【2015年】コンビニ夏のお弁当特集!人気3社の新商品を紹介
前回は夏の新商品スイーツを紹介しましたが、今回はこれからの時期にぴったりなお弁当の新商品を紹介したいと思います。今回発売された新商品は、暑い夏をイメージしたアジア系の商品や、健康志向の方におすすめの多品目の食材を使った商品、夏バテ気味の方にぴったりなあっさり系の商品など、様々な商品がラインナップされています。その中で、私が是非とも食べてみたいと思った商品をいくつか紹介したいと思います。
スポンサードリンク
セブンイレブン
【満足感UP!バターチキンカレードリア 460円(税込)】
2015年7月22日(水)発売
バターチキンカレーにチーズをトッピングし、こんがり焼き上げたボリュームたっぷりのドリア。鶏肉は、ヨーグルトと赤ワインをベースにした調味液にしっかり漬け込んだ後ソテーし、ジューシーな味わいに仕上げられています。カレーソースは、ナッツとココナッツを炒めてコクを出し、20種類のスパイスは丁寧に炒めることで香りを引き出しました。更に、炒めた鶏肉の肉汁とバターを加えることで、より旨味のあるカレーソースとなっています。
販売地域:全国(北海道を除く)
【たっぷりトマトとコクデミチーズのロコモコ丼 470円(税込)】
2015年7月28日(火)発売
じっくり煮込んだデミグラスソースで仕上げられたハンバーグに、コクのあるチーズソースと酸味のあるトマトソースをトッピングしたロコモコ丼です。香味野菜や玉ねぎ、ワインを加えて作られたデミグラスソースは、濃厚かつ芳醇な味わいとなっています。
販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海※北海道では名称が異なる「煮込みソースのハンバーグ丼」として、近畿、中国、四国では規格が異なる「たっぷりトマトのチーズロコモコ丼」として販売。
【雑穀入りご飯と豚ロース生姜焼きのお弁当 498円(税込)】
2015年7月14日(火)発売
黒米、もち麦、もち米を混ぜ込んだ雑穀入り御飯と、豚ロース肉の生姜焼きを組み合わせたヘルシーなお弁当です。風味豊かな国産の「黄金生姜」を使った生姜焼きのタレと豚肉は、一緒に焼くことで肉の旨味が増し、バランス良い味わいに仕上がっています。
販売地域:茨城一部、首都圏(埼玉一部除く)、北陸
【炙り焼さば御飯 298円(税込)】
2015年7月28日(火)発売
炙り焼きしたさばのほぐし身を、醤油と酒和えて再び焼く「二度焼き工程」で作られており、香ばしい味わいに仕上げられています。他には、青菜と昆布の佃煮が添えられており。ヘルシーな一品となっています。
販売地域:関東一部
スポンサードリンク
ローソン
【焼ほぐしのさばごはん 298円(税込)】
2015年7月28日(火)発売
程よく脂がのったノルウェー産のさばを、おろし生姜、本みりん、醤油、清酒、塩こうじ等で漬け込み、ふっくら焼き上げられています。丁寧に手でほぐされたさばの下には、北海道産真昆布と焼津産鰹節のだしで炊きあげたご飯が添えられています。
販売地域:全国
【キーマカレーごはん 298円(税込)】
2015年7月21日(火)発売
30種類以上のスパイスを使用した、スパイシーな一品。ひき肉は、にんにくとしょうがで香り付けされており、さらに赤ワインを入れることでコク深い、旨味のある仕上がりになっています。
販売地域:全国
【叙々苑監修・牛焼肉弁当 780円(税込)】
2015年7月21日(火)発売
人気焼肉店「叙々苑」監修のこちらの商品は、炭火できれいに焼き色が付けられた牛肉に、叙々苑特製ダレを掛ける事でコクと旨みを引きだしています。ご飯にも特製ダレと黒胡麻油をまぶし事で、牛焼肉との一体感が味わえます。つけ合わせには4種類のナムルを添え、またお好みで別添の叙々苑監修ダレをかける事で、また違った美味しさが味わえます。
販売地域:全国
【七穀ごはんとおろし唐揚弁当 498円(税込)】
2015年7月7日(火)発売
ヘルシーで彩りも良い「七穀米」を配合したご飯に、唐揚げ(大根おろし添え)が添えられています。副菜にはひじきや野菜の煮物を合わせ、栄養バランスが整ったお弁当となっています。ちなみに1食あたりの食塩相当量が3g未満なので塩分が気になる方も安心して食べられるようになっています。
販売地域:全国
ファミリーマート
【鶏照り焼きごはん(コチュジャン) 398円(税込)】
2015年7月28日(火)発売
醤油と生姜で下味をつけ、柚子胡椒の風味を効かせた醤油ベースの甘辛タレを塗り、香ばしく焼き上げた鶏肉に、夏にぴったりなピリ辛味にアレンジできるようコチュジャンが添えられたスパイシーな一品です。
販売地域:全国(北海道、中国・四国地方、宮崎県、鹿児島県、沖縄県は除く)
【12品目の鶏照り焼き重 598円(税込)】
2015年7月7日(火)発売
ジューシーな鶏の照り焼きに9種類の野菜(茄子、筍、じゃがいも、ブロッコリー、赤・黄パプリカ、オクラ、蓮根、南瓜)とゆで卵をトッピング。特製の照り焼きタレが野菜の甘味と肉の旨味を引き立てています。
販売地域:全国(北海道、宮崎県、鹿児島県、沖縄県を除く)
【おろしハンバーグ弁当 498円(税込)】
2015年7月14日(火)発売
調味料やつなぎを減らし、肉本来の味が味わえるハンバーグです。余計なモノを減らしたことで肉の旨味がしっかり味わえるハンバーグと、柚子の香りを効かせたさっぱりおろしぽん酢は相性抜群です。疲れた体へのご褒美に食べたい一品です。
販売地域:全国(沖縄を除く)
まとめ
今回登場したお弁当は、大きく分けてスパイシー系、健康志向系、ボリューム系に分類されているように感じました。どれも美味しそうですが、特にセブンイレブンの「バターチキンカレードリア」と、ローソンの「叙々苑監修・牛焼肉弁当」と、ファミリーマートの「12品目の鶏照り焼き重」は是非とも食べてみたいですね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
大人の方必見!今話題の『高級版』定番菓子を紹介
先日をニュースを見ていると大阪の阪急うめだ本店で人気チョコレート菓子「メ
-
-
冷凍食品特集!便利で美味しい商品を紹介
近年、めざましく進化をしている商品の1つに冷凍食品があります。種類も豊富
-
-
おせち特集!2015年のチョッと気になるおせちを紹介
お正月に食べる料理といえば、やっぱり"おせち"です。今年も、各店思考を凝
-
-
朝食の定番『食パン』!売上ランキングから新商品までを紹介
朝食の定番といえば、食パンをあげられる方も多いと思います。私も週に2~3
-
-
クリスマスイルミネーション!関西おすすめ情報『兵庫編』
もうすぐクリスマスがやってきます。全国各地でクリスマスシーズンに向け数多
-
-
『コストコ』店員が教えてくれた今人気の商品を紹介!
今年初になるコストコに家族と行ってきました。相変わらずの人気で、店内は大
-
-
栄養満点食材『納豆』の最新商品&おすすめレシピを紹介!
前回のブログでも紹介したとおり「脂質異常症」が判明した私は、食生活改善の
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2016年12月】
今年あと数日で終わりとなります。今年はリオ・オリンピックの開催や築地問題
-
-
『こめ油』は意外と身近に利用されているスーパーフードです
先日インターネットを見ていると社団法人日本スーパーフード協会発表の、「2
-
-
スターバックス!冬の新作&クリスマス限定商品
毎年、色々な商品を販売し、私たちを楽しませてくれるスターバックスコーヒー