログ【前編】【後編】で紹介したロサンゼルス旅行の際に宿泊したのは
-
-
今から注目!2019年流行りそうな食べ物を一挙紹介
今年も年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」を紹介
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2018年6月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。この時期のコストコはテントや水着
-
-
『特別展ガウディ×井上雄彦』3月21日より神戸で開催!
世界的建築家アントニ・ガウディ氏と日本を代表する漫画家井上雄彦氏のコラボ
-
-
健診で腫瘍マーカーの再検査が出たので調べてみました
先日、会社で受けた健康診断の結果が手元に届き、見てみるとなんとオプション
-
-
子供が喜ぶ展示会!2017年夏の注目『キャラクター展』を紹介
夏休みも残り一ヵ月となり、宿題をすでに終わらしている子もいれば、今からは