『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2019年5月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。大型連休中ということで、混雑を予想していたのですが、朝一だったおかげが駐車場も店内も思ったほどの混雑はなく、ゆっくり買い物することができました。店内は早くも夏商品が多数販売しており、巨大ビニールプール等はさすがコストコといった感じでした。今回の買い物でも定番の商品の他、ネットで話題の商品など色々購入しましたので紹介させていただきます。
photo credit: Costco via photopin (license)
スポンサードリンク
メニセーズ プチパン 24個(6個×4袋)
こちらは、手のひらサイズのミニフランスパンで焼き上がる手前までの状態で販売されており、ご家庭で焼き上げることで焼きたての風味と食感が楽しめる商品です。尚、常温での保管可能で消費期限は約1か月となっています。
この商品は、以前にコストコで販売されていた商品で最近になって再販され、瞬く間に売り切れ続出となった商品で、今回のコストコの買い物で一番欲しかった商品です。パッケージにはオーブンで焼いて食べるとなっていますが、私は面倒なのでトースターで焼きましたが、外はカリカリ、中はしっとりもちもちでとても美味しかったです。今回はバターをつけたシンプルな形でいただきましたが、次回は色々アレンジした感じでも食べてみたいと思います。これはリピート決定です。
イタリアンオリーブアンティパスト 530g
こちらは、グリーンカステルベトラーノ、ブラックカステルベトラーノ、カラタマの3種類のオリーブとタコ、ドライトマト、水牛モッツァレアを合わせたアンティパストで、味や食感が異なるオリーブが楽しめる一品です。
この商品もネットで紹介され気になっていた商品で、友人とのバーベキューのおつまみ用として購入しました。バーベキュー前に味見として少しいただいたのですが、食材それぞれの違った食感と味が楽しめるとても美味しい商品でした。アルコールにも絶対合うと思うので、バーベキューでビールと一緒に食べるのが今から楽しみです。
スポンサードリンク
テルニ商店 国産梅ちりめん 270g
こちらは、さわやかな酸っぱさのカリカリ梅とシャキシャキ食感の野沢菜に国産ちりめんを混ぜ合わせたソフトタイプのふりかけで、素材の味を活かした優しい味付けに仕上げられています。
最近娘が今まで使っていたふりかけを食べなくなり、代わりになるふりかけを探していて見つけたのがこの商品です。ちりめん、野沢菜、梅、干しエビ等体に良いものがたっぷり入っている上、使われている原料が全て国産で着色料が一切使われていない安全性に惹かれて購入しました。食べてみると、以外に酸味も塩分も強くなくて、とても食べやすかったです。娘も美味しいと言ってくれたので、当分はこのふりかけを定番にしたいと思います。
メキシカンサラダラップ 5P
こちらは、沢山の野菜と蒸し鶏を甘辛ソースとともにトルティーヤで包んだスパイシーでヘルシーな商品です。
こちらは、以前にママ友の家でいただいて美味しかったので、今回初購入しました。実は以前に、同じトルティーヤを使ったハイローラー(B.L.T)を購入したことがあって、そちらがあまり好みではなかなったので、同じような「メキシカンサラダラップ」を購入していませんでした。しかし、食べてみると、あっさりした具材と甘辛ソースにハラペーニョが良いアクセントとなってすごく美味しかったです。これから我が家の定番にしたいと思います。
ビビゴ 春雨&野菜海苔巻き 1.1kg
こちらは、細かく切った野菜と春雨を海苔で包み油で揚げた商品で、外側の衣のカリッとした食感と韓国春雨のもちもち食感のコントラストが楽しめる商品です。
ビビゴの商品で今まで買ったことがなかったので購入してみました。オーブンで加熱するかフライパンで炒めるかどちらで調理しないといけないのですが、私はフライパンで炒めていただきましたが、中の韓国春雨は独特の食感でこれは好き嫌いが出ると思います。実際私は好きですが、主人はダメでした。味は薄めなのでぽん酢や豆板醤をつけて食べたほうが美味しくいただけると思います。
海グッズ
さすが、コストコというべきか日本のお店では見たことがない商品がたくさん販売されていました。
巨大なビニールプールは、四角形や丸形、ユニコーン型などが販売されていて、ユニコーンはとても可愛かったです。
他にも60秒間で100個の水風船が作れる玩具や大型の水鉄砲等、お子さんだけでなく大人の方も楽しめる商品がラインナップされていました。
まとめ
上記以外にも
- アトランティックサーモンフィレ
- ジョンソンヴィル ソーセージ
- ミニカマンベールチーズ
- 有機パンケーキミックス
- ミルキャンプ 冷凍ベルギーワッフル
- ブラックサンダー ビッグシェアパック
- HARIBO ゴールドベア ジャンボパック
- リンツ リンドール チョコアソート
- トイレットペーパー
- サンペレグリノ
等、今回も沢山の商品を購入してしまいました。。実は今回訪れたのが令和になってからだったのですが、「リンツ リンドール チョコアソート」が令和バージョンになっているのにはびっくりしました。
もしかしたら他にも令和の商品があったかもしれませんが今回は見つけることができませんでした。
あと、入口付近の家電コーナーでビタントニオのヨーグルトメーカー(VYG-11)が税込3,480円、
ティファールのアクセススチーム(DR8085J0)が税込7,980円で販売されていました。
どちらも某通販サイトより断然お安いので、欲しいと思われている方、是非コストコに行ってみてください。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2018年10月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。前回は6月だったので、テントや水
-
-
コンビニの新定番『チルド弁当』!各社おすすめ商品を紹介
コンビニを代表する商品の一つのお弁当。各年代の方に人気があり、コンビニ各
-
-
今、話題の女性に大人気『大人の塗り絵』をご存じですか?
皆さん、最近、ニュースや雑誌等で度々取り上げられている「大人の塗り絵」を
-
-
ランドセルはもう買いましたか?人気メーカーをいろいろ紹介
近年ランドセルの購入ピークが12月~2月から、お盆に変わりつつあります。
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2016年7月】
前回コストコへ訪れてから約3ヵ月が経ち、久しぶりにまたコストコに行ってき
-
-
栄養満点食材『納豆』の最新商品&おすすめレシピを紹介!
前回のブログでも紹介したとおり「脂質異常症」が判明した私は、食生活改善の
-
-
夏休みの自由研究!小学校2年生の娘が貼り絵を作ってみました
早いもので夏休みも残りわずかとなりました。関西の一部の地域では来週から授
-
-
まさかの難聴?40代でも聴力が悪くなる原因と改善方法について
現在、私は40歳なのですが、最近よくテレビの音量が大き過ぎると嫁さんに言
-
-
奈良観光が熱い!外国人観光客に人気の訳を調べてみました!
最近、奈良県が密かに観光客に人気なのをご存知でしょうか。2014年の1年
-
-
子供英会話教室はどこがいい?我が家の経験談を紹介
我が家の4歳になる娘は、2歳の頃から子供向け英会話教室に通っています。私