『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2018年10月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。前回は6月だったので、テントや水着などの夏商品が沢山販売されていましたが、今回はまだ10月にもかかわらず、店内はクリスマス商品や防寒グッズだとすっかり冬商品が販売されていて、さすがに先取りしすぎでは?と思ってしまいました。今回の買い物では定番の商品の他、以前から気になっていた商品や娘のクリスマスプレゼントにぴったりな商品など、色々購入しましたので紹介させていただきます。
photo credit: Costco via photopin (license)
スポンサードリンク
ドリンクメイト スターターセット
こちらは、ガス注入ボタンを押す回数で微炭酸から強炭酸まで自分好みの炭酸飲料が家庭で作れる商品で、水は勿論、ジュース、スポーツドリンク、ワイン、日本酒など様々なドリンクが濃度そのままにスパークリング飲料に変化します。ちなみに炭酸飲料を作るだけでなく、気の抜けたコーラやビール等に炭酸を再注入することも可能です。また、電気を使わないため、自分の好きなスペースに置くことができ、ガーデンパーティーやアウトドアなど、屋外でも活躍できる優れアイテムです。実は今回の買い物のメインがこちらの商品で、以前は水しか使えなかったのですが、最近こちらの商品が販売されるようになりにママ友が色々な飲み物に使えてすごく便利だとすすめてくれたので今回購入することにしました。実はこちらの商品、某通販サイトでは倍近くの価格で販売されており、私が言ったコストコでは3日位前に入荷したばかりだったのですが、店員さんいわく、すでに結構な数が売れていると言っていました。本来なら消耗品の2本入りのガスシリンダーも販売される予定だったのですが、そちらはまだ入荷していなかったので、そちらは次回購入しようと思っています。ちなみに、ガスシンダーは回収の義務があるそうで、コストコで買った場合はコストコに持っていて行かなければいけないそうです。
パンプキンパイ
こちらは、ハロウィンにぴったりなジャックオランタンがデザインされたかわいいパンプキンパイで、タルト生地の上に濃厚なパンプキン生地がぎっしり詰まった濃厚で食べ応えのあるスイーツです。
去年友達に頂いてとても美味しかったので、今年は我が家でも購入してみました。そのまま冷やして食べるのも美味しいのですが、温めて食べたり、生クリームやアイスクリームをトッピングしたりなど、色々なバリエーションで食べたいと思っています。
スパイシープルコギポーク
こちらは、コストコで不動の人気を誇るプルコギの豚肉版とも言える商品で、従来の商品に比べて辛みが強いです。プルコギ同様フライパンで炒めるだけの簡単調理商品で、色々なレシピにも活用できます。我が家では、焼うどんやお好み焼きの具材に使ったり、炒めた後にチーズをたっぷりトッピングしてチーズダッカルビ風にしたりしていただきました。ビーフ共に我が家の定番商品として使いたいと思いました。
美酢(ミチョ)3フレーバーセット 900ml×3本
こちらは、100%果実発酵酢から作られた果実の美味しさを楽しむお酢で、まろやかな口当たりとしっかりしたフルーツの味わいが飲みやすいと健康志向の方々に人気を集めています。最近では、東京都内で20店舗のコラボカフェを展開し、美酢の新たな楽しみ方を開拓しています。以前から気になっていたのですが、なんとなく買う機会を逃していた商品で、今回初めて購入しました。色々な飲み方があるようですが、私は炭酸水で割る飲み方が一番美味しかったです。娘はももの牛乳割り気に入ったようで毎日飲んでいます。健康のためにも今後も飲み続けていきたいです。
スポンサードリンク
クリスマスグッズ
インテリアからギフトグッズまで色々なクリスマス商品が販売されていました。特にクリスマスソングが収録された雪景色の置物は上品なデザインでとても美しかっです。
他にはクリスマスプレゼントにぴったりなディズニーのキャラクター商品や、シルバニアファミリー、プログラミング学習グッズなども販売されていました。
まとめ
今回は、炭酸飲料メーカーを購入することをメインとしていたのですが、他にも日用品からお菓子まで沢山の商品を購入し、満足のいく買い物でした。ただ、一点だけ残念だったのが、メルマガで去年食べてすっかりハマってしった「ベビーキウイ」が紹介されていたので、購入しようと思っていたのですが、今年は去年に比べて実も小さく、また、色もあまり良くありませんでした。なので、購入は断念、次回の楽しみに取っておこうと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
6月19日は『父の日』!プレゼントにおすすめな商品を紹介
先日終わった「母の日」に続き、来月には「父の日」がやってきます。先日の休
-
-
今注目のコッペパン!ブーム到来で専門店が続々登場!
学校給食の定番「コッペパン」が今、人気を集めているのをご存じですか?昨年
-
-
ランドセルはもう買いましたか?人気メーカーをいろいろ紹介
近年ランドセルの購入ピークが12月~2月から、お盆に変わりつつあります。
-
-
2019年バレンタイン特集!『百貨店』おすすめ商品の紹介
今年も2月の恒例となりました「百貨店のおすすめバレンタイチョコレート」を
-
-
目指せ『筋トレ女子』!おすすめエクササイズ&アイテムを紹介
40歳を過ぎたころから、いつもと同じ生活をしていても、太ったり、疲れやす
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2015年9月】
季節もすっかり秋らしくなり、日中も過ごしやすくなりました。我が家でも先日
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2019年5月】
約四ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。大型連休中ということで、混雑を予
-
-
大阪うどんミュージアム!大阪ミナミにオープンしました!
日本最大の広さを誇るうどんのフードテーマパーク「大阪うどんミュージアム」
-
-
ストレス解消にぴったりの『ゼンタングル』をご存じですか?
最近、大人向けのちょっとしたアートがブームになっているのをご存じですか。
-
-
ディズニー旅行で宿泊した『パームテラスホテル』について!
先日、親戚3家族でディズニーランドとディズニーシーに行ってきました。卒業