クリスマスイルミネーション!関西おすすめ情報『兵庫編』
公開日:
:
最終更新日:2020/08/27
おすすめ情報
もうすぐクリスマスがやってきます。全国各地でクリスマスシーズンに向け数多くのイルミネーションやライトアップが街を彩り、冬のイベントを盛り上げます。ご家族や恋人と一緒にキラキラした光の世界へおでかけしてみてはいかかでしょうか?前回の『大阪編』と『京都編』に続き、関西のクリスマスイルミネーション情報の最後は地元、兵庫県を紹介させていただきます。異国情緒あふれる街並みや神戸港の雰囲気にマッチしたイルミネーションが最大の魅力です。是非参考にしてみてください。
photo credit: A Very Buena Vista Street Christmas via photopin (license)
スポンサードリンク
兵庫のクリスマスイルミネーション最新スポットをご紹介
神戸ルミナリエ
2014年12月4日(木)~12月15日(月)の期間、開催されます。神戸ルミナリエといえば、阪神淡路大震災の起こった1995年から、復興・再生への思いを込めて始まったイルミネーションです。それ以来、兵庫を代表する冬のイベントとなりました。今年の作品のテーマは『神戸 夢と光』。どんなイルミネーションになるか、楽しみです。また毎年、東遊園地の屋台を楽しみにされている方も多いと思いますが、今年は神戸ルミナリエ作品の故郷であるイタリアをテーマとしたフードゾーンが設けられるそうです。そちらも楽しみです。
【点灯時間】
月~木曜日 18:00頃 ~ 21:30
金曜日 18:00頃 ~ 22:00
土曜日 17:00頃 ~ 22:00
日曜日 17:00頃 ~ 21:30
点灯時間が、曜日によって異なるので、チェックしてから行かれることをオススメします。
詳しい情報はこちらへ
スポンサードリンク
フルーツ・フラワーパーク
平成26年11月1日(土)~平成27年2月1日(日)の期間、「神戸イルミナージュ」を開催。去年、18万5,000人もの観覧者があった大人気のイベントです。今年で4回目となるこのイベントは、去年関西初の常設型3Dプロジェクションマッピングを行い話題に。今年も引き続き、世界的に有名な3D映像デザイナーによる音と光の映像が楽しめます。また11月22日(土)より全国上映される、嵐の相葉雅紀さん主演の「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」のロケ地にもなりました。その映画撮影で使用されたセットがHIKARIのルネサンスパークに出現。セットと周りの花々が神秘的な雰囲気を醸し出しています。その他にも、電飾で彩られたHIKARIのトンネルや、シンボルとなっているワンダーランドツリー等々、見どころ満載。イルミネーション以外にも、会場内の神戸モンキーズ劇場にて約20分間のモンキーショー(無料)が観られるのも、家族連れにはうれしいですね。料金は大人(中学生以上)1000円、小人(小学生以下)500円 3才未満無料です。
umie
2014年11月8日(土)~2015年2月中旬(予定)の期間、館内各所で開催されています。メインとなるセンターストリートのツリーは、頂点に星をのせた全長8mのクリスタルタワーで、LEDライトの外側に深みのあるマリンブルーとホワイトの透明度の異なる6種類のパネルを組み合わせており、見る角度によって表情が変わる仕組みとなっています。港街・神戸らしいツリーですね。一方、umieモザイクの「海の広場」に今年登場するクリスマスツリーは、全長6mの巨大なもみの生木を使用したクリスマスツリーで、黄色や赤色など優しいカラーのLEDライトに彩られたツリーになっています。神戸ポートタワーや観覧車などで神戸の美しい夜景とともに観賞してみてはいかがでしょうか。今年のumieは、全く異なったツリーが一度に見れるので楽しめます。買い物や食事をするエリアもたくさんあるので、丸1日楽しめること間違いなしですね。
まとめ
神戸では他にも、三宮界隈の至るところでイルミネーションが開催されます。さすが、異国情緒あふれる街だけのことはあります。去年行われていた神戸北野クリスマスストリートは今の所、未定のようですが、是非とも開催していただきたい。今回紹介した、どの開催地も指向を凝らした独自性のある企画を行っていることに驚きです。正直、全てに行けるわけではないのですが、出来る限り出かけて、この時期を楽しみたいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
『コストコ』で見つけた私が気になる商品を紹介【2016年12月】
先日の日曜日に今年最後になるであろう、コストコに姉家族と行ってきました。
-
-
秋の味覚第2弾!『さつまいも』を使った新商品を紹介します!
前回のブログで紹介した「栗」に続き、今回はこちらも秋を代表する人気食材「
-
-
関西で行われる気になるイベント情報を紹介【2016年2月】
まだまだ寒い日が続きますが、全国では梅の開花情報のニュースがながれ、春の
-
-
【2019年】今しか食べられない!秋の味覚を使った新商品の紹介
暦も9月に入り季節も徐々にですが秋に近づいきた今日この頃ですが、みなさん
-
-
【2017年】クリスマスプレゼントにおすすめな玩具を紹介
もうすぐクリスマスですが、お子さんに何をプレゼントするか決められましたか
-
-
お菓子の新商品シリーズ!実際に食べた感想【2017年4月】
すっかり春らしくなった今日、もうすでにゴールデンウィークに突入されている
-
-
バレンタイン特集!百貨店のおすすめチョコレートを紹介
前回のバレンタイン特集では無印良品の人気商品を紹介いたしましたが、今回は
-
-
【2017年・夏】私が『IKEA』で見つけたおすすめ商品の紹介
週末に久しぶりに「IKEA」に行ってきました。1月に行って以来、約5ヵ月
-
-
【2017年】夏の必需家電『扇風機』の最新おすすめ5商品を紹介
6月に入り、徐々に夏本番に近づいて来た今日この頃ですが、夏の必需家電とい
-
-
今から注目!2017年流行りそうな食べ物を一挙紹介
もはや年末恒例となりました、私が予想する来年「流行りそうな食べ物」につい